運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
350件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-17 第193回国会 衆議院 外務委員会 第5号

こういうふうになっているのは、まさに、こういう国際的に大事な法律案、条例が、ごめんなさい、条約地方自治もやっているものですから、失礼しました、条約が政争の具になっているこういう事態は、国権の最高機関国会のあり方として私は大変危惧を持っているわけでありまして、皆さん、またかとおっしゃるかもしれませんが、私は、いろいろ非難をされても、これは言い続けていくつもりであります。  

足立康史

2014-06-13 第186回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

これは、今現状は北朝鮮世界各国からもう人権侵害ということでいろいろ非難されている部分があったわけですが、その中で当事者の日本がある程度評価をしたということを北朝鮮はこれからどうやって使っていくのか、そこは気を付けないといけないと思います。  そして、何といっても、経済制裁一部解除という文言がしっかり入ったというのは彼らにとっては大きな部分はあるかと思います。

矢倉克夫

2011-04-06 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

今回の問題も、政府委員が割となあなあであったからこのような事故も予測できなかったとか、あるいは基準が甘かったとか、認定ができなかったとか、いろいろ非難も浴びております。  この人選に対して素案がおありになるのか。これから人選するんですよと、一カ月近くかかっているんですから、それはちょっと私は遅いと思うんですが、いかがですか、大臣

池坊保子

2009-06-29 第171回国会 参議院 決算委員会 第10号

破産したときに、大変にいろいろ非難をされました。しかし、ある方が、いや、おれに金返せないんだろう、だけど、おれに返すんじゃなくて、おまえ、社会に返せよと、国に貢献せよということを言っていただいて、それを胸に私も頑張らせていただいている。  

木俣佳丈

2008-03-27 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

いずれにせよ、今捕鯨国である日本、オーストラリアとかニュージーランドとか、本当に反捕鯨国からいろいろ非難を受けております。私どもとすれば、やっぱり資源保護ですね、鯨としての資源保護、これをしっかりどうやっていくかと、これを示さないと反捕鯨国の納得は得られないのではないかなというふうに思うところであります。これは指摘だけにとどめておきたいと思います。  

主濱了

2002-10-30 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

したがって、ここで別に私はいろいろ非難めいたことを申し上げておるわけではないですが、日本外交が脆弱であれば、この日朝交渉におけるタフな日本外交の再生の転機にならねばならないという思いから、当日の経緯と官房長官の心理、ピョンヤンから、総理大臣の言うように、帰国を果たせず亡くなられた方は八名おったんだということを権威あるもののように通知されたのかどうか。

西村眞悟

2002-04-18 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

なおかつ、外務省、先ほど結果が最優先だと、結果を出すぞというふうなことを、発言があったんでありますけれども、確かにいい結果を出したい、そして、いろいろ非難はあるかもしれないけれども、立場立場で精一杯の努力を尽くしてきたと。しかし、二十年余をたっても結論に至っていないという現実、これはやっぱり相当反省しなければいけないと思いますよ。  

矢野哲朗

2001-11-06 第153回国会 参議院 内閣委員会 第6号

それで、日本の警察というのは昔から、今こんなことを言うと笑われますけれども、江戸時代から、刃物を持ったならず者がいたら大八車とはしごを持っていってみんなで取り囲んで捕まえてしまうという思想を持って、なかなか勇気を持ってぱっと事前に的確にやるということは、後でいろいろ非難されますのでやれないというような体質も持っておるわけです。  

松村龍二

1999-04-26 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第12号

これにつきましては、何か周辺諸国からいろいろ非難があるとかなんとかいう報道もありますが、私は、アメリカの大きな力と、そしてアジア太平洋地域の一国である日本が力を合わせて、安全保障のため、平和のために努力をするということは、専門家の間ではそれなり評価を受けているのではないかなというふうに感じているわけであります。  

中山利生

1999-03-03 第145回国会 参議院 予算委員会 第9号

山崎力君 ちょっと私のお聞きしたいのと答えが違うようですが、ちょっと外れまして、この確認書に絡んで、出資した方からいろいろ非難といいますか、大蔵省にだまされたというようなニュアンスの声も出ているんです。  ちょっと法務省にお聞きしたいんですが、こういう出資契約の場合、出資する側がそれなりの過失がない普通の状態で相手方も調べ、出資した。

山崎力

1998-09-02 第143回国会 衆議院 外務委員会 第2号

残念ながら、それに対する北朝鮮側の対応は、我が国防衛政策についていろいろ非難するということで、このことについては何ら回答はなかった、こういうような状況であります。我が国としては、これからもアメリカ、韓国と緊密な連絡をとりながら、この問題に対して厳重な対処をしてまいりたい、こういうふうに考えております。  発射以降の種々の事実関係については、もし必要であれば政府委員からお答えをさせます。

高村正彦

1998-09-01 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第6号

この国会審議が紛糾していることがいろいろ非難をされていますけれども、きのう新聞にも載りましたが、さくら銀行が緊急に増資するという話がありました。あれは、もしこの長銀問題を何ら問題もなくすうすうと通してしまったら、ああいうことが起こりましたかね。むしろ、こういう長銀に国民の税金を入れるについて強い批判がある、だから、危機感を感じるようなところはまず自分でやれることをやろうと動きますよ。

古川元久

1998-05-25 第142回国会 参議院 経済活性化及び中小企業対策に関する特別委員会 第3号

このプロセスは実は十五年前にまさにレーガン革命から始まったわけで、当時レーガンがああいうことをやろうとしたときには随分いろいろ非難を受けたわけですけれども、今、十五年後に振り返ってみると、あれは正しかったんだなという見方に多くの人がなってきている。ということは、構造改革というのは十年から十五年かかるんだという覚悟でやらなくちゃいけないわけです。  

リチャード・クー

1998-03-11 第142回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それで、大蔵省のことは、先送りだとか隠ぺいばかりということでいろいろ非難されているわけですが、ここで一つ重要なのは、金融制度調査会という審議会が行ってきた一連の、そういう先送り行政について何のチェックもできなかったという点は、やはり厳しく、一度きちっと国会の場で議論すべきではないか。  

斎藤精一郎

1997-12-02 第141回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

ところが、教育というのは底上げをするような面があって、それに比べれば科学技術世界というのは極めて非民主的というか、そういうような側面を持っているわけでございまして、そういうものを受け入れる社会のパラダイムというか、日本科学技術に対する考え方というか、科学技術庁も含めて、いろいろ非難はありましょうけれども、そういう複数の精神構造を持つ必要があるのではないかということを強く思うわけでございます。

渡辺具能