運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-02-04 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

今までの議論では不十分だった、こういうところがら出発しなければ改革なんてできないじゃないですか。今の大臣の答弁なんというのは、先ほどの改革の決意を述べられた大臣の御発言とは思えない。全く思えない。  残念ながらきょうはNHKの中継じゃないのですが、ぜひ聞いておってもらいたかった。こういうことをやってちゃいかぬのですよ。

平田米男

1998-01-23 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

それで、それはロスがどれくらい出るだろうかという、これは企業会計的な考え方なんですけれども、どれだけ償却すべきかというところがら出発しています。ロスがどれくらい確実に出るか、あるいはロスが出るおそれがかなり高いか、ロスが出る可能性はあるけれども個別に管理すればいいというもの、それから全然大丈夫という四つ。

山口公生

1997-06-17 第140回国会 参議院 厚生委員会 第20号

したがいまして、従来のいわば老人福祉施策の基本、これも出発は確かに救貧的なところがら出発をいたしましたけれども、今や老人福祉施策そのものも、いわゆる救貧対策、単なる救貧対策というよりも、国民だれしものそういった普遍的、一般的ないわば介護を要する状態というようなリスクに対してどう対応していくかということになってまいっております。  

羽毛田信吾

1997-04-10 第140回国会 参議院 厚生委員会 第9号

これはこの保育所の構造とか面積とかの最低基準が貧しい人の子を預かってやるという、そういうところがら出発をしてきていたのであって、本当に子供の最善の利益を私たちが保障していくような、そして本当に子供がゆとりのある中で育っていくというのは私は精神形成でも情緒形成でもとても大事だと思うんです。  

清水澄子

1971-10-13 第66回国会 参議院 社会労働委員会、運輸委員会連合審査会 閉会後第1号

すべての点はそういうところがら出発しております。  それから、当局が指導したのじゃなくて、自発的になんということは、これは今日では通用しませんから、だからどうかそれらの点を、これは労働大臣のほうから、労働大臣いなくなりましたか——それじゃ運輸大臣のほうから、このとおり事実関係ははっきりしておりますから、国鉄がけさからいままで言ってきたことは言いわけなんです、言うなれば。

瀬谷英行

1965-11-26 第50回国会 参議院 日韓条約等特別委員会 第5号

と、こういうところがら出発しているわけです。この不便は感じておられるんじゃないですか。どうなんです。こういう実質的な関係においてお答えいただきませんと、私は自民党関係でいろいろなものを見るけれども、なかなか本心を出そうとしません。ところが、たまたまこの十七人委員の共同意見書を見ますると、はっきりと九条に対する不満の原因というものを指摘しているわけです。その点との関係はどうなんでしょう。

亀田得治

1950-04-26 第7回国会 参議院 内閣委員会 第25号

お説の点は誠に御尤もですが私共の経験から申しますと、従来私の方では一昨年の半ばがら出発心たしたものでございますからたまたま大陸方面からの引揚者の方に相当な特別の調査官という試験をいたしまして、経済学その他のいろいろな試験をいたして人事院の方と連絡いたしまして採つたんであります。その中には銀行の支店長経歴者なんというのがあるのです。ところが大体直には役に立ちませんのです。

木村武

  • 1
share