運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

○国務大臣(上川陽子君) 少年事件加害者うち少年院の在院者につきましては委員がお示しいただいたこの資料一のとおりでございますが、被虐待経験があると申告をする者が一定割合いらっしゃいます。特に、女子の少年につきましては入院者の半数以上が何らかの被虐待経験を有しているなど、それぞれ多様な課題を抱えているものと承知をしているところでございます。  

上川陽子

2021-04-06 第204回国会 衆議院 法務委員会 第10号

私は、この改正法案の基となりました法制審議会刑事法少年法部会委員として参加いたしましたので、部会での議論を踏まえて、本法案の内容のうち、少年法の適用対象年齢を維持している点、その上で、十八歳、十九歳を特定少年として、それに対する保護処分に関して特別な取扱いをしている点、さらに、原則逆送制度対象事件を拡大している点の三点について意見を申し上げたいと思います。  

川出敏裕

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

NPO法人が運営をする少年専用施設でございまして、全国に百三あります更生保護施設うち、少年のみを受け入れているのは二カ所というふうに聞いております。そして、ここで珍しいのは、実は、男の子だけではなくて女の子、男女ともの少年を受け入れる唯一の機関が田川ふれ愛義塾なわけでございます。  

浜地雅一

2014-06-03 第186回国会 参議院 法務委員会 第20号

こういった広島少年院暴行事案暴行等の不適正処遇を行ったことを受けまして、法務教官うち少年院で一定の勤務歴のある職員を対象にしまして人権意識及び処遇技術の向上を図るための集合研修を実施したと、言ってみれば再研修をやったといったことがまず一個ございます。それから、あと、平成二十二年度からは、他の少年院における処遇状況等を経験する機会を付与するために他施設との交流研修を新たに実施したと。

西田博

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

このうち、少年院送致保護処分につきましては、決定の際に十四歳に満たない場合には、特に必要と認めるときに限るとされております。  このような手続によりまして、おおむね十二歳以上の者は少年院に送致される可能性があるところでございますが、どのような場合に少年院に送致されるかというのは、一概に申し上げることは困難でございます。

岩尾信行

2007-04-27 第166回国会 参議院 本会議 第21号

最近五年間における刑法犯うち、少年法第二十二条の二第一項各号に掲げられた事件家庭裁判所での新受人員の概数は、平成十三年が二千四百七十九人、平成十四年が二千四百四十七人、平成十五年が二千六百八十人、平成十六年が二千百五十七人、平成十七年が一千七百二十二人となっております。  次に、触法少年についてどのような保護処分がなされたのか、その推移についてお尋ねがありました。  

長勢甚遠

2007-04-25 第166回国会 衆議院 法務委員会 第13号

大串委員 今人数をおっしゃいまして、十三年度から十七年度にかけて百人を超える教官あるいは看護師の方々をふやした、十八年度においては教官の方を三十名それから看護師の方を一名ふやされた、このうち、少年法が成って小学生も含めて少年院において処遇されるということを踏まえてふえた人数、手当てされた人数及び予算、それは幾らなんでしょうか。

大串博志

2006-04-11 第164回国会 参議院 内閣委員会 第6号

政府参考人竹花豊君) 十五年から十七年の三年間におけるエアソフトガンに係る事件全体の検挙、補導は百六十五件でございますが、このうち少年が関与しておりますものは七十六件でございます。また、委員御指摘の準空気銃を扱った事件が全体としてこの百六十五件のうち五十五件あるわけでございますが、このうち少年がかかわったものが十五件でございます。

竹花豊

2003-05-09 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

特に書店万引きは、先ほど生活安全局長も申しましたけれども、処分先となっている新古書店に対する本人確認の励行といったことを、もう少し行政指導を推進していく必要があろうかとも思っておりますし、それから青少年犯罪という意味からも、大変これが多くなってきているわけですが、万引き検挙人員うち少年が約四割を占めておりますので、教育機関との連携学校等との連携というのが非常に大事なんじゃないかなと私は思います

谷垣禎一

2000-10-10 第150回国会 衆議院 法務委員会 第2号

このうち、少年事件処分のあり方の見直しは、さきの政府提案法案ではなかった部分でありまして、少年法に関する国民的な関心の高まりというのも、この年齢問題にかなり焦点が当たっておった、このように思うわけでございます。  この改正案は、この国民の声を受ける形で、刑事処分を可能とする年齢、いわゆる逆送可能な年齢現行の十六歳から十四歳に引き下げることになっておるわけでございます。

河村建夫

2000-05-18 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

さらにまた、このひったくりというのは、もちろん検挙してみないと犯人はだれだかわからないわけでございますけれども、子供といいますか、中学生、高校生、少年が大変多い状況にございまして、平成七、八年くらいから、検挙した被疑者うち少年の占める比率というのが七割の大台に乗ったんですが、最近はこれもさらに徐々に増加しておる傾向がございまして、昨年の統計によりますと、ひったくり検挙人員に占める少年比率が七三

黒澤正和

1992-05-15 第123回国会 衆議院 法務委員会 第11号

倉田委員 一点留保することがあるという御答弁ですけれども、児童権利条約うち少年手続に関する例えば三十七条とか四十条とか、いわゆる少年手続における適正手続の保障を子供権利に関する条約は要請していると私は考えるのですね。  そうすると、この児童権利に関する条約をずっと読んでみますと、果たして現行少年法がこの児童権利に関する条約を満たしているのだろうかと疑問に思うところが多々あるわけです。

倉田栄喜

1992-05-15 第123回国会 衆議院 法務委員会 第11号

また、少年法特有制度としての観護措置うち、少年鑑別所に送致される場合には家庭裁判所決定によることとされておるわけでございまして、その収容期間は通じて四週間を超えることはできない、またその間の変更、取り消しか可能となっているというようなことを考えますと、条約の要請は満たされているものというふうに考えているわけでございます。

濱邦久

1984-08-02 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

こういうような点から、万引き等の軽微な非行初発型の非行ということもその特徴をあらわしていると言ってよかろうかと思いますが、要約して申し上げますならば、万引き等の軽微な初発非行うち少年を取り巻く家庭学校生活等に適切な対応がなされるならば一過性非行に一とどまるものが大半であろうと思います。

猪瀬愼一郎