運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59836件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-11 第206回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

平成十二年一月に設置された憲法調査会以降築き上げられてきた公正円満を旨とする運営方針を踏まえ、引き続き、各会派が、異なる意見にも耳を傾けながら、お互いの立場を超えて自由闊達に議論することができるよう、委員各位の御指導と御協力をいただきながら、公平かつ円満な審査会運営に努めてまいりたいと存じます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ――――◇―――――

森英介

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

また、これまでも国会において様々なお尋ねに対し説明を行ってきたところと承知をしており、今後も必要に応じてしっかり説明をしてまいります。  大事なことは、今後、行政においてこうした国民疑惑を招くような事態を二度と起こさないことであります。今後も、国民信頼に応えるために、公文書管理法に基づき文書管理を徹底してまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

和歌山県では、無症状者も含む全ての感染者を入院させるという他に例のない対応を取ってきた結果、大都市大阪の隣県という位置にありながら、感染者数を比較的低く抑え、今日まで宣言重点措置対象とはなっていません。  感染者への治療を効率的に行うためには、訪問診療では限界があります。医療従事者の数に限りのある中、中等症以下の患者を大規模なスペースに集約し、効率的に治療することが重要です。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

第二は、四十年来の医療公衆衛生を切り捨ててきた政治を根本から切り替えることであります。  日本共産党は、医療崩壊を二度と繰り返さないために、次の、医療公衆衛生再生プログラムを提案しています。  この間、感染症入院ベッド保健所も半分に減らされてしまったことが医療崩壊につながりました。国の予算をそれぞれ二倍にして、抜本的拡充に切り替えるべきではありませんか。  

志位和夫

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

日本維新の会は、小泉改革以降の自公政権政策、とりわけ、安倍内閣菅内閣が推進してきたいわゆる三本の矢について、決してやり過ぎたとは考えていません。  日本経済は、この三十年間、成長に失敗し、豊かな国から転落の一途をたどっています。平均給与は伸び悩み、昨年は、OECD加盟三十五か国中二十二位に順位を下げ、十九位の韓国にも抜かれました。  

馬場伸幸

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

その上で、本件については、これまでも国会などにおいて様々なお尋ねに対し説明を行ってきたところと承知しており、今後も必要に応じてしっかり説明をしてまいります。  大事なことは、今後、行政においてこうした国民疑惑を招くような事態を二度と起こさないことであり、今後も国民信頼に応えるために、公文書管理法に基づき、文書管理を徹底してまいります。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

自身、何をしてきたのかという忸怩たる思いです。しかしながら、多くの方に支えられてここまで来ました。心から感謝しています。改めて直面する課題の克服のためにこの経験を生かし、あきらめることなく努力を続ければ、最後には成功するという「愚公移山」の精神で、二十五年前に描いた夢の実現のために頑張りたいと思います。     

大島理森

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

たちが三月には法案まで提出して具体的に提案してきているのに、これを審議拒否してきたのは自由民主党です。八月上旬には、予備費でいいから、総選挙前に補正予算を成立させ、支援を急ぐよう提起したのに、これにも応じませんでした。  選挙日程を考えると、今からでは補正予算の成立は早くても二か月近く先になり、間に合わない人たちが多々出てしまいます。  

枝野幸男

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

私が書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方がない。テレワークお客が激減し、経営するクリーニング屋事業継続が厳しい。里帰りができず、一人で出産。誰とも会うことができず、孤独で、不安。  今求められているのは、こうした切実な声を踏まえて政策を断行していくことです。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

私が書きためてきたノートには、国民の切実な声があふれています。  一人暮らしで、もしコロナになったらと思うと不安で仕方がない。  テレワークお客が激減し、経営するクリーニング屋事業継続が厳しい。  里帰りができず、一人で出産。誰とも会うことが出来ず、孤独で、不安。  今、求められているのは、こうした切実な声を踏まえて、政策を断行していくことです。  

