運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-07-15 第186回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

政府参考人横畠裕介君) 新三要件の下、憲法一定武力行使が容認されますが、その根拠は、これまでどおり、昭和四十七年の政府見解で示された基本的な考え方を踏襲したものであり、国際法上合法であるとの理由によるものではございません。すなわち、憲法武力行使が許容される根拠は、その行使の際に必要とされる国際法上の違法性阻却事由とは別の事柄でございます。  

横畠裕介

2014-07-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第18号

新三要件のもと、憲法一定武力行使が容認されるわけでございますが、その根拠は、これまでどおり、昭和四十七年の政府見解で示された基本的な考え方を踏襲したものであり、国際法上合法であるという理由によるものではございません。すなわち、憲法武力行使が許容される根拠は、その行使の際に必要な国際法上の違法性阻却事由とは別の事柄であります。  

横畠裕介

2004-03-18 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

ただ、私が平成十二年に質問したときには、五十八年の調査と、局長がそのときですね、五十八年調査という答弁をされたんですが、じゃこれは国会答弁が間違っているんですかというふうに問い合わせますと、いや、やはり国会答弁どおり昭和五十八年の調査でございます、訂正しますというふうにおっしゃったわけですが、じゃ、直近の平成六年と言われたのはという、まあいろいろ行って来いがございまして、平成六年とまたおっしゃる、今度

西川きよし

1988-05-25 第112回国会 参議院 本会議 第20号

法律案は、昭和五十八年五月に成立した特定産業構造改善臨時措置法を、その目的である過剰設備処理等構造改善がおおむね達成されたことにかんがみ、同法の規定どおり昭和六十三年六月三十日をもって廃止することとし、あわせて所要経過措置を講じ、関係法律改正を行おうとするものであります。  委員会における質疑の詳細は会議録に譲ります。  

大木浩

1987-02-03 第108回国会 衆議院 本会議 第5号

また、軍拡優先方針で公約どおり昭和六十五年度までに赤字国債発行をゼロにすることができるのか、明確な答弁を求めます。(拍手)  政府は、五カ年計画軍事予算総額を明示することで新たな量的な歯どめをつくったと称しています。これは国民を欺くものであります。中曽根内閣が一昨年決定した軍拡五カ年計画は、八五年度価格で総額十八兆四千億円。

不破哲三

1985-11-29 第103回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

しかしながら、このような行為によって国鉄再建計画がどうにかなるものでもございませんし、所期の目的どおり昭和六十二年四月一日に新しい会社が発足できるように今後とも進めてまいりたいと思っております。  そのためには治安当局十分連絡をとって進めてまいりますが、今お話の中にございました、事前にキャッチできなかったかという点につきましては、まだ国鉄当局から十分伺っておりません。

山下徳夫

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

水野国務大臣 先生の御指摘どおり昭和五十九年度の予算案におきまして、公共事業の国費が前年度を若干下回るような結果になってしまいました。国全体の財政緊縮の折でございますのでやむを得ないとは思っておりますが、公共事業を主として担当しております建設省としてはまことに残念でございます。

水野清

1982-04-15 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

仮に、当初の予定どおり昭和四十九年までに完工するように集中的に予算の裏づけを行っておけばいままで工期も延びなかったし、あるいは資金の増額ということもいまのような状況にならなかったはずなんですね。  もう一つは、そのことが結果的に、後で申し上げますが、農家の負担に大きくのしかかってくるという事実、これはもう覆うべくもない実態なんですね。

永井孝信

1981-03-07 第94回国会 衆議院 本会議 第10号

今後も同額程度国債減額を続行すれば、目標どおり昭和五十九年度までに赤字国債は完全に解消されるわけで、前途に財政健全化への明るい展望が開けたことの意義はまことに大であり、鈴木総理を初め政府の勇断に対し深く敬意を表する次第であります。(拍手)  しかしながら、一方、財政再建のためとはいえ、所得税減税が行われない上に、一兆四千億円にも上る増税をお願いしたことは、恐縮至極に存じます。  

唐沢俊二郎

1981-02-24 第94回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

さらに、建設準備中のものが三基、三百万キロワットございますが、すでに許可済みで、工事計画の審査中のものとか、あるいはすでに二次ヒヤリングを終わった地点というものでございまして、私どもは、これらの合わせまして三十五基、約二千八百万キロワットは目標どおり昭和六十年度中には運開できるものと思っておりますし、その線に沿いまして努力いたしているところでございます。     〔塚原委員長代理退席委員長着席

高橋宏

1979-12-06 第90回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

吉田委員 さらに、この閣議決定で一、二、三ということに項目が分かれて書かれておりますけれども、その一番につきましては、「八月十日の人事院勧告どおり昭和五十四年四月一日から改定を行うものとするが、指定職俸給表の適用を受ける職員については、十月一日から改定を行うものとする。」かなり目新しい一つ決定だと思うのです。  

吉田之久

1978-10-17 第85回国会 参議院 内閣委員会 第2号

本年八月十一日、一般職職員給与について、俸給及び諸手当改定等内容とする人事院勧告が行われたのでありますが、政府としては、その内容を検討した結果、勧告どおり昭和五十三年四月一日からこれを実施することとし、このたび、一般職職員給与に関する法律について、所要改正を行おうとするものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

稻村佐近四郎

1978-10-13 第85回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

本年八月十一日、一般職職員給与について、俸給及び諸手当改定等内容とする人事院勧告が行われたのでありますが、政府としては、その内容を検討した結果、勧告どおり昭和五十三年四月一日からこれを実施することとし、このたび、一般職職員給与に関する法律について、所要改正を行おうとするものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

稻村佐近四郎