運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-05 第19回国会 衆議院 文部委員会 第13号

従つてその不満を緩和するためにどういうことをやつているかというと、不満を緩和するために、ある者はきわめて不熱心、言いかえれば、せつかく選挙によつて出て来たけれども、自分の任務を全うするのにきわめて不熱心になるという一つの傾向がある。同時にある一部の者は、逆に不熱心ではなくて、事務干渉をして来る。

松平忠久

1950-03-20 第7回国会 衆議院 文部委員会 第11号

せつかく選挙によつて市民なり、あるいは県民なり、そういつたものの意思によつて選ばれた者、しかも執行者として選ばれた者でありまするから、補助者は幾ら置いてもかまわないけれども、当面の執行責任者は、もつと責任を明確にして、はつきりした行動ができるようにしなければ、意味がないじやないかとすら思われるわけです。そのために、報酬を出すことができるという規定までわざわざ入れたわけです。

今野武雄

1948-11-24 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

なお現在の選挙管理委員会任期は、すでに満了しておるものもありますが、いまだ後任者選挙の行われていない者も多く、これらのものについては、目前農業調整委員選挙その他重要な選挙を控えております関係上、せつかく選挙事務になれたこれらの者に引続き在任させるのを適当と考えられますので、附則第二項のごとき経過的規定を設け、このような委員についても、その在任期間を一年延長しようとするものであります。  

千賀康治

1948-11-24 第3回国会 衆議院 本会議 第19号

なお、現在の選挙管理委員任期はすでに満了しておるものもありますが、いまだ後任者選挙の行われていない所も多く、これらのものにつきましては、目前農業調整委員選挙その他重要な選挙を控えております関係上、せつかく選挙事務になれておりますこれらの人々を引続き存在せしむることが適当と考えられますので、附則第二項のごとき経過規定を設け、このような委員についても、その在任期間を一年延長しようとするものであります

山口好一

1948-06-01 第2回国会 衆議院 本会議 第53号

みながこのたくさんの候補の中で、定員数五人だけを選別すると、自分はこれこれの方に出ていただくのが望ましいという意思表示ができるわけでございますので、理想としては私は完全連記を主張するもものでございますが、しかしながら、現在制限連記の無記名の投票でございますから、この方法を今回改めるということになりまして、かつての選挙法改正のときのごとく、政党間につまらぬ摩擦を起して、もしこれが成立しないということになれば、せつかく選挙

黒岩重治

  • 1
share