運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-11-26 第173回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

さらに、外部から有識者にお願いして評価委員会を設置しまして、そこでは事業評価だけじゃなくて、私ども役員私を含んだ役員全員評価もしていただくということで、今進めております。  また、各事業関係しましては、できるだけ各事業に権限を移譲いたしまして、それぞれの事業での独自性、また、そういうものを踏まえた形での迅速かつ適切な意思決定ができるようにという体制でやっております。  

安居祥策

2006-03-17 第164回国会 衆議院 総務委員会 第13号

それからまた、ウエーブカフェというものをやっておりまして、これは小人数、例えば十人から二十人程度の職員を集めまして、そこに会長以下私ども役員も参りまして、いろいろな意見交換をしていくということを随時やっております。これも二月までで延べ六十回ほどを数えて、そういう中でいろいろな意見を吸い上げつつコミュニケーションを図ってまいりたい、それを改革に生かしてまいりたいという考え方でございます。

中川潤一

2005-06-09 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

一つは、当然のことながら、決算に基づく行政コスト計算書、こういったものの中に私ども役員関係が出てまいります。これは決算と併せて出すものでございます。行政コストの基準に基づいたものです。  もう一つは、今年は、これは毎年出すものでございますが、十月一日現在に、総務省の御指導で、退職公務員等就職状況調査状況というのがございます。

田中正章

2001-06-05 第151回国会 参議院 環境委員会 第13号

このため、私ども役員が先頭に立ちまして積極的かつ責任のある事業運営を行いまして、職員指導していくということとともに、機会あるごとに個々の職員に対しまして国の機関としての使命感の一層の自覚と努力を促してまいりましたが、今後とも職員の資質の向上等を図りながら組織活性化に取り組んでまいりたいと考えております。

田中健次

1999-12-02 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

ただし、寄附行為の改正については、入居者の代表、私ども役員それから職員が入りまして、研究会をいたしました。そのときにいろいろと、並行論というのですか、意見一つにはまとまらなかった事実があります。  やはり一番問題なのは、評議員会で理事を選任する、こういう規定を設けるかどうかというところであります。

吉田勇

1998-04-07 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

それで、リストラでございますけれども、私ども、役員の数の削減でありますとか全体の人員の削減、店舗の売却給与水準の引き下げというような考え得るあらゆる手を打ちましてリストラを推進しようと思っております。例えば、資産売却というお話が出たのでありますけれども、私ども、ごく最近におきまして、五十六件二百億以上の資産売却を行っております。

岸曉

1998-03-13 第142回国会 衆議院 予算委員会 第24号

また、短観の情報につきましては、その後、数字が事前に漏れることを絶対に起こらないような統計の収集、整理、集計から印刷のやり方まで考えるということで、現在におきましては、コンピューターのシステムを使いまして、計数がまとまりまして市場に実際に発表されるその時点までは、このコンピューターを操作している人物は別かもしれませんけれども、私ども役員でありましてもその数字に接することができないように、機械的な処理

松下康雄

1997-06-10 第140回国会 参議院 逓信委員会 第13号

いずれにしましても、私ども役員を受け入れるに際しましては、従来からさようでございますけれども十分役員としての適格性を備えた方を役員に配置するということでございますので、一般論として申し上げれば、今度の再編後の各社の責務あるいは業務範囲といったようなものが今後詰められてまいりますので、そういった方向性を見ながら、また役員としての適格性を備えた方を判定していくということになりますので、そのことの考え方

林豊

1983-04-21 第98回国会 参議院 運輸委員会 第6号

ただいまは各部道府県トラック協会、これと、それから関連のあるタンクトラック協会日本環境保全協会全国郵便専用自動車協会全国霊柩自動車協会というような団体を包含いたしておる団体でございまして、正会員の数は五十二名、それから個人会員、これは私ども役員になりますためには会員にならなければなりませんので、個人会員九名、それから特別会員、これは各県における全国の主要な業者でございますが、これが特別会員として

向井重郷

1981-04-15 第94回国会 衆議院 商工委員会 第10号

清水先生の御質問にお答えする前に、先ほど来参考人席先生お話を拝聴いたしておりまして、平素地元におきまして商工会を身近にごらんになり、私ども役員なり職員の諸君の苦労をつぶさに見ていただきまして、私ども商工会という組織に対する大変ありがたい御激励のお言葉を数々ちょうだいいたしておりますことに対しまして心から感銘をいたしておりまして、先生の御期待に沿うように、法改正を契機に一層努力をいたしてまいりたい

辻彌兵衛

1980-10-29 第93回国会 参議院 決算委員会 第3号

指導を行っておるところでございまして、その具体的な再建の細かなところまで、御相談には大いに乗らせていただきたいと思いますし、御助力もさせていただきたいと思いますが、私どもがすべての部分にわたってまで、こうせいああせいというような形で指示することは、適当でもございませんし、また、そういうような形で将来存続するような団体というものは、りっぱな業務を遂行し得るような団体にはならぬと考えておりますので、私ども役員

神谷和男

1980-04-09 第91回国会 衆議院 社会労働委員会医療保険制度に関する小委員会 第3号

それから、ゴルフの招待とか、こういうものにつきましては、少なくとも私どもの病院あるいは私ども役員の耳に入っているところでは、そのようなことは贈収賄につながりますから、公務員綱紀粛正といって薬を安く仕入れるためにも、そのようなものにつきましてはかたくお断りしてございます。

諸橋芳夫

1976-06-09 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第6号

その当時の状況はいま申し上げたとおりでございますが、そこに松尾社長が、いまこういうものを決めるのは妥当な時期ではない、白紙還元をして、有効期限を一寸刻みに延ばしておったのをここでピリオドを打つということで、理由はおっしゃらなかったのでございますが、一応次の機会に追って指示あるまでこれは白紙還元する、こういうことを常務会で指示をされまして、私ども役員もそれを了承した、こういうことが経緯でございます。

朝田静夫

1973-06-20 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第28号

したがいまして、これをいかに大きくするかという問題につきましては非常にむずかしく、私ども役員等もいろいろ考えておりまするが、現実は基金がないということに尽きます。本来は国の補助を希望いたしまするが、いろいろなルートを、ひもつき基金では困るのでございます。その辺にもむずかしい問題がございます。  

石神甲子郎

  • 1
  • 2
share