運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-09-25 第29回国会 衆議院 文教委員会 第9号

それによつて学者グループの方も一応あつせんを打ち切られたとい、ことになつたのでありまして、その御労苦に対しましてはまことに申しわけない心持ちがいたしますけれども、私としてはさように申し上げざるを得なかつたということを御了承願いたいと思うのであります。  なお、この御尽力に対しまして、私がこれに応ずることができなかつたことについての御批判はいろいろあろうかと思います。

灘尾弘吉

1954-08-31 第19回国会 衆議院 農林委員会 第66号

ただ予算決定を待つてということも、時間的関係もございますので、予算決定決定されるものとして、五大学に対してわれわれの方から素材を提供するということにいたしまして、実際にある米について同一実験を実施していただく、その結果につきまして、これを学者間の討議に付しまして、それによつて学者間の協力を得て、その点を明確にする、こういう方向で進んでおるわけでございます。

前谷重夫

1954-05-26 第19回国会 参議院 本会議 第51号

オツペンハイマー教授の事件のようなものを眼前に見て、而も区々たる防衛秘密によつて学者を圧迫するような本法案の反対せざるを得ないのです。  第五の理由は本法案はあらゆる点でジレンマに満ちております。憲法違反ではないということを政府は言われるけれども、然らば何故にこれを絞るのか。この法律案軍機保護法というものかと言えば、そうじやないと言う。

羽仁五郎

1954-05-11 第19回国会 参議院 法務委員会 第33号

これは別に定義というものがきまつておりませんために、個々に判断して参らざるを得ないので、従つて学者考え方もいろいろあるわけでありますが、まあ私どもの一応の考え方としては、この第三条の一号の「わが国の安全を害すべき用途に供する目的をもつて、」云々というようなところになつて参りますと、どうも政治犯的なものであると言つたほうが適切じやないか、そういう気持ちを持つております。

佐藤達夫

1954-03-25 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

岡崎国務大臣 学者意見がどうであろうとも、それを新聞が報道することは当然のことであつて、学者が誇張しておるかどうかという議論はできましようけれども、もし学者意見をそのまま報道しておるならば、新聞が誇張しておるかどうかということは議論にはならぬと思います、現在新聞はあらゆる方面の材料をとつて、できるだけ正確に報道しようと努めておることは私も承知しております。

岡崎勝男

1952-03-14 第13回国会 両院 両院法規委員会 第4号

こういう過去の日本の失策がございますので、この事実にかんがみまして、本来適法の戰争だけはやる戰力は持つていいはずでございますが、ここで思い切つて——、学者の言葉をかりますと、多くの人が、第一項の目的を確保するために、徹底するために、それを裏づけるためにと書いておりますが、日本の十数名の学者の学説を総合して研究してみますと、第一項を裏づけるために、その誠意を示すために、徹底するために、陸海空軍その他の

田中伊三次

1952-03-03 第13回国会 衆議院 法務委員会 第19号

ビラの犯人を捕えるということ自体についても、必ずしも効果が上らないとわれわれは思うし、さらにマイナスの点は、それによつて学者、研究者、学生の研究の精神をどれだけ害するかわからないのですあなた方は、治安維持の重要なことは御主張なさる。もちろん私も重要であると思います。同感であります。

矢内原忠雄

1950-02-28 第7回国会 参議院 文部委員会 第7号

参考人佐藤達夫君) それから前の方の、皇室典範そのものの中になぜ入れなかつたかというお話でありますが、これは昔の皇室典範の中にはいろいろ純粋に皇室の内部のこと以外のことも実は入つてつて、学者辺りからは、これは皇室典範に規定するよりも、もつと憲法そのものなり、或いは外のもので規定して然るべきではないかということが当時から言われておつたわけです。

佐藤達夫

1950-01-31 第7回国会 参議院 文部委員会 第1号

これも非常に残念なことであつて、学者方は是非これを一つ絶やさないようにして貰いたいという希望でありますが、これなども流れて来る工場の水をどこか外へ流すという工夫をちよつとしてやれば、これもできるのじやないかというような問題も、同様なことが言えると思います。  それから鹿兒島には薩摩鷄という鷄がございます。これは特に鴨池の動物園長が、この鶏の保近法を考えられて、いろいろ飼育をしておられる。

三島通陽

1949-05-07 第5回国会 参議院 農林委員会 第13号

農林省の今度の設置案によつて農林省廃めてしまえと言うような人がありますよ、だからこの際に、言われる前に調査機関を造つて学者雇つて、そうしてGHQの人も入つて貰つて一つ調査機関から始めて下さい、幸いに委員長初め皆んな熱心ですが、私はこの機会に農林省を改革しなければ、これは駄目だ、農林省は第一に物を作る人、百姓から落第と言われるようになる、それを農林省はよく自分で落第者だということを知つて欲しいところなんです

星一

  • 1