運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-07-30 第19回国会 衆議院 労働委員会 第33号

甘利説明員 今の大西先生お話によりますと、たとい十次造船が決定されても、隻数が少いということと、また市中の協力を得るという点において、弱小の船主についておつた造船所はなかなか救いがたいというお話でありますが、本来この造船資金造船所につける金でなくて、海運業者が開銀から借りる金でありますので、このような方法でやつておる限り、銀行の融資を得られるような、あるいは融資承諾書を得られるような船会社と一緒

甘利昂一

1954-02-16 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

それからもう一つは、各造船所は、いろいろ主だつた造船所はございますけれども、この造船所というものは、殆んど技術においても、それから船をこしらえる能力といいますか、同じ船一隻こしらえましても、いいのができるところと、あんな精巧な機械でございますから、いい船ができるところと、それから二流というのがあると思う。

菊川孝夫

  • 1