運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
220件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-04-19 第147回国会 衆議院 文教委員会 第12号

ところが、その附則第二条の第五項において、「学校法人以外の私立学校設置者で第一項の規定に基づき第九条又は第十条の規定により補助金交付を受けるものは、当該交付を受けることとなつ年度の翌年度の四月一日から起算して五年以内に、当該補助金に係る学校学校法人によつて設置されるように措置しなければならない。」ということで、五年以内に学校法人化しなければならないという条項があります。  

渡辺博道

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

例えば学校教育法の百二条に、「私立の盲学校、聾(ろう)学校養護学校及び幼稚園は、第二条第一項の規定にかかわらず、当分の間、学校法人によつて設置されることを要しない。」こう書いてあります。これが決められてから相当たっていますが、今でも「学校法人によつて設置されることを要しない。」このままじゃないのですか。

児玉健次

1988-10-14 第113回国会 衆議院 文教委員会 第2号

国立学校及びこの法律によつて設置義務を負う者の設置する学校のほか、」これからが関係するのです。「学校高等学校の通常の課程(以下全日制の課程という。)、夜間その他特別の時間又は時期において授業を行う課程(以下定時制課程という。)及び通信による教育を行う課程」、そのほかに大学大学院があります。  

嶋崎譲

1982-04-21 第96回国会 衆議院 文教委員会 第11号

○三浦(隆)委員 とすれば、私立学校振興助成法附則二条の五項のところ、「学校法人以外の私立学校設置者で」途中省略しまして、「補助金交付を受けるものは、」「五年以内に、」「学校法人によつて設置されるように措置しなければならない。」、いわゆる学法化するように措置しなければならない、こうはっきりとうたっているわけであります。

三浦隆

1982-04-16 第96回国会 衆議院 文教委員会 第10号

○柳川(覺)政府委員 いま先生お読みいただいたところによりますと、手元にございませんから恐縮でございますが、百二条の第一項は「当分の間、学校法人によつて設置されることを要しない。」、第二項は「私立学校法施行の日から一年以内は、民法規定による財団法人によつて設置されることができる。」

柳川覺治

1954-11-02 第19回国会 参議院 法務委員会 閉会後第12号

で、それが具体的にこの場所にこの必要によつて設置するということになるについて、犯罪の捜査の必要があるからというふうにお考えになつていることだと思うのですが、今回の場合ですね、その一般的な御説明のほうが多くて、この場所についてのそのマイク設置の御説明が、これは捜査中であるということもあるいは関係しましようが、この程度の御説明ではなかなかその不安が解消されるということはむずかしくはないかと思うのですが、

羽仁五郎

1954-05-29 第19回国会 衆議院 法務委員会 第65号

さきにその一部について実施されました執行猶予者に対する保護観察制度は、近くさらに全面的に実施されることになるのでありますが、この制度の実施により、特に裁判所、検察庁と保護観察所との有機的連絡緊要性が増大いたしますので、法務省といたしましては、国の財政が許す限りすみやかに裁判所甲号支部程度には保護観察所支部設置する方針でありまして、高山支部についてもこの方針に従つて設置したいと考えております。

三浦寅之助

1954-05-20 第19回国会 衆議院 農林委員会 第47号

むしろ先日の公聴会において、京大の大槻博士がこの席から述べられたように、私はブロツク程度までは改良普及員、高度の専門技術普及員が国の財政支出によつて設置せられ、この専門技術員技術を受入れる体系として、いわゆる村の農業技術員制度が確立をされ、その確立された農業技術員の身分は、私は生産から販売までという立場から、農業協同組合にこれは一元化すべきものである。

足鹿覺

1954-04-09 第19回国会 参議院 補助金等の臨時特例等に関する法律案特別委員会 第16号

上林忠次君 この農業改良助長法ができて、これによつて設置されておりまするこの改良普及員農業専門技術員ですか、あの一連のああいうのは普及施設に対して出しております三分の二の補助、これを二分の一に下げるようにというようなことが提案されておるわけでありますが、国を挙げて食糧増産をやかましく唱えられておるこの問題を前に控えて、一方農林関係におきましてもいろいろな補助金が相当減つておる、こういうような際に

上林忠次

1954-04-07 第19回国会 衆議院 人事委員会 第12号

これは別に法律によつて設置されたものではないのでございますから、ここにある官職とは見ていないのであります。そこで法律的には就任してもさしつかえないと考えておりますが、問題はする方がいいのか、しない方がいいのか、こういうことでございます。

浅井清

1954-04-07 第19回国会 衆議院 農林委員会 第27号

あなたは外務省の設置法によつて法的根拠を認めるならば、農林省にだつて設置法にはちやんと農業経営に対する問題は打ち出されておる、しかも移民に対しては政令によつてはつきてりしておる、そういうことになつて来る。そうすると頭が二つつて中でごたごたしているだけの話であつて、一体それに対して政府二つの見解があるのですが、どうしてもそこのところがわからないのです。

中村時雄

1954-04-06 第19回国会 参議院 内閣委員会 第17号

これは千四百人減少して千五百人、百人をふやす恰好になつておりますが、これは最近の貿易事情の推移に鑑みましても、今後保税倉庫等設置申請が一層ふえるだろうと見込まれますことと、別に本国会において御審議を頂き去る二十七日に成立を見ました関税法の新らしい規定によりますると、その保税倉庫等設置につきましては、税関長法定要件を欠くものに限つて設置を許可しないことができるというふうに規定しております。

植木庚子郎