運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
92件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

その年度末にかけて、拡充ではなく重点化つまり、特例給付対象を削減する閣議決定がありまして、これは子育て罰そのものではないかと大変世論が沸騰をしました。  子育て罰というのは、子育て、つまり子供を産み育てることにペナルティーを与えると。少子化社会にあって、こういう政策に、自民党、公明党、与党の、そしてまた菅政権はかじを切ったということになるのであると私は思います。  このタイミングですから。

早稲田夕季

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

しかし、他方で、地方には地方財政体力に合わせた施設の運営というものが当然求められるわけですから、必要以上にこの特例を設け、あるいは障壁を下げることによって、大規模な施設の改修あるいは建設道路水道事業などに取り組んでくるということは、民間活力を活用するという意味では当然異論はありませんが、しかし、そこには、さまざまな特例を与えるがゆえに、法的なひずみ、つまり、特例特例特例特例特例を重ねていくことになるのではないかという

玉城デニー

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

つまり、特例措置決定までの段階計画認定段階で、ツーステップあるという形になっています。  しかし、ちょっと私が横に書いた案の方を見ていただくと、まず、新技術への規制適用を確認した後、特例措置の要求を求めた計画を提出して、それでいいのではないのかな、そこで評価委員会の意見を聞いて、特例措置決定、つまり、その決定計画認定と同じ段階になる、それで、その後すぐに実証開始ができる。

松平浩一

2018-03-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

○宮本(徹)委員 つまり、特例承認の中の特例じゃないですか。一般的に特例承認する際だって、財務省は、政治家の陳情の話や、安倍総理夫人の話や、あるいは日本会議の役員として安倍総理がかかわっている、そういうことを書かないわけでしょう。ほかの特例承認の文書には書かない、ございませんと話がありました。

宮本徹

2016-02-29 第190回国会 衆議院 予算委員会 第17号

つまり、特例公債法の期間が一年か五年かというよりも、問われているのは、総理財政再建を本気で実行されるおつもりがあるのかどうかということであると思います。そのことを踏まえるならば、五年に延ばすということであれば、安倍総理財政再建に対する姿勢をより一層明確に示すべきであると考えております。  

馬場伸幸

2014-05-22 第186回国会 参議院 環境委員会 第8号

しかし、現在、鳥獣による農林水産業に係る被害の防止のための特別措置に関する法律、いわゆる特措法において、一定の要件を満たす方、つまり特例対象者と呼ばれていますが、この方々は技能講習修了証明書交付を受けなくても猟銃の所持許可又は所持許可の更新を受けることができるとなっているんです。  ただ、この制度平成二十四年九月二十八日から施行されましたが、平成二十六年十二月三日で終了してしまいます。

高橋克法

2013-11-13 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

つまり、特例水準と言われます、デフレなのに、そのとおりに水準を下げることはせずに、特例的な水準高どまりをしてきた。  さらに、マクロ経済スライドという、これも誤解を招きやすい言葉だと思うんですが、少子高齢化に対応した自動調整システム、これも、二〇〇四年に導入したはずなのに、そして自動的に調整されるはずなのに、一度も適用されずに今に至る。  

重徳和彦

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

つまり、特例法のときにもう既に、仕事のことですとか現地の学校のことですとかがあって、住民票を移さざるを得なかった方たち、あるいは、住民票を移せば逆にサービスが受けられないということで、移さないままずっと来た方たち、そのためにさまざまなあつれきがあり、悩みがありということがあったと思うんですね。だから、私は、これは答えは一つじゃないと思っているんです。

高橋千鶴子

2012-11-15 第181回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

つまり、特例公債法そのものは最初は一年限りと。それで、ちょっと辛抱して、また苦しくなって何年かやって、もう一遍借金できるというこの誘惑は恐ろしいものでございまして、借金してあれやろうこれやろうになって、これは自民党政権のときですけど、ずっと増やしてきて、一回特例がずっと続いてきたということなんですよね。  

大門実紀史

2012-11-08 第181回国会 衆議院 本会議 第4号

つまり、特例公債法案は、財源確保観点から必要であるだけでなく、金融市場の安定、日本への信用といった観点からも極めて重要な法案であります。  こうした問題はこれまで余り指摘されてきませんでしたが、前原経済財政担当大臣特例公債法案が成立しなかった場合の金融面を中心とした我が国経済への影響について、わかりやすく御説明願います。  

中野寛成

2012-11-08 第181回国会 衆議院 総務委員会 第2号

それを、財源の裏づけがないと発行できない、つまり特例公債法案が成立しないとつなぎ国債発行できない、こんな話がありますか。こうやって自分自分の手を縛って、法案成立に協力しない野党が悪い。こうやって地方固有財源を差しとめて、いわば迷惑をかけて、本当にこれはばかげた話だと私たちは思います。  結局、地方交付税、国税五税が地方固有財源だなどというのは、これはただのお題目にすぎない。

柿澤未途

2012-11-02 第181回国会 参議院 本会議 第2号

国費四千億円のうち、東日本大震災復興特別会計予備費一千二百億円は復興債財源に充てられますが、残り二千八百億円は、全て一般会計つまり特例公債財源です。しかし、このうち二千百億円以上が河川、港湾、道路を始めとする公債発行対象経費なのです。補正予算が編成されれば、これらについては建設国債発行でき、特例公債発行を回避できたはずです。

浜田昌良

2010-03-24 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

つまり、特例一時金にさえたどり着けない、そういう実態さえあるのだということをちゃんと見ていただきたいんですね。  だからこそ、北海道の各自治体は独自の季節労働者対策をさまざま取り組んでいますけれども、それでも足りないと、六十七名の首長や議会議長名の副申書あるいは賛同書九十三通が国に出されていることは承知しているのではないでしょうか。  

高橋千鶴子

2007-03-08 第166回国会 衆議院 本会議 第12号

つまり、特例一時金を受給する二十三万人もの雇用確保が約束をできなければ、これはやるべき順番が逆だということでありますので、本当にそれができるのかという意味でお伺いをしました。ぜひ、これまでの成果を具体的にお答えください。  そして、厚生労働大臣雇用保険制度適用について、マルチジョブホルダーに対してこの制度適用すべきではないか、それを検討すべきではないかとお伺いをしました。これも答弁漏れです。

田名部匡代

1999-03-09 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

つまり、特例措置終了というのは、関税化という農業協定上の基本原則にかなう、こういったものでございます。  したがって、農業協定の定める指針に従って関税が算定されている限り、我が国努力にもかかわらず、もし譲許表修正の手続が完了しないということがあっても、そういうようなことをもって特例措置適用終了が妨げられるというふうには解するべきではないという立場でございます。

大島正太郎