2006-03-08 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号
○迎政府参考人 ちょっとそこは定かではありませんけれども、何かその調査を実施するに当たっていろいろ助力を得たというふうなことはあるかもしれません。
○迎政府参考人 ちょっとそこは定かではありませんけれども、何かその調査を実施するに当たっていろいろ助力を得たというふうなことはあるかもしれません。
結局海員組合などが雇用促進のためのいろいろな手だてをして、政府の方にもいろいろ助力もいただいた面もありましょうけれども、主として行政がしたのじゃないのです。国がしたのじゃない。これは海員の皆さんが血の出るような努力をされたということを知っておられるのかどうか。
というのは、先ほども指摘がありましたように、プロパーの人たちでやるのではなくて、全く外部からいろいろ助力をしていただいて研究開発をする、こういう中で本当の研究体制ができるものかどうか疑問に思います。その点はいかがでしょう。
それは世界各国、原子力の先進国と比べて日本がいかに難儀な土地柄であるということを考えますというと、もっと予算をつけて、そうして民間原子力関係の土地の係争問題まででもいろいろ助力を、手を差し伸べて、いろいろな問題を解決してやるということにしてもらいたいと思います。
さらにまた、でき上がります将来の量産機につきましての用途につきましても、国内の民間航空は申すに及ばず、たとえば制空関係の航空局におきましては航空管制用の飛行機あるいは気象観測機、そういったものにも使えるように、いろいろ助力をしていただいておりまして、この点につきまして両省に分れておりますための支障は現在全然ございませんで、非常に各関係御当局の御援助を感謝しておる、こういう状況であります。
所長の赴任につきまして、廃止を目的として所長を赴任したかどうかというお尋ねでございましたけれども、かような状態なので、せっかくあなたに行っていただいても、埴生療養所は継続することが困難かもしれない、いろいろ助力してみるがという程度の話し合いは療養所課長と本人との間にいたされたということを聞いております。
御承知のように昨年の六月に旧軍港の転換法が制定されまして、爾来この四軍港の平和産業都市としての転換について政府もこれに対していろいろ助力を仰いでおるわけであります。