1947-08-22 第1回国会 衆議院 皇室経済法施行法案特別委員会 第3号
○本田委員 別にお名前をおつしやらぬでもいいですが、皇族の方で、この法律の施行によつて臣籍に降下せられるお方々の將來の生活の方途と申しますか、將來どういうことをしていかれるかというようなことが、もし御答辯ができるならば、お答えできる範圍でお聽きしたいと思います。
○本田委員 別にお名前をおつしやらぬでもいいですが、皇族の方で、この法律の施行によつて臣籍に降下せられるお方々の將來の生活の方途と申しますか、將來どういうことをしていかれるかというようなことが、もし御答辯ができるならば、お答えできる範圍でお聽きしたいと思います。
從つて臣籍に御降下になりますと、戸籍を新らしく作り、戸籍法の適用を受ける必要が生じて参る。現在その橋渡しになる規定がありませんので、この規定によつて臣籍における戸籍を作つて、その後は一般戸籍法の適用を受けるという、いわゆる皇族から身分を離れて臣籍に御降下になる、受入態勢を定める必要があるので、この法律を制定いたしたのであります。