運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
132件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-03 第20回国会 参議院 本会議 第4号

以上申しましたのが概略の状態でありまするが、従つて連絡船の事件を天災なりとして処理せんとすることは、政府責任回避であると言わなければならんと思うのであります。  そこでお尋ねしたいことは、一般犠牲者及び国鉄職員に対して、その後どのような方法を講じられたか、又将来どうする方針であるか、運輸大臣の答弁を求むるのであります。  もう一点は、気象通報の不備であつつたことが大きな原因である。

重盛壽治

1954-12-03 第20回国会 参議院 電気通信委員会 第2号

併し、最初の一回だつて連絡をとつてすぐ出て来られたのじやなく、なかなかどうも出たくないとか何とかいうようなお話も承わつて、それから再三要請して初めて出て来られたのがこの前のたしか十月の十二日であつたと私は記憶しておる。そういうことについては、私は今後一つ国会運営の上からいつて、特に電通委員会の円満な、而も円滑な運営を考えた場合には、一つ積極的に御協力を願わなければならん。

久保等

1954-11-15 第19回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第7号

があつてから二十二時四十分SOSを受信するまで、一時間以上の時間があつたのに、その間局としては如何なる措置をしたか、こういう点につきましては、二十時十分LSTの座礁について、洞爺丸海上保安部が交信しているのを傍受して、洞爺丸も事故が起きたようだということを知つたので、二十時二十七分、二十一時三十一分及び二十一時三十七分に連絡をとり、更に二十二時一分にその後の状態を詳しく知りたいと思い、無線電話によつて連絡

重盛壽治

1954-10-20 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

すなわち観測点からの有線電話の切断によつて連絡がないし、また海上にはしけのために船がいないから、海上からの気象観測通報が船からない、日本海の状況がわからない、こういう関係から、午後三時の気象観測の結果を総合したものを午後四時に発表した以後、われわれが発表する自信のある情報観測ができなかつたということを自白いたしておるのでございます。

竹谷源太郎

1954-10-11 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第28号

さらにわれわれといたしましては、札幌・福岡間の幹線路マイクロウエーブによつて連絡するばかりでなく、相次いで三十一年度以降においては、枝線路といたしまして、各方面にやはりマイクロウエーブを施設して行こう。但しこの計画幹線路と違いまして、トランジツトが相当多くありません。従つて方式も従来の四千メガを使いません。二千メガあるいは六千メガというようなものを使おう。

梶井剛

1954-09-16 第19回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

決定に従いまして、直ちに政府に向つて総理がどういう時間に本日御出席願えるかということについて、事務局を通じて問い合せましたところ、副総理は外出中であつて、連絡が直ちには困難である。で、いつ連絡がつくかわからんということであります。時間等も大変経過いたしましたので、一応私の判断において、本日は、副総理をこの委員会においで頂くことは非常に困難である。

松岡平市

1954-08-09 第19回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

それと、これは甚だ内輪のことで、こういうことを申して相済まんのですが、遠軽部隊便所は営舎の外にあつて連絡がないのです。この間に通路がないのです。それで冬の寒い晩に野天を歩いてわざわざ便所へ行かなければならん、従つてつて来ても寒くて再び床へついたときに眠れない。これではいかん、これは今度参りまして発見して来たのであります。これなんかもほんの僅かのことだけれども考慮を要する点だと思います。  

木村篤太郎

1954-06-03 第19回国会 衆議院 農林委員会 第57号

私もよくその報告を受けておりませんので、どうなつているかちよつとこの席でお答えできないのでありますが、さつそく帰つて連絡いたしまして、すぐ提出できるようにいたしたいと思います。  それから価格決定にあたりまして、学識経験者の方々の御意見を承つているわけでありますが、その人選についてのお問いでございます。

新沢寧

1954-05-18 第19回国会 参議院 内閣委員会 第37号

ところが今回この防衛庁ができることにより、又前の保安庁でありましても同様でありましたが、やはり陸上幕僚長海上幕僚長航空幕僚長、こういうふうなものが対立するような嫌いがありはしないか、無論そこには幕僚長会議という横の組織がありまして、これによつて連絡をとるような組織にはなつておるのでありまするが、この組織は、必ずしもこれは強力なものでないように思いますので、今の幕僚長幕僚長がやはり相当の権限を持ち

郷古潔

1954-05-17 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第38号

勿論従来といえどもこれらの警察相互間においては、或いは人事交流によつて意思疏通を図り、或いは援助協定を行なつて連絡調整を密にする等それぞれ努めて参つたのでありますが、何と申しても制度自体が内蔵する欠陥の前には、運用の妙にも限界がありまして、ために警察単位分割より生ずる盲点存在が、警察効率的運営をみずから傷けて参つた次第であります。

小坂善太郎

1954-05-07 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第56号

につきましては、やはりいろいろの立場から、一つ法律なら法律が出ますと、その法律の統一的な解釈運用についてはこういうふうな解釈運用でやる、あるいはいろいろの協定というようなものがございまして、いろいろの警察ないし類似機関との間に協定が行われる、その協定に基いてこういうふうにするというようなことがきまりますと、そういうものを一つ基準として示しまして、その自由な活動でございますけれども、この基準に従つて連絡調整

柴田達夫

1954-05-06 第19回国会 衆議院 地方行政委員会人事委員会法務委員会連合審査会 第1号

もちろん従来といえどもこれらの警察相互間においては、あるいは人事交流によつて意思疏通をはかり、あるいは援助協定を行つて連絡調整を密にする等それぞれ努めて参つたのではありますが、何と申しても制度自体が内蔵する欠陥の前には、運用の妙にも限界がありまして、ために警察単位分割より生ずる盲点存在が、警察効率的運営をみずから傷つけて参つた次第であります。

小坂善太郎

1954-04-08 第19回国会 参議院 運輸委員会 第22号

併しながら、公共事業費的に見ますと、これは私有物なんでございまして、その辺の見解が具体的にいろいろ実情を調べないとここでお答えするのはちよつと、資料もございませんし、はつきり明言はできないのじやないかと思うのでございますが、まあ大体に言つて、連絡船のようなものが私有の桟橋を使うという場合には、これは比較的公共性があるので、空いているときには他の業者も利用できるようにするのが常識ではないかと思うのでございます

黒田靜夫

1954-04-01 第19回国会 参議院 水産委員会 第16号

これらに対しましても現地の漁民といたしましては、何で拿捕されたのか、乗組員は元気であるのか、病気はしていないか、死んではいないか、こういう安否についても何らかの方法によつて連絡をして漁民に安心を与えてもらうように、政府として是非方法をとつて頂きたい、これが切なる願いの一つであります。  

松浦義信

share