岸田文雄

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

公明党が推進してきた抗体カクテル療法に加え、ネーザルハイフロー、すなわち患者の鼻から管を使い高流量の酸素を投入し、中等症患者重症化を防ぐ療法がございます。入院期間短期化にも役立ち、病床確保にもつながる優れた療法です。今後の第六波、そしてこの療法に必要な資機材の需給の逼迫に備え、国の責任で迅速に確保し、現場に必ず配備されるようすべきと考えますが、総理、いかがでしょうか。

高橋光男

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

そして、これまで自宅療養者の数が非常に多くて医療が心配されたわけですけれども、この自宅療養者療養等調整者数合計値専門家の示されている基準を下回ってきたということで、今回解除ということにいたしました。  その上で、まん延防止等重点措置が必要かどうかについて各都道府県知事とも、何人かの知事とも協議をいたしました。

西村康稔

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

そういう中で、私自身が明かりが見え始めてきたという発言をしたのは、まずアメリカを抜きそうになってきたんです、二回目、アメリカが五〇%弱から大きく変わりましたから、海外もそういう変わり方をしていましたから。そしてもう一つは、抗体カクテルという新しい点滴の薬ができたんです。これが重症化させない極めてすばらしい薬だったんです。

菅義偉

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

是非お伺いしたいんですけれども、私自身国会の中で、この議運の中でも議論をしてきましたが、規制ですね、日本規制足かせになってきたのではないかということも多々としてあると思うんです。例えば、厚労省縦割りであったり、菅総理が積極的に、ワクチン接種のことやら、あと抗体カクテル、また薬、あと病院関係、様々なことで規制というものが足かせになってきた思います。  

遠藤敬

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

菅内閣総理大臣 野党から要求のあった臨時国会召集については、国会のことでもありますので、これまで与党と相談しながら対応を検討してきたところであります。  先日、十月四日に臨時国会召集する旨を閣議決定したところであり、政府としては、憲法に規定された義務を踏まえたものと思います。

菅義偉

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

ちょっともう質問というよりも要望になりますけれども、やっぱり保健所所管区域を広域化し、統廃合を繰り返してきた政治責任がこの感染症禍において問われているのだと思います。地域に根差した業務が困難になっていると言わざるを得ません。公衆衛生という憲法上の義務が果たせていない状況になると。もう第六波も予想されている中で保健所の機能を空洞化させてきたのではないでしょうか。

打越さく良

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

大臣折衝までしていただいたわけですが、財務省の皆さんと話していると、確かに、例えば、診療所の収入がもう戻ってきたんじゃないの、それはもうそのとおりだと思っています。例えば、医療機関の中でも協力してくれないような医療機関に対して加算を続けるということは国民からも理解されないということも分かります。でも、今切りますかという話なんです。  

伊佐進一

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

と同時に、実はこれは、例えば沖縄とか北海道に行く人に検査をして感染を防ぐという意味では、これは感染対策防止という側面も今回出てきたわけですね。  そういう意味では、これは私の個人的な考えですけれども、そういう二つの側面があるので、民間の、自費という部分もあるけれども、公的な側面があるので、一定程度税金を使うということも考えられるんじゃないかと私は思っています。

尾身茂

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

尾身参考人 私はもう、委員がおっしゃるように、ワクチンも出てきたし、治療薬も出てきたし、そういう意味では、これからどういう社会をみんなでつくっていきたいのかということで、これは、もうゼロコロナを目指すことはできないので、医療逼迫がないレベルの、ある程度どこまで抑えられ、感染を維持するのかということは、もうこれから議論していくべきだと私は思っています。

尾身茂

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

さらには、コロナ関係ないことでも、重要土地利用法制化の問題とか、それからまた、すぐ総理になったときに携帯電話の値下げとか、そういったこともやってきたんで、いずれきちんと評価されるときが来るんですけれども菅総理総理になる前から、私が見た目では、以前から地方の復興などを重要視して、既存政治改革に前向きに取り組んできたわけであります。  

