1991-03-07 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号
こういうことで過疎も進みますし、そしてまた、私ども企業誘致などを地元でやりましても人材の確保がなかなか困難で、全般的な人手不足という情勢ではございますが、やはりそういう子供たちの進学の関係からなかなか人材の確保が困難だという面は否めない、こう思うわけであります。今、公立学校のお話がございましたが、実は新潟県なんかも私立の大学をつくる動きが幾つかございます。
こういうことで過疎も進みますし、そしてまた、私ども企業誘致などを地元でやりましても人材の確保がなかなか困難で、全般的な人手不足という情勢ではございますが、やはりそういう子供たちの進学の関係からなかなか人材の確保が困難だという面は否めない、こう思うわけであります。今、公立学校のお話がございましたが、実は新潟県なんかも私立の大学をつくる動きが幾つかございます。
それから、産業構造の転換といいますか、重厚長大から軽薄短小というようなことからいっても、例えば私ども企業誘致について非常に一生懸命やっておりますけれども、なかなか成果は上がってこないという実態にございます。これは、国内で地方に展開するよりは海外展開であるというような感じになってきておるわけであります。そんなことも含めて、我々は非常に苦慮しております。