運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
663件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

最終的に、先ほどの、ちょっと事のてんまつを申し上げますと、事務方から上がってきて、私は拒否しましたけれども、大臣が許可したので、じゃ、大臣の判断に私は従いますという形で最後は難民認定されましたけれども、そういうこともありました。  ちょっとこの裏面を見ていただければ、ああ、裏面じゃない、ごめんなさい、ちょっと今日は資料として出していませんでしたね。

井野俊郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

今回の就任、まず会長ですね、組織委員会会長の部分につきまして、選び方が透明性が必要だということで、先日ここの場で私もお願いをしたところ、突然総理からの指示があって、川淵さんという名前が出たのがひっくり返されて、そして、昨日のてんまつに至ったわけですけれども、透明性が大事だという指摘に対して、大臣、どのようにお考えになりますか。

森山浩行

2020-05-21 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

○石川(香)委員 この西宮冷蔵のその後のてんまつを御紹介しますと、この後、この倉庫事業者は、みずからも偽装に加担していたということで業務停止命令の処分を受けるとともに、この雪印食品以外の取引先からも取引を打ち切られて営業継続が困難になったということで、非常にこういう事実があったということで重く受けとめなくてはいけないのではないかと思います。  

石川香織

2020-04-02 第201回国会 衆議院 本会議 第14号

また、そのつまびらかなてんまつを公文書として残し公開すべきと考えますが、総理見解を伺います。  この一斉要請の際に、総理は、これに伴うさまざまな課題に対しては、私の責任において万全の対応を行ってまいりますと発言しておりますが、現時点で万全の対応ができたのか、あるいは対応がまだ不十分なのか、不十分だとすればどの点なのか、総理見解を伺います。  

逢坂誠二

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そして、この関係性について問われたわけでありますけれども、この関係性については、選定されたかぶちゃん農園に確認をしたところ、両社間に直接の資本関係役員兼任関係はないということで、物の納入と支払いが生じているだけだということでありましたので、ホームページ等から、ケフィアの方から、このかぶちゃん農園のことを削除するように、また、かぶちゃん農園には、この事のてんまつホームページに掲示するようにというこちらからの

梶山弘志

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

ただ、お客様の方のお声を聞いて、ルール違反法令違反可能性のある事案の抽出を行ったわけでございまして、今後、募集人調査を行いながら、最終的なてんまつを明確にさせていただければというふうに思っております。  現時点において、特定事案と呼んでおりますこの六つの類型以外に類似のものが出てくれば、これも特定をし、引き続き調査を行っていくという所存でございます。  以上でございます。

植平光彦

2019-03-12 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

まず、さきの国会で非常に重要なテーマでございました新たな外国人の在留資格問題、そして、新たなことを論ずる以前に、既にある技能実習生においてもろもろの問題がございまして、私が本日取り上げたいのは、特に、妊娠された技能実習生が中絶や帰国を迫られて、本当は喜ばしい赤ちゃんを持つということが大変に悲しいてんまつになっている事件が多々起きております。  

阿部知子

2018-11-29 第197回国会 衆議院 本会議 第10号

水産復興特区導入時の混乱とてんまつも経験されているから、その御心配はなおさらなんです。  若手の漁師さんの言葉が心に響きました。どっちでもいい、何がどう変わるんだかよくわからないけれども、とにかく漁業者が食べていけるようにしてほしい。魚をとっている人が食べていけるようにしてほしい、悲しい訴えじゃないですか。  こうした率直な現場の声を政府はどこまで酌んでこの法案を作成したのでしょうか。

近藤和也

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

韓国が主催しました国際観艦式てんまつにつきましては、ただいま委員の御指摘のあったとおりでございます。  防衛省としましては、このような事態になったことは非常に残念である旨は累次にわたり韓国側に伝えてきておりまして、十月二十日にシンガポールで行われました日韓防衛相会談におきましても、岩屋大臣の方から、鄭国防部長官に対し、直接抗議を行った次第でございます。  

石川武

share