運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-02-16 第13回国会 衆議院 予算委員会 第17号

この点は誤解のないように申し上げておきますが、今日世界的に少い物資については、日本内地においては相当あるものでも、世界的な立場において、今から少し濫費を防いだら、どうかというような話もありまして、われわれは、十分その間にあつて、使用制限をなす場合において、中小企業者あるいは日本国民生活の上に、どう影響するかということを考えつつ、善処して行きたいと考えております。

周東英雄

1951-11-13 第12回国会 参議院 予算委員会 第14号

而も今後の問題につきましては、私どももたびたび申しておりますように、国際的に非常に貴重な物資等につきましては、物によつて使用制限することあるべしということは、前の国会においても申上げておる通りであります。それは挙げて根本的自由主義経済の政策の転換とも考えます。経済というものは殊に固定しているものではないのであります。その時、その時の状態において最も適正な方策をとることが必要であります。

周東英雄

1951-05-23 第10回国会 衆議院 予算委員会 第25号

これにつきましては、かねがね私どもが御協賛をいただいておる臨時物資需給調整法等の活用によりまして、おそらく物によつて使用制限、割当制限というものが起ることは、私はあまり遠いことじやないと思いますが、しからばといつて個別的に価格の公定をやるというような制度は今考えておりませんし、またこれはアメリカの事情日本事情というものが非常に違つておりまするし、関係方面でも必ずしもこれは考えてもおらぬようであります

周東英雄

1951-02-27 第10回国会 衆議院 本会議 第16号

は、幸いにしてそれほどでもないようである、従つてCPIによつてみても、さほど国民生活が圧迫されているとは言えないであろう、衣料の値上りには重大な関心を持つているけれども、今後原綿・羊毛等は一層豊富に買いつけ得る見込みであるから、心配するほどのことはないと思われる、経済の再統制を云々する前に輸入を促進し、統制を必要としないような状態にすべきであると考えておる、やむを得ざる場合にも一定の物資に限つて使用制限

小坂善太郎

  • 1