運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-01-22 第169回国会 参議院 本会議 第2号

そこで、今回の税制改正の柱である地方税体系見直しに関して、地方経済へのてこ入れ効果をどのように判断されているのかを伺います。  少子高齢化の進展による社会保障費の増加に対応するためにも、消費税見直しを中心とした税制の抜本的な改革は避けて通れない課題であります。特に、公的年金国庫負担二分の一への引上げは待ったなしの課題であります。

尾辻秀久

1995-02-09 第132回国会 参議院 本会議 第4号

このように、景気回復に対する予算てこ入れ効果がなくなった理由の一つとして、私は、予算編成で用いられているシーリング方式があったと考えます。すなわち、景気にインパクトを与えるためには、予算重点配分を行い、需要創出の大きいところに重点的に予算を配分するようにしなければならないと考えますしかるに、このシーリング方式は各省庁ないしは各分野に対する横並びの予算配分であります。

牛嶋正

  • 1