運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

ただ、私はかなり懸念があるので、できるだけ質疑で払拭していただけたらなと、そのように思います。  まず、荒井さんもおっしゃっていました、平成二十八年、二〇一六年の障害者総合支援法児童福祉法改正かなりのことを今までやってまいりました。例を挙げますと、医療的ケア児等総合支援事業ですね。

足立信也

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

それから、立地自治体皆さんがこの長期保管かなり懸念されているという問題もあると思います。この点をしっかりと、長期保管ということができない理由ということも分かりやすく御説明をいただきたいというふうに思います。  懸念点は、ALPSがしっかりと稼働をして、告示濃度以下まで、しっかりと基準値まで落とすことができるのかどうなのかといったことは懸念点として挙げられるというふうに思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-04-28 第204回国会 参議院 情報監視審査会 第5号

そして、取材活動等への影響というものは、この法律ができる段階かなり懸念をされたところではあるんですけれども、こういうものというのは、どちらかというと、取材者が逮捕をされるというよりは、その内部からの情報漏えい単純漏えいを処罰するというものでありますので、情報の流通が妨げられるというところが主眼だというふうに考えております。

三木由希子

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

そういうことがアメリカとかそれからEUなんかからもかなり懸念が示されていたと思うんですけれども、そういう状況は、最近は法改正で、例えば執行官が親がそばにいなくても子供を保護できるというようなふうに変わっているんですけど、そういう効果っていうのは上がっているんでしょうか。

真山勇一

2020-06-03 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第9号

その際にお願いは、従来、企業の側の方々経済団体方々は、やっぱりどうしてもステレオタイプに、入れる入れないについての賛成反対かなり懸念を示されて、反対ということで議論が膠着したような場面も多々あったかと思うんですけれども、やはり内部通報体制整備義務の指針を定めるに当たっては、よりリアルな形で、単純に漠然とした不安があるということではなくて、具体的な例えば事例を示しながら、このケースの場合にはこうなるから

拝師徳彦

2020-05-21 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

現状の体制では執行体制かなり懸念があること、これは私も理解しているところでありますが、やはり、その行政措置の前提となる事実認定が困難と先ほど大臣も御答弁いただきましたけれども、消費者庁自身行政措置の導入について若干後ろ向きだったのはこういうところもあるんだろうというふうに思っています。  

堀越啓仁

2019-10-11 第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号

文化庁から、四月中旬に展示の具体的な内容を知り、安全、安心な運営かなり懸念を持ったので、最初の段階展示内容について要望し、監督と調整しつつ、固まった以降は遺漏のないようにするため各所と調整をしたという認識文化庁は持ち、その上で、安全、安心な運営について危機感懸念を持って準備をしたが実際は想定を超えてしまったということでいいですかと文化庁が聞いて、愛知県は、はいと答えています。  

岡本充功

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

私もこの言葉が気になっていて、きのうの参考人質疑でも、参考人の方に、日本の木の切り過ぎ問題についてどうお考えになっているかと問いかけしましたら、成長量の倍近くを十数年にわたって切り続けてきた歴史があるとおっしゃられた参考人、また、バイオマス森林経営専門家でない方々が携わっている、かなり懸念材料がある等々の意見がございました。  

田村貴昭

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

しかも、かなり業界からの参入した業者等も多いので、いわゆる森林経営専門家ではない方々がそういうのに携わっていることもあって、その辺のところの持続性というようなことを業者の方がそれほど認識されていない可能性もあり、かなり懸念材料があると思います。  もう一つは、地域にかなり偏りがあって、特に九州なんかは、この中でも今議論があるように、かなり逼迫しているという状況はあります。  

土屋俊幸

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

参考人黒田東彦君) 御指摘の民間債務の対GDP比が非常に急速に拡大して、いわゆるシャドーバンキングの膨張ということで、中国政府かなり懸念をして数年前からその抑制を図ってきたわけでして、結果的には今言わばピークアウトして安定した状況になりつつあるように思われます。  ただ、その一方で、中国実体経済の方がやや弱めの動きが広がっております。

黒田東彦

2019-02-12 第198回国会 衆議院 予算委員会 第5号

統計委員会は、この点、かなり懸念していまして、定義変更に伴う賃金等への影響について十分な情報提供を行えと統計委員会の答申の中で書いています。  そして、私がよく議事録を調べてくることは前回おわかりいただいたと思うんですが、この点は何度も何度も統計委員会の部会で議論されているんですよ。  

小川淳也

2018-11-29 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

日本のトップクラスの経済学者がそのために、日本に本当はいたいんだけれども、これだけ待遇が違えばということで海外へ流出する、少なからぬ数がこうした中国あるいは香港へ流出しているという現実がございまして、これはやはりかなり懸念しなければいけないことだろうというふうに思っております。  

河野太郎

2018-04-04 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

先ほど来、たくさんの委員から同様の質問があったと思うんですが、これは恐らく皆さんが地元で同じ疑念を感じているのでこの質問になったんだと思うんですが、やはり植物工場水耕栽培への話はかなり懸念を持っておられる方がたくさんいます。例えば、畑にいきなりずどんとコンテナを置いて、その中で植物工場をやりました、これもいわゆる農地転用と言えるのかとか、どこまでがマルでどこまでが農地じゃないのか。  

関健一郎