運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
138件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-14 第190回国会 参議院 予算委員会 第13号

そのために、言わばこの待機児童ゼロに向けて安倍政権になって倍のスピードで整備を進めてきているところでございますが、その中において、ただ量をつくればいいということではなくて、先ほど申し上げましたように、保育士の方々が経験を積んでいくことは重要であるというふうに認識をしている次第でございます。  

安倍晋三

2014-11-18 第187回国会 参議院 環境委員会 第6号

ただ、量の面で申し上げますと、除去土壌の方が圧倒的に多いわけでございまして、これは、まず分別をして、先ほど申し上げました二つのもので、土壌貯蔵施設、二タイプございますけれども、そこでしっかり中間貯蔵していく、それから最終処分に向けまして減容化を図っていくというような二段階で考えていくことが必要ではないかというふうに考えております。

三好信俊

2009-03-24 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

ただ、事務方から聞いておりますのは、肥料って安いので、基本的にですね、ただ量はやたらと使いますが、まあやたらと使うのは余り良くないな、量はその時々によって違いますが、肥料そのものは余り高いものではないと。そうすると、それを備蓄するということになると保管コストの方が高く掛かっちゃって、かえって国民経済上どうなんだという問題があります。  

石破茂

2007-05-11 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第8号

ただ量が削られているだけかといったらそうではなくて、日本拉致の問題については辛くも書いてあるんです。しかし、韓国の拉致の問題あるいはそのほか、他国の拉致被害の記述についてはすっかり削られているんですね。  

長島昭久

2005-03-31 第162回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第2号

江田委員 今お答えしていただきましたけれども、私は、まず炭疽菌毒素に対する抗生物質、これは十分に進捗していると思いますが、天然痘ワクチンに対しては、生産体制としては十分にそれは可能なレベルに達しておりますが、ただ、量はまだまだ少ないものと思われます。やはり、諸外国がやっているように、アメリカでは全国民二億人を対象としているし、イギリスも二千万、ドイツも三千五百万人対象でございます。

江田康幸

2005-03-02 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号

ただ、量の問題ではなくて、質の問題に着目すべきだというふうに私は思っています。  かつては、一九六一年は四百数十件の凶悪事件子供たちが逮捕されていますけれども、今は二百件か百五十件、あるいは百件ちょっとというところを推移しているんですけれども、半減したという意見もありますけれども、質が全く変わりました。

尾木直樹

2005-03-01 第162回国会 衆議院 総務委員会 第5号

ただ、量につきましては、先ほど申し上げましたように、法定率が変わってみたり税収がふえてみたりいたしますと、そういった交付税というものが不要になってくる団体というものを少なくとも人口比で全人口の三分の一ぐらいとしたい、交付税をもらいにこなきゃどうにもならぬという団体、そういったものの数を減らしていくということになりますので、その意味では、地財計画を含めまして、財源の絶対量が縮小するということは十分に考

麻生太郎

2005-01-31 第162回国会 参議院 予算委員会 第2号

世界で二百種類以上の野菜を食べているのは日本一国でありますけれども、ただ量が多いだけでなくて質の差がもうめちゃくちゃに違う。  例えば、私は、アメリカとカナダの大臣の招待で前の農林大臣のときに行きましたときに、あなたは肉が好きなのか野菜がいいのかと。肉と言うと、うっかり言うと、げたみたいな肉を食べさせられるものですから、そこで私、野菜と言いました。

島村宜伸

2004-04-20 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

ただ、量というものがどういう意味合いを持つのかというのがもう少し見えるような形で説明というのができないのかなという感じが強くします。  その一方で、この間から一部マスコミなんかでは言われているのは、為替介入とセットでやっているというような話がございまして、基本的には為替介入については短期国債を直接政府から購入するという形でやっているはずです。

平野達男

1998-02-25 第142回国会 衆議院 予算委員会 第13号

平成十年度予算案では、公共事業費が七・八%削減されておりますけれども、何の構造改革も伴わず、ただ量だけ制限しているにすぎません。今地方経済は、長いこと続いた公共事業によって、いわば雇用がバブル化しております。それを吸収する措置も講じないで、いきなり削減したらどうなりますか。ソフトランディングが必要だと考えます。  

神崎武法

1997-03-27 第140回国会 参議院 法務委員会 第5号

最初にお聞きいたしますのは、この民事訴訟事件、それから民事執行事件増加傾向にあるということでありますが、ただ、量がふえるということについて、中身がどういう形で、どういう問題がふえるのかということをお尋ねしようかと思います。  と申しますのは、この訴訟事件受け付け件数平成七年度は平成三年に比較いたしまして一・二九倍増加しているんだと。

中原爽

share