石井章

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

国務大臣西村康稔君) まさに、昨年来、このまさに感染した方の情報がなかなか保健所医療機関、あるいは厚労省都道府県、それぞれと共有がなかなかできないという本当に苦しい思いを私どもしてまいりましたので、HER―SYS含め様々な取組に強化をして対応してきたところでありますが、まさに御指摘のように、デジタル庁できますので、こうした医療分野へのデジタル化、特に今後、ワクチン接種記録あるいは検査証明を活用

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

それから、雇調金につきましては、これまで、四・三兆円を支給し、まさに失業率を抑え、雇用を守ってきたところでございます。  こうした中、雇用保険財政は非常に厳しい状況にあるというのは御承知のとおりであります。積立金を活用して、失業等給付積立金から借入れも行っているところでありますけれども、この積立金も今年度末の時点で約四千億円まで減少する見込みということで聞いております。  

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

そうした考え方に基づいて幾つかの指標も示されましたので、判断をしてきたわけでありますが、特に、新規陽性者数が十万人当たり二十五人というステージ4の基準を超えたとしても、ワクチン接種ども進んで、医療逼迫する、必ずしもそれに結びつくわけではないということから、新規陽性者数が二十五を超えても許容できるようになってきていると専門家指摘をされているところであります。  

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

西村国務大臣 減少傾向にあるということは専門家皆さんも御指摘をされておりますけれども、収束というものの定義が分かりませんけれども、私どもは、ゼロにすることはできないという認識でありますので、できるだけ減らして、そして行動緩和を行っていく、そして、先ほど申し上げたワクチン検査パッケージなどで感染を増やさない努力をしながら、それでも増えてきたときはまた強い措置行動制限をお願いする、そうしたことを

西村康稔

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

これは猛省を促すとともに、オリンピックを契機に出てきたということが大問題です。  今回のパラリンピックが始まっていますが、パラリンピックには医者百二十人、看護師百五十人が動員されていると言われています。後で臨時病院のことを田島委員の後を受け継いで質問しますが、医療関係者いないんですよ。

福島みずほ

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

大体今一日の感染者数が二万人を超えてきて、二万五千人超える日もありますけれども、まず大臣基本的な認識をちょっとお伺いしたいんですけれども、ここまで様々な、人流抑制であるとかあるいは休業要請であるとか様々な手を打ってきたわけなんですが、振り返ってこられて、この第五波という大きさを考えたときに、この二、三か月の間、半年でもいいんですけれども、この間にこういう手をもっと打っておけば、この第五波はもっとちっちゃかったんじゃないかとか

梅村聡

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

こういったところをより深く県と共有をしながら、自治体共有しながら分析を進めていますので、どういった経路で何が原因で感染が広がったのか、それはガイドラインが何か足らないところがあるのか、ガイドラインどおりやっていても感染しているのか、何か具合の悪い人が出てきたのか、いろんなケースがありますので、これは一つ一つ丁寧に分析をしながら、その上で私ども対策を練り上げているということでございます。

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

指摘があったように、医師は高齢者施設医療機関において範囲を定めて行政検査を行うことは可能でありますので、このことについて厚労省は随時事務連絡で周知を図ってきたところでありますし、さらに、保健所負荷軽減のため、会社学校陽性者が出た場合に、その会社学校判断での検査について、陽性の発生した会社学校などが保健所基準に従って検査対象のリストを作成、提示をして、保健所確認するだけで、一人一人誰

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

田村まみ君 今回の対処方針では、私が再三再四申し上げてきたガイドラインの改訂、やっとこれも政府の方から対処方針に改訂進めなければいけないというふうに書いていただきました。  ただ、今言ったように、まだ経路不明だったり解析できていない、そんな中で業界団体に、また改訂しなさいと言うだけなんですか。それじゃ業界団体も改訂できませんよね。

