運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1901件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

心からお祝いを申し上げ、科学技術の更なる発展を期待いたします。  当委員会所管教育科学技術文化芸術、スポーツなどに対する国民の関心は大変高く、その充実を図っていくことは、国政上の重要な課題であります。  特に、新型コロナウイルス感染症によって、教育環境にも大きな影響が生じている中、日本の未来を担っていく若い世代に十分な教育機会を確保していくことは、重大な責務であります。  

義家弘介

2021-11-10 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

山口委員長 甚だ僭越ではございますが、当委員会を代表いたしまして、細田議長並びに海江田議長一言お祝い言葉を申し上げます。  細田議長海江田議長におかれましては、この度、めでたくその栄職に御当選になられました。  私たち一同、心からお喜びを申し上げます。  議長、副議長共に、議会政治につきまして、長年にわたる豊富な御経験と立派な御見識をお持ちでいらっしゃいます。  

山口俊一

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

拍手)  まずは、岸田総理の御就任、心からお祝いを申し上げます。  特技は人の話をしっかり聞くこととの総理姿勢は、小さな声を聞き、政策に反映してきた公明党政治姿勢と一致をいたします。その言葉どおり国民の声に耳を傾け、寄り添う政治を実行していただきたい。  公明党は、与党の一翼として、岸田新政権をしっかりと支えてまいります。  

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

岸田総理就任お祝いを申し上げるとともに、会派を代表して、私の所信の一端を申し述べながら、質問いたします。(拍手)  冒頭感染症で亡くなられた皆さん、御家族の皆さんにお悔やみを、闘病されている皆さんにお見舞いを申し上げます。  医療や介護の現場を始め、厳しい状況の中、御協力、御尽力いただいている全ての皆さんに御礼を申し上げます。  政治の最優先課題コロナ対策です。

枝野幸男

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

しかも、ほとんどがメダル獲得お祝いそれも金メダルだけですね。一方、感染拡大についてつぶやきすらないというのは、これ理解し難いと思うんです。  大臣は先ほど、総理危機感を共有していると述べられました。では、なぜ国会にすら来られないのでしょうか。あらかじめお伝えしますが、国会では決めていません。

山添拓

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

私も見ていなかったのでよく分からなかったんですが、新垣さんと星野さんには本当に心からお祝いを申し上げたいというふうに思います。  今のお話ですけれども、基本的には所定外労働時間に働くということが前提になっておりませんので、そういうことが生じないように対応いただくということになろうというふうに思います。

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

また、小泉大臣におかれましても、手術を終えられ、こうして公務に復帰されたことをお祝い申し上げたいと思います。また同時に、是非、術後のこともありますので、お大事にいただければと思います。  さて、冒頭、今回の法改正には関連していないわけでありますけれども、一つ質問をさせていただきたいわけであります。  五月十七日、建設アスベスト訴訟最高裁判決が出ました。

近藤昭一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

これは私のスマートフォン、そのショートメッセージサービスを見てみると、たまたま、私は昨日、誕生日でして、久しぶりに母から入っているお祝いメッセージであるとか、あとは必ず相手の顔が思い浮かぶ人から、例えば配偶者であるとか地元の支援者であるとか、非常に近しい方からのメッセージが多いし、あとは、ドコモ、au、ソフトバンクを始めとしたキャリアからの新しいプランの御案内みたいな売り込みのメール、たまにフィッシングメール

斉木武志

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

この言い回しですと、開催自体は支持しているかどうか言及しないが、菅総理は頑張っているから、その努力は認めようということに取れなくはないですし、私がテレビで見た範囲内では、ゴルフの松山選手についてお祝い言葉がありましたが、肝腎のバイデン大統領の口からオリンピックに関し直接の言及はなかったようです。この辺り、どうなっているんでしょうか。

白眞勲

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

私は、この少年法改正、ここで書くしかないなと思って、コロナだったから、コロナ感染防止ということで、実際にメッセージぐらいしか送れなかったんですけれども、この改正のことは大々に、みんなの入学式卒業式の際のお祝いの中に入れさせていただきました。みんなで、十八歳にはこういうことになるということを今国会で審議しているから、学校の勉強以外にもいろいろ体験しましょうみたいな話をしたんですけれども。  

池田真紀

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

大分県の豊後高田市では、お子様の誕生を祝い、健やかな成長を願って誕生祝い金を支給しますとして、出生時から豊後高田市内住民票があるお子さんについて、四か月に達したときに一律十万円、一歳に達したとき及び二歳に達したときに第三子には二十万円、第四子以降三十万円、さらに、三歳に達したときには第四子以降にのみ三十万円の子育て応援誕生お祝い金を支給することになっています。

吉田統彦

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

心からお祝いを申し上げたいと思います。  本来、昨年の四月に開催される予定だったんですけれども、一年延期をされました。コロナ禍の中で、この京都コングレス開催に至るまで、大臣始め本当に多くの関係者皆様の御苦労、御尽力に心から敬意を申し上げたいと思います。犯罪防止に向けた国際連携を更に強化していくということでございまして、京都宣言も採択をされました。

北側一雄

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

国家公安委員長で初入閣をされた際には、率直にお祝いも伝えさせていただきました。内閣が替わって留任され、総務大臣という重職に就かれた際は、失礼ながら正直驚きましたが、その御活動を注視してまいりました。  今回、この趣旨弁明の大役を仰せつかりました。国民の間には大きな不信が渦巻いています。当然ですが、これまでのこうした経緯を超えて、しっかりと趣旨弁明をさせていただきます。  

本多平直

2021-03-31 第204回国会 参議院 本会議 第12号

関口昌一君 参議院議員一同を代表して、ただいま永年在職によって表彰されました金子原二郎先生に対しまして、一言お祝い言葉を申し上げます。  金子先生は、昭和五十八年に衆議院で初当選されて以来、十四年二か月にわたり衆議院議員として御活躍をされました。その後、長崎県知事を務められた後、平成二十二年に参議院議員当選され、この度、国会議員として在職二十五年を迎えられました。  

関口昌一

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

まずあるのは、地方とかで、何といいましょうか、叙勲とか褒章とかそういったことを受けられた方が祝賀の会を催されて、その場に、農家の方であったりするわけなんですけど、そういう場に呼ばれていくと、これ当然利害関係ございますので自分で負担しなきゃいかぬと、そういうお祝いの場なので少し値段は高めになる、こういったことがあるのと、あと、やはりこれも地方が多いと思いますが、一次会の後に二次会なんかもある場合もあって

横山紳