運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
168件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

これらの予算によりまして、お話のございました老朽化したため池につきまして、点検、ハザードマップ作成等ソフト事業補修耐震補強等ハード事業を組み合わせて防災、減災対策を総合的に講ずるということとしておりますし、また、ダム堰等の大規模農業水利施設につきまして、国営かんがい排水施設、東播用水二期地区を初めといたしまして、補修更新を適時適切に実施するということとしておりますなど、現場のニーズに的確

三浦進

2010-10-07 第176回国会 参議院 本会議 第2号

次に、農地農業水利に関する開発途上国への技術移転についてのお尋ねでございますが、これまで、国内かんがい施設等整備を通じまして蓄積してまいりました技術を持った専門家の派遣や開発途上国砂漠化防止かんがい排水施設整備及び維持管理への支援などを通じて、開発途上国農業発展や農村の飢餓、貧困の削減に貢献してきたところでございます。  

鹿野道彦

2008-01-10 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

人道復興支援活動の内容としては、被災民生活若しくはアフガニスタン復興支援する上で必要な道路水道農地かんがい排水施設等の農業用施設その他の施設若しくは設備復旧、これは農地にある地雷除去を含むということでありますが、あるいはアフガニスタン特別事態によって汚染その他の被害を受けた自然環境復旧、医療、被災民に対する食糧、衣料、医薬品その他の生活関連物資の輸送又は配布、行政事務に関する助言又

浅尾慶一郎

2008-01-10 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

その和平プロセスが進み抗争停止合意が成立していく状況となれば、人道復興支援活動として、被災民生活若しくはアフガニスタン復興支援する上で必要な道路水道農地かんがい排水施設等の農業用施設その他の施設若しくは設備復旧と、これは農地にある地雷除去を含みますが、そういったようなことに力を入れていく。

浅尾慶一郎

2005-03-22 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

今回の予算について申し上げるならば、平成十四年度に策定された沖縄振興計画でございますけれども、干ばつに強い農業の実現に向けた地下ダムなどの農業用水源、そしてかんがい排水施設整備を図ること、それから畑地基盤整備などを着実に実施するということで、担い手への農地利用集積促進ということも挙げられます。

小池百合子

2004-11-10 第161回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

また具体的には、御承知の圃場の整備とか農道の整備あるいはかんがい排水施設復旧等々、土木事業が結構あるわけでございますが、昔、救農土木という言葉がはやりまして、四〇年代、五〇年代にはかなりこれが失業対策事業として援用されていたんですが、これらを具体的に施行し、かつ、この被災した方々の就労機会につながるように努力をし、いわば集団離農などが起きないように、勇気を持っていただくための努力をしたい、こう考えております

島村宜伸

2000-03-09 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

さらに、農地確保及び有効利用を図るため、農業振興地域制度の円滑な運用を通じた計画的な土地利用推進担い手に対する農地利用集積促進を図るとともに、生産性向上促進する観点から、農地区画拡大水田汎用化かんがい排水施設整備など、農業生産基盤整備環境との調和に配慮しつつ推進してまいります。  

玉沢徳一郎

2000-03-06 第147回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

残りが十二、かんがい排水施設工事の関係がございまして一部重複がございますために全部で十六になりますけれども、この残り十六については十三年度末までに工事完了すべく努力をしております。ずれ込む可能性は若干ございますが、残りは十六地区ということになります。  家屋でございますけれども、同じく十一年度の初めの時点で、千八百戸の家屋、それから、宅地が百一件、墓地が二千九十九基でございました。

北畑隆生

2000-03-06 第147回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

さらにまた、かんがい排水施設についてもう一つだけつけ加えさせていただきますならば、基金引き渡しは、金利運営等困難な面もあるので、完了は十五年度見込みとなっておるようでありますけれども、現在百四十三施設、そして人員が、そこに配置されておる者は四名、そして出向が二、その他一、コンサルタント十六ということでやられておりますけれども、これでは到底困難ではないかと私は思っているんです。

中西績介

2000-03-06 第147回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

農地公共施設家屋かんがい排水施設等いろいろありますけれども、平成十三年度末までに予算計上などから見ると随分努力をしているようでありますが、機構の定員の変化等もありまして、十三年度末までにどのような結果を出そうとしておるのか、推計をしておるのか、各工種別についてお答えいただきたいと思います。

中西績介

2000-02-17 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

さらに、農地確保及び有効利用を図るため、農業振興地域制度の円滑な運用を通じた計画的な土地利用推進担い手に対する農地利用集積促進を図るとともに、生産性向上促進する観点から、農地区画拡大水田汎用化かんがい排水施設整備など農業生産基盤整備環境との調和に配慮しつつ推進してまいります。  

玉沢徳一郎

1999-11-10 第146回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

委員おっしゃいますように、今後のかんがい排水施設等の生産施設整備していくという観点に立って、第四次土地改良長期計画に即して、平成十八年度におきます水田整備率を七五%まで引き上げることを目標としながら、例えば、未整備地域における圃場整備や、おおむね区画形状の整った地域におきますきめ細かい排水対策の実施といったような、地域の実情に応じました水田汎用化推進していきたい、このように考えておるわけであります

金田勝年

1999-11-10 第146回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

自分の地元地域は俗に言う中山間地域に属する地域がたくさんあるわけでございますけれども、そういったところの最近のいろいろな動向を見ておりましても、農地はありますけれども、山間部からの渓流水を取り入れたような取り入れ堰とかいろいろな水路あるいはため池というような、農地の機能を発揮させるためのかんがい排水施設等が非常に不備だということもございますし、今日の農政のいろいろな流れに即して米以外の農作物を作付しようとしても

一川保夫

1999-08-05 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第14号

ただ、圃場整備その他公共事業等を通じて面をいじりますとき、あるいはかんがい排水施設をつくるという際にもこれをきっかけとして農地の集約をいたしておりますので、そういう点でいいますと、公共事業も含めた私ども構造改善局の十一年度の一般会計当初予算は一兆三千七百億という状況にございます。

渡辺好明

1999-06-04 第145回国会 参議院 本会議 第25号

水は、農地と並び農業を営む上で不可欠の資源であり、今後とも農業用水確保するため、かんがい排水施設の計画的な整備更新を図るとともに、施設の適切な管理を図ってまいりたいと考えております。  次に、食生活でございますが、我が国における食生活の現状を踏まえ、今後、健全な食生活に関する指針の策定、食料の消費に関する知識の普及、教育、情報提供等推進することとしております。

中川昭一

1999-05-26 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

また、これまで復旧工事などを行ってまいりました後、かんがい排水施設につきましていろいろな維持を行っているわけでございますが、この施設につきまして、管理者でございます市町村への基金引き渡し促進あるいは引き渡し後の維持管理が円滑に行われますように財政措置をよろしくお願い申し上げます。  二番目の鉱害につきましては、今後発生をいたします浅所陥没等でございます。

麻生渡

1999-05-26 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

それから、かんがい排水施設でございますけれども、これは全部、将来とも維持管理ができるための基金を渡すことになっておりまして、これは法律で決められているのですけれども、現在、百七十五の施設がまだ引き渡しが未完了でございます。  引き渡しの未完了なのは、二つほど理由があるんじゃないかと思うのですが、一つ予算上の問題。

山本文男