田村まみ

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

ただ、その時点では、病床は、まだ三〇%台だったと思いますけれども、確保できているということ、そういったことを含めて、知事の意向も踏まえて、そして最終的には専門家皆さんにもお諮りした上で、先週は大丈夫ということで、したんですけれども、やはり一週間でこれだけ増えてきたということで、今日、緊急事態対応をすることにしたところであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

今後の経済活動を再開するに当たっても、ワクチン接種か、又は検査で陰性か、こういったことの取組が各国でも進んでおりますので、そういったことも参考にしながら、我々、取り組んでいきたいというふうに考えておりますが、緊急事態宣言によって全く効果がないということではなく、もちろん、去年からもう四回目になりますので、多くの国民が慣れてきた、自粛疲れの面もありますので、今回、人流の削減が三五%にとどまっている、四月

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

先ほど長妻委員との質疑でも触れられておりましたが、尾身先生確認をしたいのですが、東京都ではピークアウトが見えてきた状況と言えるのか。それとも、引き続き感染拡大傾向東京都のモニタリング会議の言葉では制御不能の状況が引き続いておるのか、尾身先生の御見解確認をさせていただきたいと思います。

中島克仁

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

また、昨年四月から医療機関に対して合計四・六兆円の予算を計上して支援を講じてきている中で、診療検査医療機関については、発熱患者等の適切な医療アクセスを確保する観点から、感染拡大防止対策診療体制確保に要する費用として百万円を上限に補助を行うほか、発熱等新型コロナが疑われる患者など、外来診療における診療報酬上の特例的な対応など、財政支援を行ってきたところであります。  

正林督章

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

そうした中で、自粛疲れの中でなかなか守られないところ、非常に苦慮しながら対応してきていますが、ただ一方で、協力していただける方もたくさんおられますので、そうした方々、広く私ども呼びかけ、要請を行いながら、人流も減ってはきていますので、何とかもう一段下がるよう努力はしていきたいと思いますし、医療提供体制についても、厚労省中心病床を増やすという努力をしてきたところであります。

西村康稔

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

塩川委員 家庭内の感染が大きく広がっている状況子供たち感染家庭内、職場から親が持ち込んできたそういう例なんかも多数出ているわけであります。  そういう点でも、やはり少なくとも療養宿泊療養基本だとしていたものを、今回のように自宅療養基本となれば、これは家庭内の感染はもう仕方がないということに取られかねない。

塩川鉄也

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

それぞれの業界団体ガイドラインにつきましては、特にクラスターが発生してきたライブハウスとか飲食店などにつきましては、専門家分科会専門家先生方も入って一緒に作ってきたところでありますが、百貨店の場合は、これまで本当にそれぞれ対応されて大きな感染が出ていなかったこともあり、そこまでの対応はひょっとしたらしていないかもしれませんけれども、いずれにしても、今回大きなクラスター幾つか発生したこともあり

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

私、ワクチン重症化防止効果を上げていると、これははっきりしてきたと思うんだけれども感染拡大防止できているのかというと、現状こうです。海外の事例も紹介があったとおりです。さらに、抗体カクテル療法、これも明らかに重症化予防という点ですよね。  感染拡大防止、この取組政府は具体的にどう進めようとしているのか見えていないと思います。御説明を。

倉林明子

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

なかなか御協力いただけない中で、どうしたらいいのかということを常に私は苦慮しながら考えてきたところであります。  御指摘のように、諸外国でも、民主的な国家でも、外出規制について罰則、オーストラリアなどでは百六十六万程度の、これはちょっと換算の数字であれですけれども、高い、そうした罰金も科されている国も先進的な民主国家で数多くあるわけであります。  

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

以前の答弁でも申し上げましたけれども、その感動のまま、高揚感のまま、外でみんなで一杯やろうとか食事をみんなでしようとかとなると感染が広がるということを申し上げてきたわけでありますが、尾身会長は、八月四日の国会で、オリンピックの開催が人々の意識に与えた影響はあるとおっしゃっておられますが、他方で、急激な感染拡大に直接関係しているとは全く思わないとも発言されているところであります。  

西村康稔