運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-10-08 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第27号

放送番組審議制度を設けるという言明をしたとい新聞記事が大見出しで掲載され、またその少し前には靱電電公社総裁談として、NHKの番組を規制する意向であるとい記事が報道され、これらの記事はいろいろと誤り伝えられた点が多かつたようでありますけれども、ともかく地方に対しては、あたかも政府が直接放送番組を規制して、一種の言論統制に乗り出すような印象を与えていた直後であつたため、ほとんど座談会の論議の焦点となつた感

塩原時三郎

1954-07-30 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第5号

ただ従来指導連協同組合指導に当つてつたわけでありますが、指導連の態様が県の事情によりましてさまざまでございましたし、特に組合に対する組合指導というような面が手薄になつておつた感がありますので、今回中央会が誕生いたしますにつきましては、組合実情再建整備或いは整備促進等実施いたしております段階でございますし、又経済情勢推移等を考え合せまして、特に組合経営、広い意味におきます経営指導というようなことにこの

保坂信男

1954-04-13 第19回国会 参議院 文部委員会 第20号

そういうような工合でありましたので、殆んど等閑に付せられて忘れられておつた感がするのであります。それが三月の初めに至りまして突如として新聞、ラジオによつて報ぜられたということにおきまして、特に又驚いたのは、丁度たまたま私の転勤問題についていろいろ取沙汰されおりまして、その際によく学校の事情を知つておる人たちは一様に又不可解な気持がしたようでありました。とい意味は、二月の末であります。

安本薫

1954-03-18 第19回国会 衆議院 法務委員会 第21号

かような法案を軽々にお出しにならないことはよくわかるのでありますが、かなり手取り早くおつくりになつた感は、犯罪者予防更生法の法文と比較対照いたしておりますので、どうしてもそれから抜き書ききれた程度の感じしかないのでありますが、特にこの法案と比較してどこがどれだけ違うと強調し得るものなんでしようか。とりまとめてお答え願います。

林信雄

1954-02-27 第19回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

しかも、このあとにおきまして質問をいたしますが、今度は陸運関係の方面、ことに国鉄外郭団体であるといわれておる日通あるいは交通公社、あるいは弘済会あるいは最近に至りましては、帝都高速度交通営団等に至るまで、火の手が上るというような実情でありまして、人後に落ちず、国鉄を愛し、国鉄を守れと今日まで叫んで来た私といしましては、まつたく個人の立場にいたしましても、私の信頼と期待を裏切つた感があり、断腸の思

川島金次

1953-07-11 第16回国会 衆議院 文部委員会 第10号

これは稻田局長から御返答願つた方が、専門的に御回答願えると思いますが、われわれの手元で調査した範囲によりますと、インターン制度それ自体に反対するものはない、インターン実施するなら、実施のできるような設備を完成して行かなくてはならぬ、設備なくしてただインターンの形式をとるところに弊害があるのだと思う、それともう一つは、各大学はむしろインターン教育だげにとどまつて、ほんとうの医学の使命を忘れてしまつた感

世耕弘一

1953-06-29 第16回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

余裕金の使用が百五十四億円、計五百三十二億円がこれでありまして、この結果財源の底をはたいたといつた感が深く、それだけ財政の持つ含みが失われているということができると思うのであります。以上二点は、もし年度内補正予算編成が必要となれば年度内に、そうでなくても、明年度予算編成にあたりまして、財源の点で困難な問題をもたらすのであり、ここから赤字財政への懸念も生ずるのであります。  

堀江薫雄

1953-02-13 第15回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第3号

ただ、私が総括的に感じたところを言いますと、どうも再鑑定で、これは鑑定人としては非常に熱心にやつていただいたに違いないと思いますが、営団全体としては、どうもダイヤしまいには非常にたやすく取扱つた感が深いのです。そういうことを一応聞いておきませんと、数のつじつまが合つて来ないのです。

中野四郎

1953-02-13 第15回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第3号

ところが、案外持つて来る者は、ダイヤを裸で持つて来ずに、やはり指輪指輪で、時計も、首飾りも、また帯どめも、そのまま持つて来るということで、これをはずす方で、ダイヤダイヤ、金は金、宝石宝石とはずすというわけで、非常に煩瑣なので、てんてこ舞いをしたようですが、だんだん買上げが盛んになつて来た十月あるいは十一月ころになりますると、ダイヤの取扱いが非常に粗雑になつた感があるのですが、これは鑑定人であつたあなたが

中野四郎

1952-06-02 第13回国会 参議院 農林委員会 第44号

松永義雄君 これは政務次官にお尋ねすべきことかも知れませんが、一応御出席がないのでお答え願いたいと思いますが、私のあなた方に反対するのは、例えば米が上れば労働者生活が苦しくなる、米を下げて労働者生活を幾らか軽減するというか、楽にさせると農民が苦しむ、ややもすれば物価の面から農民労働者を対立させているといつた感があるのであります。

松永義雄

1952-03-10 第13回国会 参議院 予算委員会 第17号

○楠見義男君 総理の本日の発言によりまして、先日のこの説明が訂正せられ、即ち憲法第九條の自衛権及び戰力問題について一応政府の従来統一した、必ずしも完全に統一したとは思われませんが、一応統一した従来の見解の線に戻つた感がするのでありますが、総理の真意が果してそうであるかどうか、又政府の現在実行しつつあるところと、この見解とが完全に一致しておるかどうかということにつきましては、これを批判的に或いは種々推測

楠見義男

1951-11-17 第12回国会 衆議院 電気通信委員会 第9号

ただ当時青森地方検察庁といしましては、ほかにいろいろ事件がございまして、ただちにこれを継続して捜査することがむずかしい状態にありましたために、一時捜査の方は、この事件につきましては、捜査が若干中絶されておつた感があつたのでありますが、また本年九月ごろからさらに捜査を進めまして、当時の村越社長、専務の諸泉及び現社長である一色希平という三人のものを逮捕いたしまして、さらに捜査を進めたのであります。  

神谷尚男

share