1987-09-01 第109回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号
東中光雄君紹介)(第一〇九八号) 同(不破哲三君紹介)(第一〇九九号) 同(藤田スミ君紹介)(第一一〇〇号) 同(藤原ひろ子君紹介)(第一一〇一号) 同(正森成二君紹介)(第一一〇二号) 同(松本善明君紹介)(第一一〇三号) 同(村上弘君紹介)(第一一〇四号) 同(矢島恒夫君紹介)(第一一〇五号) 同(山原健二郎君紹介)(第一一〇六号) 労働基準法の改悪反対、最低基準の大幅引き上 げ等
東中光雄君紹介)(第一〇九八号) 同(不破哲三君紹介)(第一〇九九号) 同(藤田スミ君紹介)(第一一〇〇号) 同(藤原ひろ子君紹介)(第一一〇一号) 同(正森成二君紹介)(第一一〇二号) 同(松本善明君紹介)(第一一〇三号) 同(村上弘君紹介)(第一一〇四号) 同(矢島恒夫君紹介)(第一一〇五号) 同(山原健二郎君紹介)(第一一〇六号) 労働基準法の改悪反対、最低基準の大幅引き上 げ等
律案の廃案等に関する請願(有島重武君紹介) (第八八三号) 国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法 律案の反対等に関する請願外一件(新井彬之君 紹介)(第八八四号) 同外二件(市川雄一君紹介)(第八八五号) 同外一件(坂井弘一君紹介)(第八八六号) 労働時間週四十時間制の早期実現等に関する請 願(山口鶴男君紹介)(第九二二号) 労働基準法の改悪反対、最低基準の大幅引き上 げ等
石川 正暉君 ――――――――――――― 八月十八日 勤労者財産形成促進法の一部を改正する法律案 (内閣提出第七号) 同月四日 労働基準法の一部を改正する法律案反対に関す る請願(池端清一君紹介)(第一七六号) 同(土井たか子君紹介)(第一七七号) 同(中沢健次君紹介)(第一七八号) 同(永井孝信君紹介)(第二九四号) 労働基準法の改悪反対、最低基準の大幅引き上 げ等
中西積介君紹介)(第五六八九号) 新一般消費税新設反対、不公平税制是正に関す る請願(森井忠良君紹介)(第五六九〇号) 大衆増税と大型消費税導入反対等に関する請願 (森井忠良君紹介)(第五六九一号) 同(森中守義君紹介)(第五六九二号) ハイヤー、タクシーに対する自動車関係諸税の 減免等に関する請願(中西積介君紹介)(第五 六九三号) 内職・パートタイム収入の非課税限度額引き上 げ等
請願(石橋政嗣君紹介)(第四八五四号) 同(玉置一弥君紹介)(第四八五五号) 同(村山喜一君紹介)(第四八五六号) 同(春田重昭君紹介)(第五〇六七号) 大衆増税と大型消費税導入反対等に関する請願 (金子みつ君紹介)(第四八五七号) ハイヤー、タクシーに対する自動車関係諸税の 減免等に関する請願(金子みつ君紹介)(第四 八五八号) 内職・パートタイム収入の非課税限度額引き上 げ等
)(第四二八七号) 同(山下徳夫君紹介)(第四二八八号) 同(綿貫民輔君紹介)(第四二八九号) 大衆増税と大型消費税導入反対に関する請願 外二件(新盛辰雄君紹介)(第四一五〇号) 同(久保等君紹介)(第四二九〇号) 同(小林進君紹介)(第四二九一号) 身体障害者に対する地方道路税免除等に関する 請願(野坂浩賢君紹介)(第四一五一号) 内職・パートタイム収入の非課税限度額引き上 げ等
自動車関係諸税の 減免等に関する請願(五十嵐広三君紹介)(第 三八三七号) 同(池端清一君紹介)(第三八三八号) 同(河上民雄君紹介)(第三八三九号) 同(佐藤敬治君紹介)(第三八四〇号) 同(嶋崎譲君紹介)(第三八四一号) 同(田邊誠君紹介)(第三八四二号) 同(高沢寅男君紹介)(第三八四三号) 同(広瀬秀吉君紹介)(第三八四四号) 内職・パートタイム収入の非課税限度額引き上 げ等
————————————— 本日の会議に付した案件 閉会中審査に関する件 逓信行政に関する件 請 願 一 郵便切手売りさばき手数料の再引き上 げ等に関する請願(山本悌二郎君紹 介)(第三三四号) 二 重度身体障害者使用電話の料金等半額 割引に関する請願外一件(中井洽君紹 介)(第四〇九二号) 三 同(多賀谷真稔君紹介)(第四一九九
(第二八七七号) 同(渡部行雄君紹介)(第二八七八号) 同(渡辺三郎君紹介)(第二八七九号) 同(金子みつ君紹介)(第二九九五号) 同(美濃政市君紹介)(第二九九六号) 中国産食肉の輸入禁止解除に関する請願外四件 (田川誠一君紹介)(第二九〇一号) 昭和五十三年度肉畜価格の引き上げ等に関する 請願(椎名悦三郎君紹介)(第二九九二号) 昭和五十三年度加工用原料乳保証価格の引き上 げ等
