運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

参考人安居祥策君) 今の統合に対する問題点という御質問でございますが、私ども中小公庫にとりましては一般貸付けがなくなるということになっております。ただ、特別貸付け、いわゆる政策金融という部分は非常に重要な金融でございますが、これがきちっとした形で更に頑張っていくということになっておりますので、そういう意味できちっとした格好で新機関に承継されるというふうになるんだろうと思っております。  

安居祥策

2004-03-12 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

したがいまして、こういうような地域格差ミクロ段階でどうしていくかということは、私ども中小公庫としたらそれなりのところをやっておりますけれども、これも先生おっしゃるとおり、融資先の五万社というところは平均の貸し付けが一件当たり八千万円でございますから、かなり、日本ブランド的ないいところが割合多いというのが一つ。これは、工場も私は全部見て回っておりますけれども、非常にいいところが多い。

水口弘一

1996-03-13 第136回国会 衆議院 商工委員会 第4号

したがって、これもやはり今後の金利情勢というものを注視をし、それに応じて対応するということでございますが、私ども中小公庫に対しましては、不断の経営の合理化努力というようなことは指導をいたしておるところでございまして、公庫といたしましても、例えば情報化を行うというようなこととか、あるいはOA化を進めるというようなことによって合理化を進めておるところかと思います。  

新欣樹

1996-03-12 第136回国会 参議院 商工委員会 第4号

政府委員(新欣樹君) 設備投資でございますけれども、従来の景気回復期パターンとして考えてみますと、まず中小企業設備投資が先に回復していく、それからその後大企業回復をしてくる、こういうパターンであったわけでございますけれども、今回の設備投資の数字を拝見いたしておりますと、昨年の秋に行いました調査によりますと、私ども中小公庫調査によりましても、平成七年度の設備投資はようやく四年ぶりに水面上に頭

新欣樹

1980-04-10 第91回国会 参議院 商工委員会 第5号

また、今回発行限度が三十倍に引き上げられたことに伴いまして、発行限度額がかなり高くなるわけでございますが、毎年毎年の公庫債をどの程度発行するかということは、一方におきましては、その時点の金融情勢起債市場状況等もございますし、他方におきましては私ども中小公庫資金需要という点もございますので、その辺を総合勘案しながら当局と十分相談してまいりたい、かように考えております。

船後正道

1971-12-09 第67回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

それからなお、金利負担の問題でございますけれども、この点につきましては、私ども中小公庫普通金利は八分二厘でございますが、六分五厘ということで災害並みという特利としての最も低い金利を適用するということに踏み切ったわけでございまして、現在のところといたしましては、制度的にはどうしても六・五%以下の金利にすることが困難でございますので、六・五%ということでまあ中小企業界にもこれで了承していただくように指導

進淳

  • 1