運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-05-07 第19回国会 衆議院 人事委員会 第19号

吉田内閣は次々に反動立法をやつておるわけでありますが、その反動立法の中にたまに人民の声を率直に取上げられて、このような法律案が出たということについては、特筆大書すべきものというふうに——われわれ社会党は常に反対するというような御批判がございますが、このように筋道の通つた法律案であるならば、われわれは賛成するに何らやぶさかでないのでございます。

櫻井奎夫

1954-04-30 第19回国会 参議院 法務委員会 第27号

それによつて我々独自の内容を盛つた法律案作つて国会審議を求める、こういう段階になるだろうと思う。この外務大臣の言われたのは要するに、秘密の対象となるべきもの、つまりどういうものを秘密として取扱うかということについての合意、こういうふうに我々は了承してよかろう、こう考えております。

木村篤太郎

1954-04-19 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

政府委員小林与三次君) 今のお話は至極御尤もな点があるのでございまして、実はそれでまあごの法律が早く通つたらという気持はかねてから一応は持つてつたのでありますが、ともかくも今、日こういう成案ができましたので、我々といたしましては、できるだけ早くこのことだけは地方に流しておく必要があるんじやないかというので、これは正式な通牒の形でなしに、事実上一応法制局のほうでおまとめ願つた法律案だけは地方に連絡

小林与三次

1954-02-19 第19回国会 衆議院 農林委員会 第13号

この問題は実はほんとうに骨を入れてやらなければならぬ問題で、農林委員会でたまたまこのことに触れるということは、実はあとから出て参ります補助金の率の引下げを否定した線で予算を組まれておるという線からでありますけれども、私は現憲法下における国会始まつたときから、労働委員をしておりまして、加藤君に何のつもりで政府のつくつた法律案というものを審議しようとするのだとやかましく言うて、次には片山君に、施政方針

綱島正興

1953-08-04 第16回国会 参議院 本会議 第33号

中間報告の例は、調査報告において三件あつた、法律案についてはなかつたと、先ほど来、明らかになりましたが、どんな法律でも、或いは与党が、或いはこれに協力せられる諸君が、通すために中間報告を求めて本会議審議をするという態度をとつて参りますならば、常任委員会制度は事実上無視せらるるでありましよう。

吉田法晴

1953-07-01 第16回国会 参議院 通商産業委員会 第8号

これは勿論MSA援助の問題なんかが出る前にこれは出ておつた法律案ですから、穏やかに気楽に解釈すれば、政務次官の言われた通りで結構だと思いますが、私は特に苦労性ですから、そういう点まで心配しておかなければ……、これは一つお話合いになつて、この委員会で、どういうことなのか一遍御説明願いたい。

西田隆男

1953-06-23 第16回国会 衆議院 水産委員会 第4号

けれどもこの法律案アメリカ駐留軍の演習その他の行為によつて生じた損害を補償するために特別につくつた法律案なので、従つてそういつた損害の有無、それからそれの救済の道は、やはりこの法律案で規定しなければ、一般民事特例法では、放済されないのであります。従つて先ほど申しましたように、この法律案因果関係が広く解釈される。

山中日露史

1952-12-13 第15回国会 衆議院 人事委員会 第9号

法律上の義務はない、こういうふうに考えるのでございまして、勧告である以上はやはり別の観点から見てこれを検討し、そしてすべての支障がない場合に初めてこれを実施案として国会に提出すべきでありまして、財政上なりその他の見解の点について支障がある場合には、それと違つた法律案を出してもさしつかえないというふうに考えております。

菅野義丸

1952-12-12 第15回国会 衆議院 人事委員会 第8号

国会でつくつた法律であるから、ほかのことを考えねばならぬからと、議員などなめてしまつて、彼らのことはごまかしておけば何とかなるというので、議員立法で別表までつくつた法律案を全然押えて、一月から一緒に考えようという行き方は、議員立法無視という傾向になりはしませんか。もう一つは、これだけわずかの予算であるのだから、当然法律の規定に基いた財政支出ですから、それに基いて支出するのが筋じやありませんかね。

受田新吉

1952-12-10 第15回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第1号

それとからまりまして、これもよけいなことになるかもしれませんが、現在の形では、今回もそのようでありますが、人事院政府と両方から違つた法律案国会に上程される。従来の例によりますと、おおむね政府側の意見が通過成立いたしておるようでありますが、いやしくも独立機関であります人事院が、一つ勧告を、しかもこれが最も正しいものという確信のもとに国会に対して提出する。それがそれと違つた形において成立する。

今井一男

1952-12-02 第15回国会 参議院 郵政委員会 第1号

柏木庫治君 私はこの簡易生命保險及び郵便年金積立金運用に関するすでに通つた法律案は、あと二つ法律案によつて実際の運用においては妨げられるものではない、この二つが通らなかつたから、すでに通つた法律案生命を失うのではない、さつき大臣説明通りに、法律の改正によりまして、私はそれは、何か摩擦を起そうと思つておる者から言えば、何でもないものでも起されるのでありますが、そうでないものはなお起されると

柏木庫治

1952-07-23 第13回国会 参議院 議院運営・人事連合委員会 第1号

併しそういう慎重な態度で、それから又いろいろなスタツフを網羅して作つた法律案ではあつても、見解の相違といいますか、見る者の立場から見れば、相当この法律案には不満な点もあるわけでございます。そういう法律案を私どもこれから審議するに当つて、やはり今総長が答弁されたように、最終的にはこれは完全な代理者ではない、勿論そうでございましよう。

千葉信

1952-06-05 第13回国会 衆議院 議院運営委員会 第56号

というのは、この法律案さつきドッグ・レースで問題になつたと同じように、土曜日に上げて、土曜日に緊急上程してほしいという要求さえ出ておつた法律案です。それが土曜日の三時半に委員会で討論が終つておる。それで、事務的な手続等もあるので火曜日にまわそうということになつたのです。ところが火曜日の日程にはどういうわけか上つていない。それで聞いてみたところが、予算委員会等の問題がある。

松井政吉

1952-04-22 第13回国会 参議院 農林委員会 第25号

いやしくもこの法律案ができたために一般農業改良方面予算がけずられたり、又申訳的な予算が計上されましたりすることによつては、この法律目的を達成することはできないと思うのでございまして、重点的に而も期限を限つた法律案でございますからその期間に本法律目的を達成するように予算の編成をお願いしたいと思うのでございます。

三橋八次郎

  • 1
  • 2