運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
252件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-05-19 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第5号

これは申し上げるまでもいくいろいろな方面からの制約もありますし、また観点によつていろいろ意見を違うようになるかと思いますが、どう考えても國営でなければ、民営では無理だ、こう思えるのも、また國営が最も適当だと思えるものにつきましては、われわれとしてはぜひ國営ということでもつて実現してまいりたいという氣持はもちろんもつております。私も全然同感であります。

小幡靖

1948-05-10 第2回国会 衆議院 水産委員会 第13号

また行政簡素化の面についてでありますが、最初当委員会において、運輸省関係労働省関係商工省関係というふうに、各省間多岐にわたつておる水産行政というものを統一して、水産廳一本にまとめるという構想であつたのが、残念ながら官廳のセクシヨナリズムによつて実現を見なかつたために、現在のような構想のもとに水産廳をまず発足する、そうして他の群小の何々廳というものより、先んじて水産廳というものをつくり上げて、それが

青木清左ヱ門

1948-03-25 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第8号

豊澤委員 もう一つ私が希望しておきたいのは、今言つてつたことが、もし逆効果のようなことになつて実現することになつたならば、今度は名前をあげてやるということを希望し、それと同時に、もう一つ副館長問題がこのようにもつれ合つたということは、今石井さんが言つてつたような原因にもよりますので、今後において、今度は衆議院からだれそれを出してというようなことが起らぬようにお願いをします。

豊澤豊雄

1947-10-18 第1回国会 衆議院 本会議 第47号

われらが自力によつて実現し得る問題であります。  ややもいたしますれば、食糧問題、インフレ問題等、衣食住の問題は、常に先に考えられ、文教の問題は目に見えないものであるから、あとに忘れられがちでもあります。そうして、一見迂遠な第二義的問題のように考えがちでありますけれども、文教問題こそ生産政策なのであります。この過去の態度が、今日無用にわれわれを苦しめておる。

米田吉盛

1947-10-14 第1回国会 参議院 決算・労働連合委員会 第9号

つまり自分の選んだ首長なり、上長なり、そういう人の下に國民の公安を維持し、國民の身体、財産を擁護して貰うという國民の公僕たる警察官、こういう意味に今度は変わるわけでありまして、國家公務員法と相並んで、警察制度根本改革を断行することによつて、段々と今お述べになりましたような御趣旨が自治團体の働き次第で、國民の意思によつて実現せられるのではなかろうかと期待いたしておる次第であります。

片山哲

1947-10-09 第1回国会 参議院 農林委員会 第24号

何とか御研究を願つて実現し得るように御努力願いたいと思いますが、差当つて眼の前のことに困つておりますから、そこで例えば、二十三年度も研究中ですから間に合わぬと思いますが、これに代つて方法としては、御承知のように過燐酸石灰製造方法というものは原始的方法でやつているに過ぎませんが、今のお話のように化学的に見て多分の研究の余地があると思いますが、硫安でさえも鉱石を使わないでやれるというのでありますから

岡村文四郎