運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
202件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-18 第21回国会 衆議院 人事委員会 第4号

つて、団体交渉によつて公共企業体等職員について右予算計上の一・〇月分より増加する場合には、両者間の均衡がとれるよう万全の策を講ぜられるようにここにあらためて要望します。」こういう要望書が出ているのでありますが、官房長官はこの人事院の要望に対していかように考えておられるか。またこれに対してどういう措置をとらんとするのか。

小林進

1954-12-06 第20回国会 参議院 内閣委員会 第2号

学生は、やはり寄宿舎その他によつて団体生活を私はやつているのだろうと思う。このやつている過程におきましての団体生活状況というものは、それは軍隊での団体生活状況とは或いは根本的に変つているかも知れません。昔の団体生活、徴兵のときの団体生活とは……。併し、変つているかも知れませんが、これはやはり民主主義下団体生活である以上は、おのずから変ることは私たちは当然なことだろうと思うのですね。

内村清次

1954-10-26 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第7号

つて団体の中には非常に不名誉であるという感じをだんだん持つて来るようになつておりますので、できれば自主的な再建でもつて或る程度やつて行きたいという団体もだんだん多くなつて参ります。非常にあまいものではないということは私どもはたびノれ申しておるのであります。そういう点で御趣旨の場合相当宣伝をしておるつもりであります。

後藤博

1954-10-08 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第18号

矢嶋三義君 委員長、その前に、あなたの言葉の前に文部大臣団体と個人とは違うと言いますけれども、先生が、先生個々人が集つて団体が作られているんでしよう。民主的に考えた場合、やはりその自分で作られておる団体は良心的に責任を分担しなければなりませんし、相関関係にあるわけでしよう。あなたは日教組が極左政党である。極左団体と何ら異らない。

矢嶋三義

1954-07-21 第19回国会 衆議院 農林委員会蚕糸に関する小委員会 第5号

統制は解除しているものの、あの法律によつて団体取引と今の形態をとらざるを得ないはめに追い込んでいる。そうしておいてあの検定というものは、わずかのサンプルだけによつてこれが取引基準だということになる。もちろん私も、甲乙丙の階梯をきめる一つのテクニックとしては賛成できるが、今の検定所選除繭のとり方あるいは処分、水引きやり方等正しいものとは言えない。

金子與重郎

1954-05-29 第19回国会 参議院 文部委員会 第38号

これはこういう品物を引取つて、それを各府県に廻すとかいうようなことは、文部省の役人の仕事としては非常に、何といいますか、不適当と申しますか、馴れんことと申しますか、団体を作つて、団体にその指導をさせるとか、この場合に、団体に対して国費を以て補助をする、これは実は今年の予算の際にはこの補助というものは削られてしまつた、私は僅かな経費でありますけれども、実は事務当局に頑強に督励をしてこれは復活してもらつたのです

大達茂雄

1954-05-28 第19回国会 衆議院 労働委員会 第28号

これに対して組合側は、紳士協定並びに従来の慣行によつて団体交渉を開催して、その上で決定すべきであるということを申し出たわけでありますけれども、会社はこれを拒否して、交渉にも応じなかつたわけであります。そこで組合側兵庫地労委に対して、不当労働行為の申請を行いました。その結果、二十八年の二月に兵庫地労委から命令が出たわけでありますが、これによつて組合の主張は通つたわけであります。

立川一郎

1954-05-26 第19回国会 衆議院 文部委員会 第34号

これによつて団体訓練もできるだろうし、あるいは先ほど坂田君も言つたところの児童生徒に対する平等感を与え、その間において彼らに一つの社会としての訓練も与えて行く。これによつて、われわれが外国等から誤解を受けておつたところの日本独特の食生活、独特の習慣、そういうものも打破されて行くことができるのではないか。つまり日本人の生活そのものがユニヴアーサルになることが、今後の日本にとつて必要であります。

松平忠久

1954-05-21 第19回国会 衆議院 農林委員会 第48号

これは多くの公民権的色彩を持つておるものでありますれば、これは団体意見によつて、団体の当事者の意見によつて自由に改正しようというがごときは、私はこれは法律の持つておる建前の越権行為であろうと思う、そういう考え方は……。あたかも自分団体の内部の改正であるがごとき観点からの案は、これは大いに慎しまなければならぬ問題だと思うのです。

川俣清音

1954-05-07 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第56号

ところがこの形が三十六条では、そういう都道府県に警察を置くというのであ、つ、置く主体が国であるような形に書いてあつて、その間、にとはの違いで、同じ団体委任でもその自治体の自主性というものを今回のこの改正案では認めておらないのじやないか、従つて団体委任の形式はとつても、実際には団体そのものを国家的な地方機関と見てやつているような感じを受けるのですが、その点について御説明いただきたい。  

北山愛郎

1954-05-07 第19回国会 衆議院 人事委員会 第19号

こういうふうにはつきりうたつてあるわけでありますが、この主務大臣の制定しますところの給与準則の内容は、いわゆる公労法の第八条によつて団体交渉をして、団体交渉の結果得られたところの一つ基準、こういうものと同一のものであるかどうか、それを下まわるものではないかどうか、ひとつ第四条についての御回答をいただきたいのであります。

櫻井奎夫

1954-04-27 第19回国会 参議院 文部・労働連合委員会 第1号

つて団体行動権にいたしましても、公務員という特性から制限せられておるその制限の限度は問題になるかも知れませんが、一応制限されるとしても、それを全く奪つてしまうということは、これは団結権を保障いたしましても、組合作つてつても、その活動が全然できんということでは何にもならないのであります。そういう行動権制限であるならば、それは団結権の事実上の否認になる。

吉田法晴

1954-04-26 第19回国会 衆議院 水産委員会 第24号

漁業協同組合育成強化ができて、漁民が市中銀行金融業者からどうにかたもとを切つて、今漁業協同組合の力によつて、団体の力によつてようやく立ち上りつつある。そこで船を出した、しけだ、やれ網を流した、それに対してただ一つの救いの道は、この基金協会以外にないのであります。他府県の宮城県あたりを見ると、三倍から四倍貸しておる。

松田鐵藏

1954-04-23 第19回国会 衆議院 労働委員会 第21号

つて、団体交渉におきましても、相当激烈な論議が当然行われます。その余波を受けて、正式とは言いがたいのですが、労働組合経営者との間の問題でございますから、相当威迫的な字句が使われます。これは会社側にとつては、やはりストライキを背景にしたというふうな——われわれもそういう覚悟でございますが、そういうふうに思われる節があつたかどうかは相手側のとることでございます。

石山正治