運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-10-23 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第85号

つて制服でなければならない。そういう関係から最小限度制服警察力を出すということを一つ考え方といたしまして、さらに拳銃を使わせない。それから帯革だけははめて行く。これは制服警察官の規定の服装でございますので、制服はつけさせる、——これは傍聴券を持つた方だけであつて、しかも傍聴に入る場合に身体検査などをして入れるような状況ではございません。

山口末夫

1954-05-28 第19回国会 参議院 内閣委員会 第46号

聞くと、私は議論を離れて直感いたしますことは、問わずに落ちず語るに落ちて、今保安庁の中には文官派制服派との対立があつて、現実にその対立があつて、それを解決する一つの方法としては、制服制限を、これは撤去することによつて文官優越という誤まれる観念者があり、或いはそういう誤解のあつて対立を激化すること、これは防止しなくちやならん、それらの必要のために、この制限を外して、この制限を外したことによつて制服

山下義信

1954-05-28 第19回国会 参議院 内閣委員会 第46号

こういうふうに制服の進出の道を開けば開くほど、私は却つて制服優越の実際的な実権なり、悪い言葉で申しますれば、勢力伸長の端緒を開いて、文官が民主的に行政的に政治優先原則における現場の一線、その建前のある諸制度が漸次一歩々々後退をして、大きな国家的な政治優先のその原則も、現実的にこの面からだんだんと崩れるという心配のほうが、私は実際の実情なり考え方にあてはまると思うのでありますが、どういうわけでこの制限

山下義信

1954-04-01 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

しこうしてひとたび保安隊に勤めておつて制服を来た者は、いかに有能な者であつて内部部局に採用しないということになると、これは適材適所から考えてみましても私はよろしくないと考えます。もちろんひとたび実施部隊隊員になつて来た者が内部部局に入るには、制服をぬいで来るのであります。普通の職員で来るのであります。

木村篤太郎

1954-03-08 第19回国会 参議院 予算委員会 第7号

つて制服を一度でも着た者を、制服着た者は入るべからずという禁札を立ててこれをシャット・アウトするというようなことは、これは思想上も又事実の建前からとつても私はなすべきことではないと考えております。いい者があれば、曾つて制服を着ておつた者でも、これを入れて何の差支えがあるであろうか。

木村篤太郎

1948-11-29 第3回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第5号

つて制服等も着ておりませんし、武器も持つておらないのでございます。  尚第三の郵政監察官が郵便に対する、郵政業務に対する犯罪に対して、処置をいたします場合に、労働組合或いは労働運動等に対する彈圧をせないかという御質問でございまするが、ここに第二十七條に「郵政業務に対する犯罪」ということを書いております。

鈴木恭一

  • 1