運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2173件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ただ、残念なことは、とことん悪くなってから訪問診療されることが多くて、もっと前の段階からきちんと健康管理をして、患者さんもしんどくなったときに、今、保健所に電話してくれになっているんですね。そうじゃなくて、診てもらって管理をしてくれている先生に連絡をしてくれということが、私はこれが早期発見早期治療、そして重症者を防げるんじゃないかなというふうに思っています。  

梅村聡

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

だから、そうすると、医学部としては、試験に余り出ないのは、とんとことんとこ一時間とかで、ぱっと一つの文書で終わってしまう場合もあると。  せっかくそこまで勉強して医学部を卒業したのに、この保険医制度の細かいところを知らないために、これは必須にはなっているんですけれども、授業で余りやらないんですよ。これは現場の、ある大学の教授からも私はヒアリングしています。

下条みつ

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

コンビニのバリアフリー化を推進する際には、このガイドラインというのがあって、それを生かして、とことん視覚障害者などの声を反映することが大事だと思うのですけれども、内閣府が、昨年十月に、障害者差別解消法見直し検討に係るヒアリングというのをやっておりますけれども、三十四事業者団体と十九障害者団体から聞き取りをしているということがあります。  

笠井亮

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

その翌月ですよ、五月からとんとことんとこ公定歩合と当時言いましたけれども、上がっていって、その年の十二月に三重野総裁が就任をされて、何と二・五%であった公定歩合が六%になったんですよ。三・五%も、一年、たった一年ですよ、の間に上昇した。当時、三重野総裁は平成の鬼平と言われて、一般物価ではなくて資産価格に着目をして、バブル潰しを公然とおやりになった。その結果がこれですよ。

渡辺喜美

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

与野党党首会談というのでいろいろ申し上げた、米軍支援を受けたらどうかとか、これはメルトダウンが起こっているんじゃないかとかいろいろ申し上げた中で、来週、つまり翌週の月曜日から日本の円はとんとことんとこ上がっちゃいますよと。私がイメージしたのは、いわゆるマンデル・フレミング理論なんですね。あれだけの大震災ですから、当然国債発行が増える、そうすると金利が上がる、その連想で円が高くなると。

渡辺喜美

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

このマイナンバー流出については厚生労働委員会始め他のところでもとことんやりますが、こういうずさんなことやっていて、そして今の平井大臣のような問題関心のなさでやられたら、たまったもんじゃないというふうに思います。  では次に、生活保護についてお聞きをいたします。  たくさんの相談やると、生活保護に対して、やっぱり扶養照会されるのは嫌だ、そんな声を本当に聞きます。

福島みずほ

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

だから、それに対して、とことんやったというのはいいんですけれども、こういった、これだけ一年間大騒ぎしてやって、実は前年比減っているというのは、これは何が起きているのかなというのも何となく感じるんですよ。これが大幅に増えているんだったら、やはり危なかったんだというふうに思うんですけれども。  

中谷真一

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

この機会にこれはとことん突き詰めていただきたいというふうに思いますので、これは答弁結構ですけれども、よろしくお願いいたします。  最後に、デジタル活用支援に関してお伺いをいたします。  携帯料金、この値下げが実現したとしても、携帯スマホ、これを使いこなせなければ、これは意味がありません。  

國重徹

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

もちろん、丁寧にやるという考え方もあるけれども、じゃ、とことん丁寧にやるという方針なんですか。  私は、ガイドラインを守っている守っていないにかかわらず、一定の地域の一定の業種に休業の要請をかける、そこに一定給付金をしっかり出すべきだと思いますけれども、いずれにしろ、その要請をしっかりするという、そのぐらいのことは急いで判断しなきゃいけないんじゃないんですか。

本多平直

2020-03-11 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

だから、そういう意味で、私自身は、子供たちというのは、言われて押しつけられてやると、嫌な子も、逃げる子も出てきますけれども、興味を持ったら、とことんのめり込んで、その分野に対する能力も、それからいわゆる学力全般についても伸びるものだと私は信じています。  そういう意味で、科学に目覚めるための具体的な提案をさせてもらいたいと思っています。  

吉良州司

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

変えたら、とことんそこまで、せめてフォローする。  今、大臣は曖昧な御答弁をなさいました。百八十八年より短いと言いたいのでしょう。しかし、それを法律的に規定したものは何らありません。炉規制法でもありません。きちんと再利用を管理下にできるという前提条件だけが、八千ベクレルをいわば利用したいという政省令の中身でございます。  ですから、私は、百八十八年管理できますかと伺いました。

阿部知子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

私は、中学までですけれども、迎え入れる英語のレベルを百人中百人がもうとことん使えるようにする、まずはそれで十分なんです、ナショナルミニマムとしては。あと、そこからは、今言った、打って出る英語を使える人材を育てたいというところに任せていく。これで十分だと思います。  結果的に、さっき言った、打って出る英語を使う、そういう会社、組織というのは、今現在はかなり限られています。

吉良州司

2019-11-19 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

マークシート問題というのは問題の中に答えが既に入り込んでいる、それを言わば受験生は見付ければいいという、最も採点に手間が掛からない、でもその分、問題を作成するときにはとことんこれが適切な答えなんだということを考えて作り上げた、これがマークシート方式という、大量の答案で受験生の力を測るのに最も適した形式だったわけです。  

木村小夜

2019-11-14 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

倉林明子君 手続上の問題でいかにやっぱり申請しやすくするのかというところで、とことん仕組みについては工夫と柔軟な対応を求めておきたいと思うんですが、やっぱり非入所者も含めて今も根強く残っている差別、偏見、この解消取組と併せてやっていかないと、家族が申請できる環境というのはつくれないというふうに思うんですね。  そこで、改めて差別解消取組についても質問をしておきたい。  

倉林明子