運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-04-07 第80回国会 参議院 予算委員会 第15号

昨年、特に国民教育研究所と日教組の共同研究をもって、直接子供に対しての検査を行って、そうして実態が明らかにされておりますし、また昨年暮れ、これは政府機関である国立教育研究所到達度調査というものを行って、ことしの一月にはこの結果を発表しておる、こうい.つた実態を明らかにするために、まず、参考人意見陳述を求めるものでございます。  

小巻敏雄

1954-02-11 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第2号

しかし実際にはただいま申し上げましたように、戦争中を通じまして、そういう新しい割当の計画とは大分違つた実態のもとに使用されておりますので、これの切りかえには相当の計画を持つて行かなければいかぬというので、その後いろいろの業務につきまして、たとえば放送関係、あるいは航空通信、あるいは海上の船舶の通信等、それぞれの業務ごとにどんなぐあいに、ただいま申し上げました条約上みんなで協定でつくりました新しい電波

長谷慎一

1951-11-13 第12回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

いしたいのですが、終戦後の給与ベース、大体一千六百円ベースからが本格的な今のやり方に変つて来た最初だと思うのですが、その当時においても官房長官本部長とし、大蔵省の給与局長の今井さんを次長とする給与実施本部において、地方公務員に関する場合については地方実態とその伝統を尊重して、国のきめたべースと実際的にでこぼこの出ておる所は、それぞれの知事が実施本部の承認を得れば、神奈川、大阪のような所は或る程度の上廻つた、実態

小笠原二三男

1950-02-24 第7回国会 衆議院 水産委員会 第15号

また大阪湾から出漁しておる打瀬網に動力をつけた機船が、これを縦横無人に操業しておつた実態を見るときにおいて、あそこの漁民すなわち県民は、どういうわけで今までこれを放置しておつたか。自己の生命、個人の財産を守るために、この問題はいま少し積極的に運動を確立しなければならなかつたのじやなかろうかという意味で、私はあそこの両県民に対してむしろ同情の考えを持つたのであります。

松田鐵藏

  • 1