運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-24 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

○石川(弘)政府委員 私ども養鶏の行政という立場だけではございませんで、飼料産業という立場についても管理監督の権限を持っているわけでございます。  今春の低落の際にも飼料関係者に話したわけでございますが、こういうような低卵価を実現ができた場合には、結果的にはえさメーカーといいますものは売りましたえさ代金が回収できなくなるということで、みずからの首を絞めるような結果になる。

石川弘

1978-03-27 第84回国会 衆議院 農林水産委員会農産物の価格等に関する小委員会 第1号

この結果、一応国の指導のよろしきを得たし、また、私ども養鶏家の努力もございまして、成果をおさめてまいりましたが、しかし、これはなかなかむずかしい問題でありまして、一応卵価が安定すると、やはり中にはわがまま勝手でこれに造反する者が一、二、出ております。

青木宅治

1973-09-18 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第54号

彦坂参考人 私ども養鶏家の立場に至りますと、今度のえさの値上がりについては、ぜひとも卵価そのものに吸収さしてもらわなければ困ると思います。物価が上がること自体は私も好んでおりません。また、われわれも卵価が必要以上に上がることは望んでおりません。われわれが過去に行なってきたことを見てもわかると思います。

彦坂茂一

  • 1