運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-19 第162回国会 参議院 内閣委員会 第11号

食育という観点から少し離れますけど、今もうとにかく日本じゅうどこ行っても食事が金太郎あめでありまして、山の中の温泉行こうがどこへ行こうが、刺身からカニから、一年じゅうスイカかメロンかマンゴーか何かがデザートで出てくるという状態で、本当に食の有り難みというのが薄れてきているのが自分自身でもどこ行っても実感です。  

風間昶

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

他方、今篠原議員お話というのは、どちらかというと、生産サイド川上サイドお話が中心だったと思うんですけれども、やはり日本は、消費者が食べたいというもの、欲しいというものは、冬であろうがイチゴが食べたいとか一年じゅうスイカが食べたいとか、これがいいのか悪いのかという議論はまた他方あるのかもしれませんけれども、そういう中で、やはりおいしくて安全なものであれば、値段にかかわらず食べたいというニーズが非常

中川昭一

  • 1