運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-24 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

赤嶺委員 難しい専門用語も飛び出しましたけれども、つまり、かたい粘土層になっているのは水面下七十四メートルというぐあいに報告書の中では書いてある。水面下七十四メートルだけで、地層が変わるというのは、注釈にそういう記述があるわけで、防衛局が根拠として出している図を見ても、七十四メートルなのか、これは全くわかりません。  

赤嶺政賢

2017-01-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第3号

赤嶺委員 一度は、オスプレイの事故が起きたら墜落だというぐあいに報告して、アメリカから説明されたら不時着水と言い直した。しかし、現場を知る人たちは、これが何で墜落でなくて不時着水なんだ、余りにも見ていることと政府が言っていることは違い過ぎる、こういう疑問がずっと広がっている。納得できる説明ではない、このように思います。  

赤嶺政賢

2010-03-16 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

左側の図に、そういう小山の分布が示されて、ちょっとわかりにくいんですけれども、青で区切った部分は地すべり地の疑いがあるというぐあいに報告書で書かれています。  ところが、その報告書の中を見ますと、そのページの下の図のような地質断面図が示されておりまして、各所で地すべりの変位が既に生じているというデータが出ております。

奥西一夫

2003-03-18 第156回国会 衆議院 法務委員会 第1号

拒否したというようなニュアンスで私ども受け取ってはいないんですけれども、いずれにしましても、即座に対応することをちゅうちょいたしましたので、その旨を警察官に対し説明した、そういうぐあいに報告を聞いております。その結果、警察官は了承をされて帰られたというぐあいに私どもは現地から報告を聞いているところでございます。

中井憲治

2002-11-27 第155回国会 衆議院 法務委員会 第13号

これは保護房収容じゃなくて戒具の使用のところでありますが、暴行等というぐあいに報告を受けておりますとあるんですね。「暴行を振るうおそれもないのに、懲らしめのために革手錠を使用することを考え」というのがきょうの報告です。十一月二十日の私に対する答弁は、暴行等というぐあいに報告を受けておりますと中井局長は答弁しております。

木島日出夫

2000-02-24 第147回国会 衆議院 商工委員会 第2号

通産省としては、私の事前の聞き取りでは、その以前十五回にわたっての検査を行ってきたというぐあいに報告をいただいていますが、その十五回の検査では、通産省自身検査では、こうした不正を見抜くことはできなかった。今回の内部からの告発によって、初めてこうした事実が明らかになったということですか。

渋谷修

1999-03-19 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

最新時点での状況ということでございますが、三月一日時点報告によりますと、これら証券取引所等におきましては、本年二月末までに売買システム決済システム等のすべての内部システムについて二〇〇〇年問題への対応を完了したというぐあいに報告を受け、承知しております。  金融機関につきましては、監督庁の方から答えていただきたいと思います。

伏屋和彦

1996-04-09 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

大体国民一人当たり一日平均今十三グラム摂取をしているというぐあいに言われていますが、厚生省の発表によっても、人間の生活維持に十グラム程度が適当であろうというぐあいに報告をされております。需要を拡大してその業界を盛んにしようというようなことを考えていいのか悪いのかよくわかりませんけれども、決してそういう市場でない、物品ではないだろうと。したがって米塩というぐあいに言われているんです。  

楢崎泰昌

1995-04-25 第132回国会 参議院 外務委員会 第10号

その内容を見る限りにおきましては、終戦時に毒ガス弾等が保有されていたとされております地点は全国で十八カ所というぐあいに報告されております。当時保有されていたものにつきましては、その報告書によりますと、焼却による破壊あるいは海洋への投棄処分がなされたものというぐあいになっております。主としては海洋投棄という方向で処理をされたものと我々は聞いております。  

生田長人

1991-03-26 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

輸血療法適正化に関する検討会というところの報告におきまして、御案内のとおり、感染症予防同種免疫予防などの利点がある一方におきまして、確保量の限界あるいは循環動態への影響、細菌汚染の危険などの不利な面もあるということでございまして、実際それをおやりになる場合におきましては、その方の術前の状態が良好で緊急を要しない待機的な手術の場合などには自己血輸血の適応を検討することが推奨されるというぐあいに報告

長谷川慧重