運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2864件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

私の夫は、三年半前に、自宅で首をつり、亡くなりました。  亡くなる一年前、公文書の改ざんをしたときから体調を崩し、体も心も崩れ、最後は、自ら命を絶ってしまいました。  夫の死は、公務災害が認められたので、職場に原因があることは間違いありません。財務省の調査は行われましたが、夫が改ざんを苦に亡くなったことは書かれていません。なぜ書かれていないのですか。  

辻元清美

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

ただ、きちっとした補償がなければ、それは私権制限されて首をつらなければならない、そんな状況国民を追い込んではいけない、だから補償とセットでなければならない、私たちはずっと言い続けています。  もう一点だけ申し上げます。  確かに、ロックダウンをしたそういう国、ロックダウンの効果あったけれども、でもリバウンドしている。

枝野幸男

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

本当に皆さん、もう首をつらなきゃいけない。大臣、長官とも地元が近いですから、私、大臣のことも応援している方もお話を聞いていますよ。そういう方でも、そう言っていますよ。  そんな中で、菅原元大臣、六月の一日付で辞めて、期末手当三百十四万円ですか、賞与満額受給。こんなことをやっていて、国民皆さん、コロナ、時短、自粛、お酒を出すなとか、お店を閉めろとか、協力してくれると思いますか。  

柚木道義

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

今の篠原筆頭理事の論の後、高知で生まれ、高知の高校を出、そして選挙区は埼玉という私は非常に、いささかつろうございますけれども、さいたま市に住んでもう二十年以上にもなりますので、しっかり根を張ってこれから選挙区でやろうとしているということで、篠原筆頭にはお許しをいただきたいなというふうに思いながら、総務大臣総務委員会ではいつもお世話になります。十七分間、よろしくお願いいたします。  

高木錬太郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

葬式ごっこが行われた中野富士見中学いじめ自殺事件、差別からいじめに発展した上福岡第三中学校飛び降り事件いじめがなければもっと生きていたのにね、残念と書いたメモが見付かった青森東北町中いじめ殺人事件自宅の柿の木で首をつったのは愛知県西尾市の中学二年生の男の子、いじめ防止対策推進法の立法事実となった大津市の中二いじめ自殺事件自殺の練習までさせられていました。

梅村みずほ

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

次のページも、もう私も自殺まで考えている一人ですとか、あるいは、五番目、生活保護もハードルが高過ぎます、そして、現場の役所では水際対策がいまだにあり、あの手この手で申請させまいとする職員の方がいらっしゃいます、来月からは路上生活か首をつる消費者金融地獄しかありません。本当は給付が望ましいですが、今は貸付けでもとにかく助けてほしいんです。

高井崇志

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

そのような中で、共用林野制度におきましては、しば、枝、つる類など、採取する林産物の価値が低位であり、かつ、契約相手方山火事防止等保護活動を行っていただく場合に限り、免除を含めた使用料の減免の措置を講じているところでございまして、これはアイヌ新法に基づく共用林野も、それ以外の共用林野も同様でございます。  

織田央

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

例えば、ちょっと通販を触っても、マチェットというアウトドアとか農耕作業に使うなたのようなものなんですけれども、ジャングルとかでこのマチェットで枝やつるを払いながら進んでいくというふうな場面が映画等でも見られたことがあるかと思います。この刃渡りの長いもの、殺傷能力持っていますし、こういったものが本当に売り買いされているということに対して、大丈夫なのかなという懸念があります。  

矢田わか子

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

だから、多くの高齢者方々はやはり非常に注意して行動されているから感染していないというのが、これは一つの大きな、私のその印西市というのも東京都に通っている範囲内のところなので若い人は東京に行っているわけですが、そういう結果が出ている中で、やはり高齢者施設でのクラスター感染を抑えていく上では、その職員方々が家族あるいはどこからかうつってきたものを抑えていくというのも非常に重要だということで、改めて高齢者施設

宮川伸

2021-03-23 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

次に、ガバナンスの欠如、要するにつっかけもちですよ。当時の文科省保安院原子力安全委員会二元体制、三元体制になっていたというわけですね。それぞればらばらに予測計算をやっていた、一元化がまるでできていなかった。政治家と官僚の役割規定が非常に曖昧であった、危機管理意思決定過程指揮命令系統が確立されていなかったと。

渡辺喜美

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

御案内のとおり、日本経済がずっと停滞して、産業競争力もまさに三十年前の四年間は一位、そして昨年は三十七位、おととしは三十四位とつるべ落としに落ちてきていると。こういう状況の中で、なかなか日本経済が回らないと。  例えば、二枚目にこの表を出しているのは、たまたま埼玉県が一位だから出しているわけではありません。四十七都道府県のGDPの増加額を見ていくと、十五の県が実はマイナスなんです。

上田清司

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

低空飛行訓練をやっている航空機が事故を起こした、これは皆さん、もしかしたら御記憶にあると思いますけれども、イタリアスキー場で、一九九八年、ケーブルを切っちゃって、ケーブルつり下げられたゴンドラが谷底に落ちちゃって、それで二十人が、観光客スキー客が即死しちゃった、皆さんお亡くなりになったという大きな事故がありました。その事故の後に、イタリア軍は、国防省は、その空域を全面廃止したんですね。

屋良朝博

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

サツマイモもと腐れ病は、糸状菌というカビの一種が原因となりまして、サツマイモつるが枯れ、芋が腐るという症状の病気でございます。我が国におきましては、平成三十年にこれが発見をされたということでございます。本年は、特に梅雨末期の豪雨によりまして被害が甚大だということでございます。  

新井ゆたか

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

林業においては、下刈りつる切り、除伐、枝打ち、間伐、伐採、横払い、集材等は同法の要領には派遣可能な業務としております。これは現場要領と矛盾があります。先ほど言った禁止になっている地ごしらえや植栽業務はこれよりも全然安全です。安全な業務なんですね。しかし、そういったことにもかかわらず、この要領の中に、なっていないといったことがございます。

高野光二郎

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

和牛の中の和牛というふうに言われておりまして、日本最古つる牛の系統を持っているということであります。  また、和牛のオリンピックとも言われております五年に一度の共進会、実は第一回が昭和四十一年に岡山県で開催されておりまして、そのときのテーマは、和牛肉用牛たり得るかというテーマでやってきております。  

谷合正明

share