運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-10 第19回国会 参議院 法務委員会 第32号

その第一には国民経済が安定する、それによつて主権在民主権が立派な強い発言をすることができるということです。第二は、そこは秘密がないということ、秘密があれば国民が知らない間に軍隊が大きくなつてつてしまうのです。先日衆議院で、政府は本法案に言うところの秘密というものの中には、国会に対しても説明することのできないものがあるかも知れない。

羽仁五郎

1952-06-07 第13回国会 衆議院 本会議 第51号

そもそも選挙による機関減つて、任命による機関が次第に増加するという法律改正傾向は、政治が民衆のための政治でなく、指導者や役人のために、下人民があるという考え方に向いて行く傾向であつて、主権在民憲法からだんだん離れ、権力国家、フアシズムへの道につながるものといわなければならないのであります。

八百板正

1952-05-22 第13回国会 参議院 法務委員会 第42号

国会議員というものは伊藤委員のお言葉を繰返すまでもなく、国民の投票によつて主権在民の原則によつて国会に選出されておる人です。それを政治上何らの責任をとることのない、いわゆる常雇いの小役人、その判断によつて追放してしまう。それはあとで裁判か或いは検察当局においてさえ有罪とは考えない。それでそのあとは今そのままになつておる。

羽仁五郎

1951-01-31 第10回国会 衆議院 建設委員会 第2号

これは講和会議でも終つて、主権在民という状態でありますと、地元が三分の一ないし四分の一の負担をなして、しかもこの補助を国に仰ぐ、府県に仰ぐということになりますと、ただ地方自治の精神に幾らか逆行するというだけであつて、これを押えるという手はなかなかむずかしいというふうに考えられるのであります。

田中角榮

1950-07-24 第8回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

つて主権在民国民の税金を調べるのについて、相手の人格を十分尊重して、そしてこういうような調べ方をする。言葉はこういうふうに使う。かりに税務署へ参りましても、お前はだれだ、何だというような、まるきり昔の警察官でも使わないような悪い言葉を平気で使つているというような事態を、われわれ往々にして見、また聞くのであります。

有田二郎

1949-12-03 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

それは新憲法になつて主権在民です。旧憲法の時代では、総理大臣陛下の御下命によつて印綬を頂戴して、陛下補弼の重責を持つておる。今日はそれ以上の重大な責任国民代表として持つておる。かつて浜口雄幸総理大臣は、凶漢のために倒れまして、ただいまここにおられる幣原先生は、その当時の代理総理大臣であつた。

椎熊三郎

  • 1