運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
124件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-10-15 第176回国会 参議院 予算委員会 第3号

一方で、ただ、行為規制に関しては、私ども開発行為規制するなど土地利用規制をしいておりますので、こうした観点から、制度をまず適正に運用することが重要だというふうに考えております。  また、御指摘のように、森林等、外資からの取得による規制ということに関しましては、林野庁とも連携しながら、今後、私どもとしても実態把握を行って今後の対応を考えたいというふうに考えております。

馬淵澄夫

2009-03-11 第171回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ども、開発によって、我が国の歴史、伝統、文化を理解する上で欠くことのできない貴重な文化財が失われるということがあれば、まことに残念なことだと思っております。  国民の貴重な財産である文化財が、将来にわたりまして適切に保存、活用されるためには、広く社会一般において文化財を守り生かしていくという機運を醸成していくということが、法三条にもございますように重要だと思っております。

高杉重夫

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

また、近年のブロードバンド環境進展等を踏まえまして、私ども開発した教材を一層活用することに加えて、今年度、平成二十年度から、インターネットを活用したe—ラーニング教材開発、あるいは関係する情報を集積したポータルサイトの構築といった新たな取組を開始したところでございまして、その充実を今後とも図ってまいりたいと考えている次第でございます。

小笠原倫明

2006-04-13 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

それでも新製品だと、今ポケットからわざとらしく取ったんですが、これが、靴底にシールを張るだけで雨の日、雪の日、滑りにくくなる、私ども開発させていただいた商品なんです。こういうような商品というのを、北国、雪国の地域だからこういうアイデアが出るんだということを申し上げたいと。そういうことをやっていけば、実はどの地域でもその地域に根差すものができると思っています。  

堀切川一男

2000-11-07 第150回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

ども、開発業者に責任があるというようなことは申しておりません。それをチェックすることが当然私どもの責務であるというふうに認識をいたしておるわけでございます。  御指摘のその体制等々どうなっておるかということでございます。ですから、機関でありますとか人員でありますとか対象をどういうふうにするのか、そういうような御関心ではなかろうかというふうに思っております。  

石破茂

2000-03-21 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第5号

政府参考人有村正意君) 先生お尋ね特定通信放送開発事業実施円滑化法、これにつきましては、私ども開発法と略称しておりますので開発法というふうに申し上げさせていただきたいと思いますけれども情報通信分野のニュービジネスを幅広く支援することを目的として設立された法律でございます。  

有村正意

1999-04-21 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

続き、開発推進体制といたしましては、開発庁を中心に、関係各省との連絡体制あるいは地元公共団体を含む関係者との連絡体制をとってまいりたいと思いますけれども、その上で今検討しておりますのは、新会社の中に経営推進会議のようなものを設け、これは日本政策投資銀行における中期計画を検討する運営評議員会と同様の仕組みでありますけれども、新しい苫東会社の中におきましても同様の仕組みを設け、この経営推進会議に私ども開発

斎藤徹郎

1998-12-10 第144回国会 参議院 財政・金融委員会 第2号

それによりますと、私ども開発銀行の今回の緊急経済対策に基づく融資につきましては、これは直接的には資金運用部資金財投資金供給増という形であらわれておりますけれども、目指すところといたしまして私どもが承知しておりますのは、開銀の融資額について約三兆円程度、それから債務保証について約二兆円程度、こういう数字を私どもはいただいているわけでございます。  

小粥正巳

1998-12-10 第144回国会 参議院 財政・金融委員会 第2号

参考人(小粥正巳君) ただいまのお尋ねは私ども開発銀行がこれまで対象にしてまいりました企業の具体的な規模要件等でございますが、原則としてはいわゆる中堅企業等、こういうことでございます。  少し具体的に申し上げますと、例えば製造業建設業不動産業運送業ソフトウエア業等におきましては資本金一億円超かつ従業員三百人超、これが中堅企業及びそれ以上、こういうことになります。

小粥正巳

1998-12-07 第144回国会 衆議院 予算委員会 第2号

私は、そういう立場から見ますと、私ども開発庁としては、今まで第三次の振興開発計画の中でも考えられるいろいろな手だてというのは構想の中に盛り込んだつもりでありますが、経済界にあって多くの体験を積んでこられた稲嶺さんでありますから、沖縄県の立場から見れば、もっとまだこういうことに力を入れていきたいという提言が幾つかあるのではないかと思います。  

井上吉夫

1998-03-31 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

問題は、そのアダプターをいかに安くつくるか、御提供できるかということがやはり私ども放送事業者としても大事なことだというふうに考えておりまして、このアダプターは各製造メーカーさんがおつくりになるわけでございますので基本的には製造メーカーさんの御努力によるところが大きいわけでありますけれども、私ども開発をしてきた放送事業者としても、これまでの開発してきたノウハウがございますので、そういうものをできるだけ

長谷川豊明

1997-05-21 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

ども開発を一切やってはいけないという立場ではないんです。環境との兼ね合いを十分考えるべきだと。この問題はそのほかにもいろんな問題があります。しかし、開発の結果としていろんな環境への影響として生物が死滅したりいろんなことがこの間もあったと思うんです。ところが、今回の諌早湾の場合には生態系をすべて死滅させると。ここを干し上げて塩水を淡水湖、真水にすると。

有働正治

1997-03-27 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

ただ、私ども開発銀行につきましては、御高承かと存じますが、実は一昨年、ちょうど二年前でございますが、二年前の春、やはりこの行政改革問題に関連をいたしまして種々与党三党の間におきまして御議論がございました。最終的な与党三党の決定といたしまして、日本開発銀行簡素合理化についてという文書が取りまとめられました。  その内容は、要するにいわゆる私どもの本来の役割でございます民間金融の補完に徹しろと。

吉野良彦

1996-05-07 第136回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

いずれにいたしましても、私ども開発庁といたしましては、県及び地元関係者が、将来の八重山地域の発展のために新石垣空港のあるべき姿について大局的見地から十分に協議をしていただきまして、お互いの相互理解のもとに一日も早く合意形成ができまするように大いに一層の努力をしていただきたいと、こういうふうに期待しておる次第でございます。

瀧川哲男

1996-03-14 第136回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

岡部国務大臣 荒井先生おっしゃるとおりでございまして、沖縄は戦後大変な苦労を重ねながら、今なお大変にこの基地問題で苦労な生活を強いられておる、こういうことでございますから、私ども開発庁としては、この振興を図るために最大限の努力をしていかなければいかぬ、そういうことで、組織としてはもう御案内のように、通常の地域ならばそれぞれの省庁が出先機関を持つものでありますが、開発庁という形で一括しまして、現地においてもその

岡部三郎

1996-02-23 第136回国会 衆議院 環境委員会 第3号

現在、千葉県のさまざまやっている下水道等による負荷の削減を全く考慮しないで、一つの試算といたしましてこの北千葉導水事業水質浄化の効果を表現すれば、今先生がおっしゃったようなことかなと思っておりますが、水質シミュレーションの手法はこれから、まだ未解明な部分がございます、さらに精度高く、皆様方にわかりやすい水質浄化シミュレーションを私ども開発していきたいと考えております。

竹村公太郎

share