運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-05-14 第58回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

いろいろと話を聞いてみますと、薬店あたりでも、病気にかかって行くと、早く治療しなさいといってすすめたり、あるいは、メーカーのほうでもそういうことをおすすめになっているような良心的なところもありますけれども、しかし、まだまだそういうことのわきまえがつかないためにおかしている数はたくさんあるだろうと思うのでありまして、今後民間薬宣伝といえども宣伝に対しては慎重を期して、少なくとも宣伝はオーバーにならずに

大橋和孝

1952-12-02 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

どうも私ども宣伝が下手かどうかわかりませんが、耐用年数に関する限りは、イギリスやアメリカよりも日本の方が短かくて、合理的にできている。昨年財界の専門家を全部集めまして、経団連その他とも協同いたしましてつくり上げたのでございまして、この率は、私ども世界に出しても決してはずかしいものとも考えておりません。従いましてこの率を今ここですぐまた考え直すというのは、少しどうかと考えておるのでございます。

平田敬一郎

  • 1
share