運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-11-19 第19回国会 衆議院 農林委員会 第82号

その効率のなようなダムをつくつたつて意味をなさないじやないですかと聞いておる。それでも効果があると言うなら、それは別の土砂堰堤というものですよ。貯水ダムじやありません。土砂流出防止のための堰堤でありますれば発電所はやらぬでもよろしい。これは河川局でやるべきだ。またはもつと上の土砂どめの砂防工事でありましたならば林野庁がやる。山が荒れて来るのを防ぐのは林野庁がやるべきものです。

川俣清音

1954-11-01 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第13号

非常に莫大な国損を生じておるのですが、確かに手持ちの大麦を相当持つていなければならんという事情はあつたと思うのですけれども、併し少くとも精麦業者がそういつたようなものに対しての扱いを非常に嫌う、従つてそういつたものがなかなか消化できないという事情のあるものを、いわば配給のできないようなものを、幾ら手持をたくさん持つてつたつて意味がないのです。

久保等

1953-09-11 第16回国会 参議院 水産委員会 閉会後第2号

これは勿論漁業者の生計にも非常に関係することですから、我々も決しておろそかにしておるわけではなくて、非常に努力をいたしておるつもりなんですが、まあこれは例に取つたら非常に悪いし、又当らないとは思いますが、例えば満洲事変以降というものは、中国側では満洲の既成事実というものは認めないといつて非常に頑張つて、ずつと最後まで認めなかつたので、日本としては、そんなことを言つたつて意味がないじやないか、満洲国

岡崎勝男

1953-07-29 第16回国会 衆議院 外務委員会 第22号

「行けばいい」と呼ぶ者あり)行つたつて意味がない。行きたいと思うときには、その州法では制限が一方的にきびしいという場合に、そういうジグザグが出て参りますね、そうでしよう。従つて私は日本国内法は、向うの州法のつまり一番制限のきびしいところを基準にして制定することができるとすべきが当然だと思う。それならば平等になる。

穗積七郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 農林委員会 第22号

ですから、何も特別立法をつくつたつて意味をなさないのです。それでもつくらなければ減らされるだろうというのでやつきになつて議員立法をされるわけですが、私はそういうものが出なくても、わくを大きく広げて行くことが農政の基本であるという態度を大臣がとられなければ、これは大蔵省の認識を大臣みずからが改められなければ、幾つもこういう立法が出て参る、今も灌漑畑地特別立法をつくろうという。

川俣清音

1952-12-09 第15回国会 衆議院 予算委員会 第11号

古井委員 教育長を置かないような教育委員会は、つくつたつて意味ないと思います。これは教育委員会をつくつても、遊ばせておくという考えだろうと思います。どうするのでありますか。全然人事の中心である教育長を置かぬ町村、そんなものがあつたつて教育委員会が何の意味がありますか。どうなさる考えでありますか。

古井喜實

1952-07-22 第13回国会 参議院 文部委員会 第50号

こういうことを考えなければ教育機会均等ということを口先で言つたつて意味をなさない。形式的な教育機会均等ということは意味をなさない。そういう方向に努力するかのように見えましたところの日本教育改革というものは、現在においては全くこの法案を出さなければならないということが明らかな証拠でもあるように、道を封鎖されて、再び逆転の方向に動きつつあることは明らかであります。

岩間正男

  • 1