――――――――――――― 四月三日 中小企業施策の拡充に関する陳情書 (第二六八号) 中小企業設備近代化資金等の貸付限度額引き上 げ等に関する陳情書 (第二六 九号) 円高騰による輸出関連中小企業対策に関する陳 情書外一件 (第二七〇号) 発電用施設周辺地域整備法に基づく対象事業の 拡充強化に関する陳情書 ( 第二七一号) は本委員会に参考送付された。
号) 七二 同(吉浦忠治君紹介)(第一九三四 号) 七三 北海道に対する昭和五十三年度稲作 転換目標面積の配分に関する請願( 安井吉典君紹介)(第一七一五号) 七四 昭和五十二年産米全量政府買い入れ に関する請願(安井吉典君紹介)( 第一七一六号) 七五 大規模林道事業の国庫補助率引き上 げ等
同(大久保直彦君紹介)(第三一八 号) 一〇八 同(横山利秋君紹介)(第三一九号) 一〇九 保育事業振興に関する請願(河上民雄 君紹介)(第一八六号) 一一〇 結核患者の医療保障等に関する請願( 松尾信人君紹介)(第二二二号) 一一一 保育予算増額等に関する請願(三浦久 君紹介)(第二二三号) 一一二 生活保護基準及び老齢福祉年金の引上 げ等
――――――――――――― 四月九日 地方財政の危機打開に関する陳情書 (第一五五号) 直轄事業の地方負担廃止に関する陳情書 (第一五六号) 地方公務員の定年制実現に関する陳情書 (第一五七号) 爆破事犯の絶滅に関する陳情書 (第一五八号) 道府県民税徴収取扱費の算定基礎金額等の引上 げ等に関する陳情書 (第一五九号) 電気税に関する地方税法第四百八十九条の改廃 に関する陳情書
(第一九一一号) 五五 野菜の保証基準額引上げ等に関する請願 (津川武一君紹介)(第一九一二号) 五六 畜産物政策価格の引上げ等に関する請願 (小川平二君紹介)(第二〇七一号) 五七 同(唐沢俊二郎君紹介)(第二〇七二 号) 五八 同(吉川久衛君紹介)(第二〇七三号) 五九 同(羽田孜君紹介)(第二〇七四号) 六〇 繭糸価格安定法に基づく基準糸価の引上 げ等
同外十九件(江藤隆美君紹介)(第四七七〇 号) 同外五件(越智通雄君紹介)(第四七七一号) 同(佐藤孝行君紹介)(第四七七二号) 同外百十件(地崎宇三郎君紹介)(第四七七三 号) 同(野原正勝君紹介)(第四七七四号) 同外五件(原田憲君紹介)(第四七七五号) 中小業者の経営安定に関する請願外一件(石田 幸四郎君紹介)(第四六七四号) 中小企業信用保険法に基づく保険限度額の引上 げ等
当面は、五十年度につきましては、若干会費の植上げ等によりまして、あるいは従来の剰余金の取り崩し等によりまして、百名程度の人員の人件費は十分にまかない得ることになっております。
――――――――――――― 二月十二日 学級編制及び教職員定数の改善に関する陳情書 (第五八号) 義務教育諸学校施設費に対する国庫負担率引上 げ等に関する陳情書 (第五九号) 私立高等学校に対する助成措置の強化に関する 陳情書(第六〇 号) 高等学校施設整備促進に関する陳情書 (第六一号) 私立小・中・高等学校振興法制定に関する陳情 書 (第六二号) 私立学校振興助成法制定
田中榮一君紹介)(第一七八号) 一三一 同(永末英一君紹介)(第一七九号) 一三二 同(濱野清吾君紹介)(第一八〇号) 一三三 同(深谷隆司君紹介)(第一八一号) 一三四 同(松永光君紹介)(第一八二号) 一三五 同外二件(前田治一郎君紹介)(第一八 三号) 一三六 同(山本幸一君紹介)(第一八四号) 一三七 同(横山利秋君紹介)(第一八五号) 一三八 インフレ下における預・貯金の金利引上 げ等
五〇一 同(湯山勇君紹介)(第七四六七号) 五〇二 同外一件(湯山勇君紹介)(第七五〇八 号) 五〇三 食糧の国内自給体制確立に関する請願 (柴田健治君紹介)(第七三二九号) 五〇四 同(湯山勇君紹介)(第七三五〇号) 五〇五 同(竹内猛君紹介)(第七四六八号) 五〇六 同外四件(米内山義一郎君紹介)(第七 五〇七号) 五〇七 昭和四十九年産米政府買入れ価格の引上 げ等
第二一三号) 二 盛岡市に専売公社地方局設置に関する請 願(鈴木善幸君紹介)(第二一四号) 三 滋賀県彦根・長浜地区に国民金融公庫の 支店設置に関する請願(宇野宗佑君紹 介) (第二一五号) 四 中小業者の経営安定のための国民金融公 庫の原資増額に関する請願(米原昶君紹 介)(第二八九号) 五 昭和四十九年産葉たばこ収納価格の引上 げ等