運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-26 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第23号

ただ額の算定等は、私どもこれはもうのぞいたままでございまして、生のままになつておりますので、どういう基準でどうするかという具体案は考えてございませんが、これは個人の意見に相成ろうかと思いますが、将来これらの問題も解決して上げなければ地方財政というものはやはり立つて行かないのじやないか、地方財政委員会意見をこのまま、大ざつぱな気持としては何とかして協力してやりたい、こういうように考えております。

神田博

1951-02-14 第10回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

六千何百億円という金は、私たち庶民にはちよつとピンと来ない金額でありまして、あたかもわれわれが耳では聞こえない大きな音を聞くようなものでありまして、何となく大ざつぱな気持で考えがちでありますけれども、その使われる一円一円が、ほんとうにその効果を現わすような組立てと、最後までの徹底したところの監査を十分にできるような措置を、この機会にとるようにしていただきたいというのが、私の一庶民としてのお願いであります

都留重人

1951-02-06 第10回国会 衆議院 水産委員会 第6号

しかしながら今日漁業協同組合におきまして、その今日に追い込まれて参りました一つの原因は、やはり大福帳でもいいというような、ごく大ざつぱな気持で経営に当つておるという点も、これは看過すべからざる一つの重要な事項であると思うのでありまして、それらをひとつ自主的に、組合員自身が、やはり自分たちのためにやらなければならぬという気持を持たせる意味におきましてこの今回の法律もぜひ必要であると考えるのであります。

山本豐

  • 1