運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
144件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-04-02 第102回国会 参議院 法務委員会 第5号

しかも、この宮田という人物がどういう人物かといいますと、裁判所の判決を読んでみますと、「右の各証拠によれば、宮田」なる者は「服装及び髪型から見て、一見して暴力団員風に見える男であり、また現に暴力団員であつて、」警察官もその事実を知っていたことが認められる、こうまで認定をしているわけですね。

橋本敦

1954-12-17 第21回国会 参議院 運輸委員会 第2号

これに対しては私たちはこのような法案が通ることによつて、警察官の主観的な判断によつて、一方的に取締られるのじやないか、こういう面から意見を出しいわけでございます。併しながら現在その通りで非常に高額に、何の根拠か知りませんが、上げて来ておる。それで私たち資料も提出してございますが、十キロスピードをオーバーした場合、千円の罰金の場合と、それから三千円も取られる場合があります。

伊坪福雄

1954-11-27 第19回国会 衆議院 労働委員会 第48号

この通牒を、あたかも非常な拘束力を持つておるもののごとく解しまして、これによつて警察官労働組合を弾圧するというように解せられることは、非常な誤解であつて、そういうことは全然ございません。またこの通牒に対する世論をよく御検討いただきますならば、大体においてこの通牒が適切であるという意見が多いのであります。

持永義夫

1954-11-27 第19回国会 衆議院 労働委員会 第48号

楯委員 それで鉄道の要請によつて警察官が出動をした——昨日私が新鶴見の現場を見ておりますと、公安官職員とやつております。そこへ、だれも要請はないと思うのですが、いきなりこつちにおつた警察官がだつと入つておるわけです、介入をしておる。いわゆる職員を散らしておるわけです。こういうことはどうですか。

楯兼次郎

1954-10-28 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第9号

願わくば本委員会におきまして、労働法遵つて整然行動する第一組合、更に共同闘争委員会行動に対して、国会の権威あるお力を以て不当な官憲の弾圧を糾明して頂きたい、このようにお願いすると同時に、私どもは労使の関係の中からのみ問題の解決があるのだ、決して官憲介入によつて、警察官が大量に室蘭に導入されることによつて問題の解決にならないというように考えておりますし、又事案そうなくてはならないというように思

佐藤牟次郎

1954-10-28 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第9号

これはもうどうしても応援を出さにやなるまいかと思うが、どうだろうかというような話がありましたときに、まあ事情がそういうことであれば止むを得んかも知れないと、併しそれもその事情の、今ここにある事情の防止或いは排除のためであつて、その現在あるところのその事案が片付いたら一刻も早く引揚げるようにしなければならんというようなことも、話をしておりましたので、勿論公安委員会としては決して不当な介入などをしようと思つて警察官

寺本惠眞

1954-10-23 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第85号

事務局長から、県政同志会控室に副議長並びに議員が押し込められておるから、早く救出してくれという要請があつた、従つて警察官を出動してもらいたいということを口頭で直接聞いたのでございます。その時間がちようど二時七分ごろではなかつたかと思います。二時十分ごろだつたかもしれません。それから第二回目の要請があつたのが、二時十五分前後でございます。

山口末夫

1954-06-01 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第48号

そうかと言つてその流れる意思の方向というものは民主的な良識によつて管理して、権力の一方的に偏するようなことがいやしくも行われないようにするということにも按配いたしましたものがこの警察法でございまして、アメリカなどの場合でもこれは発生的にそうなつておるのでございまするが、まあ市町村警察カウンテイー・ボロ警察、州の警察、国の警察とございますが、国の警察がいつでもカウンテイー・ボロ警察の中に入つて行つて警察官

小坂善太郎

1954-05-29 第19回国会 衆議院 郵政委員会 第25号

ただいま斎藤長官職権をもつてつたのじやないということを言つておりますが、職権でなければ人の信書を開くわけはないのであつて、警察官はやはり職権があるからこそ、こういうようにいろいろと尋問をしたりなどするわけであります。そういう点で、先ほど吉田委員からも質問がありましたが――戦争前は警察と見ればみんなふるえ上つたものでありますが、戦後は幾分か警察官もわれわれ国民の一部だという感じか出て来ました。

佐藤觀次郎

1954-05-28 第19回国会 参議院 法務委員会 第48号

ただ、それだからと言つて警察官仕事執行振り自治警に比べて非常に非民主的になり、人権の尊重というものを軽んじるというふうに私はなつておるとは思いませんが、警察官の個々の教養においては、私は決して以前に比べましても、又今の他の自治警に比べましてもひけをとつておるとは考えませんけれども、機構が何といつても四万八千の全国一つ警察体という形はやはり将来において禍根を作る虞れがありはしないだろうかという

斎藤昇

1954-05-27 第19回国会 参議院 地方行政・内閣・人事・法務連合委員会 第1号

げになりましたようなことがきまつているわけでございますが、その人事院規則や条例で宣誓内容をおきめになる際に、警察官が特に不偏不党、公平中正に職務を行うというような旨のことをも加えて、普通の職員以上に警察職員としては宣誓内容としてそれだけ余計なことを、それだけ附加して宣誓をしてもらわなければならないと、その宣誓内容に加えるべき事項を規定いたしましたのが第三条でございまして、従いまして、第三条は、これによつて警察官

柴田達夫

1954-05-21 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第41号

それから又あなたの今のような議論で行きますと、こういうことを、特に職権を濫用してはいけないというようなことを法律に謳うことは、却つて警察官に悪影響を及ぼすというようなことは、これはまあちよつと論理が飛躍して過ぎて、どうにも議論のしようがない。そういうことを言えば、現に警察官は職に就くときには宣誓をするのでしよう。その宣誓の中にちやんと日本国憲法及び法律を擁護し云々ということがある。

秋山長造

1954-05-21 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第41号

それと同じ意味警察法第一条第二項の問題におきましても、何も警察職権を濫用してはいけないということは、これは警察法立法に際しての世界的通念である以上、日本の警察法にそれを入れる必要はない、入れなくてもわかりきつたことだと、そういうことを入れることによつて警察官の第一線における仕事に大きな支障を起すようなことがあつた場合に、それが却つて支障になるという意味のことを申上げたのであります。

土井彦一郎

1954-05-14 第19回国会 参議院 法務委員会 第36号

そこで、私のほうといたしましては、この安蒜巡査行為というものは、警察権を超えた行為であつて、警察官の態度としては甚だ遺憾なので、そうして、まあ思想問題がやかましくなつておりまする時期に、こうした警察官行為というものが憲法に保障されておる思想の自由等を侵したと思われるような疑いを持たれても仕方がないじやないか、かような疑いを持たれるような行為をすることは警察官としてふさわしくない、かような見解からこの

戸田正直

1954-05-11 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第59号

やはり平巡査からとことこ上つて、警察官の最高の地位である警察庁長官まで行けるという、この階段をこの警察庁長官でぽつんと切るということはやめた方がいい。大元帥になるということは不心得であるというふうに、警察庁長官だけ雲の上に置くようなぐあいに考えられるこの階級づけは、私はいけないと思う。

西村力弥

1954-05-08 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第57号

門司委員 そうすると地方公務員であつて、警察官でもなければ何でもない、こういうことになるわけですが、これは少しおかしいのではないかと思うのであります。定員外であつて地方公務員であつて、警察官でないということになると、実に妙なものができやしないか。これは身分上の取扱いですが、これは生徒なら生徒として新任は取扱うべきではないか。

門司亮