運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1987-08-28 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

先ほど同僚の田口が申しましたように、停滞する総需要の中でこのような外国たばこのシェアの急速な増大といいますものは、単に私ども会社だけではなくて、たばこ耕作農民その他関係者を含めまして、我が国のたばこ産業自体にとりまして大変脅威でありますので、私どもといたしましては、社の総力を結集して強力な営業活動を展開して国産たばこ需要の最大限の維持に努めたいと考えている次第であります。  

勝川欣哉

1984-04-27 第101回国会 衆議院 本会議 第22号

日本たばこ事業にとって葉たばこ問題は極めて重要で、複雑な点を含んでいることは否定できませんが、たばこ耕作農民生活基盤を守ることを基本に将来にわたって対応していく方針であるのか、明らかにしていただきたいのであります。具体的には、今後も農政的経費葉たばこ代金概算払い等の実行が必要と考えますが、いかがであるか伺いたいのであります。  第四には、当事者能力経営自主性の回復の問題であります。  

川崎寛治

1983-03-24 第98回国会 衆議院 本会議 第14号

外国たばこ市場開放要請にさらされている日本たばこ耕作農民、専売労働者の将来を不安に陥れるものであります。  特に、今回の値上げは、一箱百八十円のマイルドセブンやセブンスターは二百円に、一一%の値上げであり、九十円のエコーやしんせいは百十円で二〇%強、五十円のゴールデンバットは七十円で四〇%の大幅な値上げとなっております。安い銘柄ほど大幅な値上げであって、とうてい認めるわけにはまいりません。  

上田卓三

1982-08-11 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

次は、たばこ耕作農民に対する取り扱いでございますが、先生御案内のように、天災資金等につきましては、たばこ耕作農民につきましても対象としているわけでございますので、私ども施策の可能なものにつきましては決して差をつけることなく被害の実態に即応した対策を講じてまいりたい、かように考えます。

大坪敏男

1979-12-05 第90回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

そこで、昭和四十八年から専売公社としましては第一次生産対策というのを講じまして、たばこ耕作農民たばこ耕作近代化をしてほしい、その近代化施設整備のための補助金を出しましょう、そして耕作面積が毎年減っていくのを防いでいきたい、こういうことで始めたのであります。ところが、農業のことでございますから、そういうことは始めてもすぐ効果はございません。

泉美之松

1979-06-06 第87回国会 参議院 大蔵委員会公聴会 第1号

ともあれ、たばこ耕作農民生産性向上の努力はこれまでも続けられてまいりましたし、今後も続いてまいります。  ただ、先ほども申し上げましたように、一挙に規模拡大をやってコストを大幅に下げ得るような見通しがあるかというと、残念ながら、いまの農業を取り巻く環境条件としてはそれは期待し得ないというぐあいに申し上げなければならぬと思います。

谷本たかし

1975-11-20 第76回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

それからたばこ耕作農民の点でございますが、この点も製造たばこ民営にするが、葉たばこの方はどうするのか、そういった点もまだはっきりされておらないのでありますが、もし、製造たばこ専売と同様に葉たばこ専売も廃止するんだということになりますれば、恐らく民営化されたたばこ製造会社は、わが国の葉たばこは高いわけですし、品質も外国のいいものに比べると劣るわけであります。

泉美之松

1975-11-20 第76回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

それからもう一つは、たばこ耕作農民日本で耕作しておる葉たばこ、これはアメリカのバージニアたばこのような非常に安くておいしいものが自由貿易のもとで入ってきた場合に、一体そういう経営を重んずる民営会社が、安い外国葉たばこを買い付けずに、高い日本耕作農民のつくった葉たばこを買うだろうか。それを考えてみるだけでも、非常に背筋が凍るような思いがしますよ。

