運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-12-22 第15回国会 参議院 通商産業・経済安定連合委員会 第2号

そこで、私は非常に残念に思うのでございまするが、一刻も早くこういう所が開発できるなら開発したいと、殊に上田、本名のごときは、少し期間がずれればもう一年延ばさなければならないのでありまするから、そういう問題が引つかかつているときでありまするから、これは当時の公益事業委員会なりいろいろの人がもう少し親切に意見を出したり主張をして何とかやつておけばよかつたのじやないか、それが何ら相談がないから、別にこつちから返事

石原幹市郎

1950-04-27 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第28号

○徳田証人 とにかくこれは向うから手紙が来ておれば、こつちから返事をしておる。しかし返事の内容は私は知らない。それはさつき言つたように、秘書が書いてやつたんだから、それを聞きたいならばその手紙を持つて来なさい。そうすればその手紙をどの秘書が書いたか、ちやんと筆跡を見ればわかりますから、その秘書にここに来て証言をさせます。

徳田球一

  • 1