運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
413件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

実は、その政策という意義よりもう一つ上の概念で、今、世界をある種、世界指導者考え方を規定している考え方つまり新自由主義的な考え方というものがもう各国の指導者層にしっかりと浸透して、経済政策といえばもうそういう政策に私はなってしまっているんじゃないかというふうに思うんです。  

二之湯武史

2019-04-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第13号

ここの四十四ページによりますと、二〇一七年の十一月から二〇一九年二月、つまり、新制度が始まってからことしの二月上旬までで、申告の数が四十七件、母国語相談の数が二千三百八十七件とあります。相談件数二千三百八十七に対して、申告件数が四十七と圧倒的に少ない、異常に少ないんですが、これは何でこんなに少ないんでしょうか。

藤野保史

2019-03-19 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

これ、どういうことかというと、つまり新年度からは、これ使える要件を、前年度比で自主財源が三%増えたり、あとは交付金依存度が一五%減ったりとかというのをその二分の一の補助金の条件にした、そしてこれを満たさない自治体に対しては補助率を三分の一に下げたという、こういうことなんです。これは、何か一月になって決まった、突然だということなんですが、これ何でこうなったのか、この経緯を教えていただけますか。

片山大介

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

つまり、新電力地域の電気を地域電力会社が供給するというふうにエネルギーの観点で捉えると、当然、そのエネルギーの収支だけで評価をしていくということになるんです。  ただ一方で、これから日本は人口減少社会に向かうことは確実です。特に、多くの大都市ではないところの地方部では、もう人口減少が急速に進行して大きな課題になっています。  そのときに問題になるのが、実は地域のインフラの維持になってきます。

田中信一郎

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

ところが、手術直前になって、別の医師から、新浪教授の指示を受けながら自分が執刀することになったと言われ、つまり、新浪教授がそこに、そばにいる、そういう説明を受けて、しかし、その説明というのも、実はこの女性の方が聞いて初めて説明された、こういう中で執刀をされて、五月一日に手術を受け、十六日に心筋梗塞で亡くなってしまい、実際には教授は立ち会わなかったということでございます。  

柚木道義

2017-03-22 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

つまり、新商工会という名前も、そんなものはどうでもいいんですが、この新商工会というものがしっかりと機能すればそれでいいじゃないかと、一つで。そして、それをサポートするための専門医としてよろず支援拠点は、これを本当に強化していくと。例えば、地域をまたがったマッチングやMアンドAとか、それから非常に高度な経営支援の場合にはこのよろず支援拠点が出てくる。

渡邉美樹

2016-12-08 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

つまり、新要件の基になった言葉そのものを使って、実は当時の吉國長官は、歴代内閣と全く同じ答弁、あらゆる集団的自衛権の行使は憲法九条の下ではできないということを言っているわけでございます。  前回も申し上げましたけれども、朝日新聞も東京新聞もこれは社説で書いております。憲法学者も発表を始めております。  

小西洋之

2016-12-08 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

平成二十四年四月三日の参議院予算委員会で、山田俊男議員質問に、旧政権民主党政権の当時の小宮山洋子大臣は、放射線の線量が低下している現状の中から、この基準つまり新基準ですね、百ベクレルでやってもほとんどの農作物には影響がないという中でこういう基準安全プラス安心ということでつくらせていただいた、このように答弁しているんですね。  

菅家一郎

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

つまり、新ルールが適用される年の影響をどう評価するか、お互い多少、可処分所得変化率を入れるかどうかは意見が分かれるでしょう。ただ、明確に新ルールが適用されない年にも何か〇・二を乗っけて、それで三十三年からは適用されないからどうかというのは、私はこれは不適切だと申し上げたいと思います。  

玉木雄一郎

2016-11-15 第192回国会 衆議院 総務委員会 第6号

つまり、新商品はアメリカの企業でという要求をむき出しにされたんです。また、第一段階としてやるべきことは、郵便局ネットワーク民間保険の参入を認めと述べているわけであります。  このチャールズ・レイク氏というのは、どこの企業のトップですか。     〔坂本(哲)委員長代理退席委員長着席

田村貴昭

2016-04-19 第190回国会 衆議院 法務委員会 第12号

すなわち、本法案の成立後も、他の活動を行い、または行おうとして在留しているとまでは言えず、つまり、新五号には該当しないものの、現行の六号には該当するという者が想定されますので、こうした者については、現行制度と同様に六号の適用をして適切に対応していく必要があると考えております。  そのため、やや技術的になりますが、新五号と現行六号を併存させる必要があると考えております。

井上宏