寺田熊雄

1975-11-06 第76回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

しかしながら、たばこ耕作農民とても同じ生産者農民でありますし、今後の予算編成等のからみもありますが、そこいらのことを万般考えながら来年度の予算編成を目標にこの結論をつけてまいろう、こういうことで各方面の資料をまとめあるいはまた御意見を聞きながらいま準備を進めておる段階でございまして、いまのところ、こういたしますという方向を申し上げる段階にございません。

江藤隆美

1975-06-05 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

こういう状態が高知県の山田町とかあるいは南国市の久礼田地区とかというようなところに集中的に出ておるわけですが、これらのたばこ耕作農民に対する救済措置のとり得るあらゆる方法について専売局から御答弁をお願いをし、これらの耕作農民に安心を与えていただきたいと思いますのでお尋ねするわけです。

井上泉

1975-05-23 第75回国会 参議院 本会議 第12号

私は、このようなことから、国産葉育成国内原料確保こそが基本に据えられてしかるべきと思いますが、大蔵大臣の見解並びにたばこ耕作農民対策の観点から農林大臣のお考えを承りたいと思います。  第四は、専売公社が内定している第二次中期経営計画に関してでありますが、この計画は焦点のぼかされた責任不在経営計画で、はっきりしたい点が多いのであります。

辻一彦

1972-05-30 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

これが第一条の明文にあるたばこ耕作農民の社会的、経済的地位向上を目的とするというのを完全に空洞化させておる。たとえば農業協同組合の場合は設置その他は知事とかいうふうな立場で認可になり、そして価格の決定その他については違った官庁に対して運動ができるし、また協同組合法自身にはみずからを拘束するような規定は大体ない。

山中吾郎

1970-09-10 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第33号

にかけまして葉たばこ審議会が開かれて、ここでもいろいろ議論がなされておるようでございますが、ことしのたばこの問題につきまして特徴的に出てきておりますのは、西日本の長雨、東日本では干害、この関係に加えまして、公社たばこ生産指導変更等によりまして、全国的に異常な減収を来たしておるわけでありますが、このたばこ災害減収につきまして、きょうたばこ審議会の答申の中には、災害に対して何らかの処置でたばこ耕作農民

田中恒利

1969-08-27 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第58号

いま栃木のたばこ耕作農民皆さん方心理状態というものは、もうなくされてしまうのだという中で大きな不満と不平で安定を欠くところの状態にあるわけです。専売公社労働者皆さん合理化の中で昨日いろんな意味での要求を出された。地域における農民農民でまた、この合理化の中から大きな不安を感じている。

野口忠夫

1969-04-24 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

なり、また社会性なりという問題等については、十分組合側と交渉するけれども、その経過によっては、まだどう判断していいかわからないような、きわめてあいまいな答弁しかなされていないわけですけれども、本日は最高の責任者である副総裁がおいででございますので、これらの点について明確な答弁をいただきますと同時に、何十年の間、少なくとも過去四、五年間の期間においては、三十六年設定されました長期計画に基づいて、たばこ耕作農民

兒玉末男

1969-04-03 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

○兒玉委員 在庫数量が非常に多いということを言われるわけですけれども、これは過去の実情から見ましても、結局、その犠牲のしわ寄せがたばこ耕作農民に来ることについて、われわれは非常に不満を持つわけであります。昭和三十八年から四十年当時におきましては、いわゆる増産奨励あるいは乾燥場等施設増強専売公社みずから指導してやってきているではございませんか。これらのことについても私たちは絶対納得できない。  

兒玉末男

1965-08-10 第49回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

でありますから、災害については耕作者に対して十分な考慮を、あの選挙違反をやった勇気の一割でも出したら、これは解決するのじゃないか、こういうふうに私は思いますから、単なる事務当局の言いのがれみたようなことでなくして答弁もお願いするし、実際に全国にわたる耕作農民のことに対しては、ひとつ大いに百八十度転換をして、ただいま、三割を二割の問題もあり、越年収納問題等もありましたけれども、抜本的の改革をして、たばこ耕作農民

坂本泰良

  • 1
  • 2