運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-05-17 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

麻生国務大臣 このワシントンDCにおけますG20のところで、最初のパラグラフ、上から四行目の「とりわけ、」というところは、これは、日本に対する、円の独歩安等々に対する批判等々に対する答えがこれであって、G20としてはこれを認めるというので、イン・パティキュラーとしてこれだけ別出しにして書いたというところが一番肝心なところだった、あのときの会議の流れではそう思っております。  

麻生太郎

2013-03-26 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

これも同様に、円滑化法の期限切れで、中小事業者、また小規模事業者の方々の延命から再生へという政府のパッケージの中で、これについても同じように、これだけ別よということではなくて、十分な配慮をお願いしたいというふうに思います。  続きまして、次に文科省所管日本学生支援機構奨学金延滞にかかわる金利設定について、この延滞税の引下げということでお伺いをしたいと思います。  

竹谷とし子

2000-03-14 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第2号

郵政省で、例えばユニバーサルの部分だとか設備の部分だとか、そういう部分これだけ別角度からお金を投入すればその普及速度はこれだけ早まって、先ほど平成十五年には今のままでいっても七十兆の新しい経済新生プラス効果がある、こういうふうに大臣はおっしゃいましたけれども、その平成十五年、今のままでいって七十兆の新しい産業を興していくということであれば、それをもっと早めれば、料金等も安くしていけば、もっと加速度

弘友和夫

1997-05-21 第140回国会 衆議院 建設委員会 第14号

運用で、あるケースの場合にはこれだけ、別ケースの場合にはこれだけということをやみの世界でやるのではなくて、ルールを決めてオープンにしていただきたいといったようなこと、あるいは具体的に、公園の面積については六%以上とるといったようなことは見直しをしてほしいといったことを示しまして、見直しのお願いをいたしております。  

小鷲茂

1997-04-16 第140回国会 衆議院 商工委員会 第10号

なぜこれだけ別建てにするかというところについて、やはり問題は、あなたのところは推進官庁でもあるんですよ。発電所問題については、発電所建設推進官庁なんです。  その官庁が早い段階から関与するというのは、これはやはり、さっき言いましたように、自分で評価して自分で審査するのと同じものになっていくんですよ。自作自演ですよ。これはやはり仕組みそのものを、環境庁のアセス法案、この基本法でやれるわけですから。

吉井英勝

1974-09-18 第73回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

○阿具根登君 大体わかりますが、本来ならば、原子力の発電所というのは、これだけ別公団なら公団をつくって政府が責任を持ってやらねばならぬ、私はこう思っておるのです。実際、この前法律案が通りましたけれども、その後、たとえば田中さんの郷里の新潟だって、これは問題があってとてもできそうにないのです。だから、こういう心配のあるものを心配のないようにしなければならぬ。

阿具根登

1953-11-06 第17回国会 参議院 通商産業委員会 第4号

電力については、これだけ別扱いはできないから、九つの会社にやはり同じように、まま子扱いもしないようにしなければならないという大臣の答弁だつたと思うのです。そうすると、外債というものが、約定の中の条文が生きて来るわけだから、電力料金の確立ということは時間的にも迅速にしなければならない。

藤田進

1950-03-02 第7回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第9号

青柳委員 ただいまのお話で、大体わかつたのでありますが、厚生省方面におきまして、適当な団体と認める団体があり、またこれだけ別に取上げてもいいというようなことが決定いたし、しかも郵政省におきまして基準に合致するということになりましたならば、大臣としては、取上げられるという御意図のように承るのでありますが、それでよろしゆうございますか。

青柳一郎

  • 1