運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-02-03 第15回国会 参議院 本会議 第21号

それが今度は丁度その逆になつて、民間金融を引締めるとなれば、一般企業は相当な混乱が起るのではないか。そうでなくても公債の発行は、貯蓄の極めて乏しい現在、必然的に民間資金を圧迫することは明らかであるから、若しこれを強行するならば、重点産業と非重点産業のアンバラソスは余りにも激しく、政府施策の過ちを民間企業に拭わすことになり、片手落も甚だしいと言わなければならんと思うのであります。

加藤正人

1952-05-26 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第76号

従来日本開発銀行とか、あるいは日本輸出入銀行という政府磯関によりまして政府資金を活用して、長期資金調達に助成的な役割を果して参つたのでありますが、世界の実情から見ましても、政府機関というものはあくまでも民間機関の行う長期金融に対する、補足的立場にあるべきでありまして政府機関長期資金の全部をまかなうということは、これは長期資金調達の面からいつて、常道でないと考えられておる折からでありまして、従つて民間金融機関

宮幡靖

  • 1