運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-09-10 第136回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

説明員小堀紀久生君) 御指摘のように、六十一年に一度見直しの期限が参りましてそのときに検討した経緯がございますが、その当時はつくば万博がございまして、生活環境が非常に大きく動いていたという状況がございます。そういうこともございまして、それから気象研究所が移転しましてから五年ちょっとしかたっていなかったというようなことを考慮いたしましてこの存続が必要だというふうに判断したわけでございます。  

小堀紀久生

1995-03-10 第132回国会 衆議院 外務委員会 第7号

昭和四十二年の第五十五回国会ではいわゆる大阪の万国博覧会昭和五十五年の九十一回国会と五十八年の九十八回国会ではつくば万博というのを恐らく念頭に置かれて提出されたのではないかなというふうに思うわけでございますが、今回も、二〇〇五年に愛知県で今万博を誘致しようという動きがあると聞いておりますけれども、これはうがった見方になるかもしれませんが、我が国における博覧会の条約の審議というのは、自分の国に国際博覧会

赤羽一嘉

1995-02-23 第132回国会 参議院 外務委員会 第2号

過去、日本博覧会は大抵ほとんど二千万以上でしたから、つくば万博にしても、大阪万博は言うに及ばず、大阪花博覧会も大体二千万以上ですから、大成功に終わってきたわけであります。  したがって、その入場規模も大きな要因になりますし、同時にもう一つ博覧会を開こうと思った場合にはアクセスが非常に大事になるわけです。

笠原潤一

1995-02-23 第132回国会 参議院 外務委員会 第2号

大阪万博もそうですし、つくば万博もそうでございます。あるいは沖縄万博もそうでございました。そういう節目にこの万博が行われる、あるいは万博がその節目をつくったと言ってもいいのかもしれませんが、国際的に見てこれらの万博が余りに規模が大きくなり過ぎた、あるいは資金的な負担も余りに大きくなり過ぎたというような事象もあるんでしょう。

河野洋平

1994-06-21 第129回国会 参議院 科学技術特別委員会 第5号

随分前ですが、つくば万博これは科技庁が中心にやっていたんですが、あそこのフランス館でしたか、寝たきりの人がただ言葉で暑いと言えばカーテンが開く、テレビと言えばテレビがっく、コップと言えばロボットが口元に水を運ぶみたいなものを見まして、なるほど夢の科学と現実の科学との調和というものがここにあるんだなという思いをしたものですから、やはりこの厚生省、通産省、科学技術庁というものが連携をとりながらこうした

前島英三郎

1987-05-14 第108回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

つくば万博におきましても、あのトマトのお化けのようなものに黒山のような人だかりがしておりまして、多くの一般の人たち農業分野におきます新しい品種の作出などについても大きな関心を寄せているところでございます。この問題につきまして、さらに私自身考えておることなどをこの機会に大臣に聞いていただきたいと思うのでございます。  

若林正俊

1986-04-08 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

昨年のつくば万博そしてことしのハレーすい星と、子供たちには宇宙に関するさまざまな情報が提供されたというふうに思います。こういう時期に子供たちにより正しく、より強い宇宙への関心を持ってもらうことが、日本宇宙開発を将来しっかりと進めていく上で大きく役立つというのは、先生の御指摘のとおりでございます。

河野洋平

1985-04-19 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

大臣も恐らくその気持ちだろうと思いますので、つくば万博成功については心をとどめておいていただいて、大臣のできる範囲内でまたいろいろと御配慮いただきたい、このことをお願いいたしておきます。  それに関することで一つお伺いしたいのは、日本法律通訳案内業法通訳をなさるガイドさんに対してきちっと法律があるという国は珍しいわけでございます。

薮仲義彦

1985-04-19 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

薮仲委員 私が冒頭にお伺いしたいのは、いわゆるつくば万博、国際科学技術博覧会、開会されてからちょうど一カ月が過ぎたわけでございますが、二十一世紀に向かう人類のあるべき姿を求めてということで始まったわけでございます。私もきょうこの質問をするに当たって、昨日、ちょっと駆け足でございましたけれども、現地に行ってまいりました。

薮仲義彦

1985-04-19 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

ですから、やはり自分たち生活基盤の確立ということが、これを生業としてやる上に非常に大切なことなんですというような要望も私も何回かお受けいたしておりまして、先般来観光事業あるいはつくば万博等の経緯を眺めておりますと、日本の将来のために、やはり優秀なガイドをたくさん育てて——国際親善国際関係を改善する上には非常に重要な方々である。

薮仲義彦

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

日本の二十一世紀に生きる道は科学技術である、そしてまた国際的にも極めて重要な科学技術の発展のために大きな役割を果たすつくば万博成功を心から願って、さらにこの施設が着々と進むように努力をしていかなければならない、こういうことで大変その責任の重さを感じてまいったわけでございます。

岩動道行

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

財政の捻出のために会場地視察をする人たちから入場料を取ったり、県市長会でも、三億円の負担について、ある市長からつくば万博は多額の負担を出しても余りメリットがないからというような批判が出たり、売店を出そうとしても入札制であり、大手の商社がみんなとってしまってこれには太刀打ちができないという地元の声があるけれども、実態はどうなっていますか。

竹内猛

  • 1