運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-11-19 第19回国会 衆議院 労働委員会 第46号

どこが違法であるかということは、議論をふつかける意味言つたのではなくて、こういう点が違法であるということがはつきり納得できれば、その違法な行動に関してはやめようという意思もあつたと思うのです。というのは、このピケ団は、きわめて穏当にピケ張つておつたということは、あなた御自身も先日認められたところです。

島上善五郎

1954-09-08 第19回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

だからその点をはつきり納得のできるようにもう少し御説明を願いたい。そうでなければ、ただ社会党だけをやるのはいやだというあなたたちこそ、むしろ党派根情にとらわれた感情からの判断に過ぎないと占われても止むを得ないことになりやしないか。そういう汚名をあなたが着ないためにも、もう少しその点は明瞭に納得のゆくように、我々に対しても国民に対しても御説明をなさるべきだと思う。どう、ぞ願います。

佐多忠隆

1954-09-04 第19回国会 参議院 水産委員会 閉会後第9号

千田正君 その点は政府の今意図している立替えとしての融資であるか、或いは立替えということじやなく、むしろ日本政府の、政府としてのそうした問題に対する特別の融資であるかという、その建前がはつきり納得行かないから、そういう問題が出て来るのじやないですか。そういう点は徹底して、そうした人たちが了解行くようになつておるのですか。

千田正

1954-05-21 第19回国会 参議院 決算委員会 第30号

ですからこの補償金というものは、要するに四億五千万円という経費に関する金利等を含めたつまり二重の負担、少くとも親金に対しては二重的な性格を持つた負担になると、こう思うわけで、そこらを私は二%と算定したのは、今の説明で一般の例を参照すると三%乃至五%というお話があつたけれども、どうも二%という根拠については私どもはつきり納得が行きかねる。

飯島連次郎

1954-05-12 第19回国会 参議院 本会議 第45号

(「はつきり」、「納得の行くように」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)  第一、私が病気のために、国会に出席する時間が甚だ少なかつたことを遺憾といたします。それは病気のためでありますから、御了承を願いたいと思います。  次に、佐藤幹事長の事件に関して逮捕請求に対して指揮権を発動したことについての、政治上の理由はよくわかつたが、法律上の理由如何

吉田茂

1954-04-28 第19回国会 衆議院 外務委員会 第43号

いますが、この点はやはり国民も非常な注目をもつてこの交渉を見ておりますので、政府の今までとられた措置並びに見解について、十分納得の行くように、受身でなくむしろ積極的に、先方側の主張なりあるいは言い分だけがどんどん先に出てしまつて、いつも日本側が何か手遅れで、言い訳をしておるような立場にあるという非難が今までありますので、この際日本側はつきり今までの交渉を発表するなり、あるいは今後の見通しについて、はつきり納得

福田篤泰

1954-03-16 第19回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第6号

取扱いに多少の便宜はあるかもわからないけれども、これが引揚げ問題の解決の唯一のかぎであるとも私は実ははつきり納得はできないのであります。  従いまして、この委員会決議等がありまして、その決議等意味はよく了承いたしましたが、ただいまのところは、諸般の状況を考慮しつつ、いかに取扱うべきかということを研究中でありまして、まだ結論を申し上げる段階に至つておりません。

岡崎勝男

1954-02-15 第19回国会 衆議院 決算委員会 第8号

小林説明員 業務命令と申しましても、どういう種類のものか私にもはつきり納得が行かないのでありますが、ただ大蔵省には監督権がありまするので、常に大蔵省とは連絡をして業務運営をしておるのでありまして、その際私ども船舶建造融資をいたします上において、別に落度はなくやつておると考えておるのであります。

小林中

1953-12-02 第18回国会 参議院 人事委員会 第1号

そこで、本当に今度国会に提案する場合には、一つ整理してはつきり納得の行く理由をつけてもらいたいということを、余裕があるなら、つけてもらいたいということを、愛知さんにも言つてつたのですが、提案理由で初めて私はこういうやり方でおやりになつたということを伺つたのです。こういうようなやり方でやるなんていう話は、その当時もはつきり表面に出してなかつた。

溝口三郎

1953-07-29 第16回国会 参議院 通商産業委員会 第22号

それだけに翻訳などの場合に問題になるだろうと思うのでありまして、政府のほうはまあ実質上そんなに差支えなければいいじやないかというようなふうでありますが、法律の文句もこれはやはり表現の如何によつては、大いに対外的の関係のものは考えるべきじやないかというふうに思うのでありまして、どうもお話を聞いておると、ますますかようにまで何故に修正せざるを得なかつたかということがはつきり納得ができないのです。

豊田雅孝

1953-06-25 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

そこで実はたいへん遅くなつたのでありますが、昨日大蔵省としては省議を開いて、そして大臣に主宰をしてもらつて、これからの措置というものを、はつきり納得のできるような、筋の立つような結論を得たいと思いましたが、たまたま国会開会中でありますために、いろいろと往事に追われて、昨日その省議をするに至らなかつたのでありますが、すみやかに今明日中に大蔵省としては最高の方針を決定いたしまして、報告を申し上げたい、こういうふうに

愛知揆一