運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1587件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-03-19 第183回国会 参議院 法務委員会 第1号

北朝鮮関係につきましては、先日、国連安全保障理事会が本年二月の核実験に関して決定しました追加制裁措置実効あらしむるよう、政府全体として検討し、適切に対処してまいります。  また、引き続き、核、ミサイルをめぐる動向や金正恩体制下国内情勢等の把握に努めるとともに、日本人拉致問題等の重大な問題の解決にも資するよう、関連情報の収集、分析等を積極的に行ってまいります。  

谷垣禎一

2011-11-22 第179回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

では、その財源はどうするんだと言われると、私も大変苦しいところでありますが、しかし、それをやらないで、今ひたすら、何とか現状を、あらしが過ぎるのを待っているわけにはいかない。日本の経済の、明治以来の、戦後のこの地力というものをもっと生かすような、そういう可能性に向けて積極的に有効にお金を使っていただきたいというのが私の考えでございます。  以上でございます。(拍手

三井逸友

2011-10-26 第179回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

現場では、燃料節約のため台風を迂回せず、あらしの中に突っ込んでいくという危険な運航を行うパイロットが出てきています。ある便の機長がフライト前のブリーフィングで発言しています。これは同乗のキャビンクルーも含めて証言していますが、こう言っているんですね。  きょうはちょうど航路上に台風があります。離陸後二時間から三時間半の一時間半はかなり揺れます。

穀田恵二

2011-07-20 第177回国会 衆議院 予算委員会 第27号

なでしこジャパンの快挙は、日本じゅうに感動のあらしを巻き起こしました。なでしこの花言葉は、情熱、大胆、勇敢。残念ながら、菅総理には、この何一つないと言わざるを得ません。なでしこジャパンは、綿密な連係、パスワークでチームワークが見事でしたが、菅総理は、ボールを放さず、ワンマンプレーに徹しています。また、仲間内でボールの奪い合いをやっている。

山内康一

2011-07-13 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第12号

若干、斉藤さんとダブるかもしれませんけれども、現実に金融マーケット、いろいろな、株の世界、社債の世界、通常の貸し出しの世界等々ございますけれども、やはり相当の影響をもう既に受けておりますし、さらに、この法案、冒頭陳述でも申し上げたとおり、順調に成立していただかないと、あらしが相当吹く確率が高いというふうに思っています。  

永易克典

2011-03-31 第177回国会 衆議院 本会議 第13号

その上で、今回の協定締結に当たって思い起こされることは、今も自民党議員からもありましたように、三年前のホスト・ネーション・サポート見直し時における民主党の衆参両院での執拗なまでの批判のあらしであります。  基地従業員労務費の使われ方や光熱水料費の無駄遣いをめぐり、手をかえ品をかえての論難でありました。国民の税金の使われ方についてのチェックですから、当然といえば当然でありましょう。

赤松正雄

2011-02-17 第177回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

三位一体改革のときに、我々は、桜島爆発という特殊な事情のもとに行う事業だから、これはやはり補助事業として位置づけていただきたいということをお願いしたんですけれども、あのときの三位一体改革というのは、あらしのようなものでございましたから、私も与党の一員でありましたけれども、それを阻止することはできませんでした。  

森山裕

2011-02-03 第177回国会 衆議院 予算委員会 第5号

この子ども手当なんですけれども、地方負担分、今、すごい地方から怨嗟のあらしですよね。地方負担分は払わない、そういう方々がどんどんふえてきている。埼玉県知事まで、法律にのっとる事務はやるけれども、しかし、それ以外の事務はやらない、こういう話になってきました。私の地元の市長も、松阪市の市長も、これは地方負担分は受けない。(発言する者あり)いや、だけじゃないんですよ。

田村憲久

2010-11-22 第176回国会 参議院 予算委員会 第8号

自衛隊の方々は、現地の厳しい治安状況また猛暑、砂あらしの中で大変な緊張とストレスを感じながらも、そういう状況にあっても常にサマーワの人たちに対して笑顔を忘れず、そして現地方々と擦れ違えば手を振り、また有志で音楽隊を結成しては小学校に行って演奏したり、様々な努力を払いながら任務を遂行し、イラクの方々にも本当に親しまれておられました。

石川博崇

2010-11-11 第176回国会 参議院 総務委員会 第3号

デジタルのやつは別の場面があって、アナログのやつは画面がざらざらというふうに、砂あらしという、砂あらしだったかな、というふうに言うらしいんですけれども、そういうものが見えて、アナログ放送が終わるとこんなふうにアナログテレビではなりますよということを周知するような、そういうことを実施させていただいているということであります。

平岡秀夫

2010-10-26 第176回国会 衆議院 環境委員会 第2号

我々政党人は、政党の看板を背負っている以上、前任者を初め党内の人間関係のしがらみや党利党略あらしの中に巻き込まれることは避けられません。しかしながら、一方で、この国の将来に対して責任ある判断を下さなければならないという責務からも逃れるわけにはまいりません。我々政党人は、そのはざまで苦しみながらも、国のために少しずつでも前進をしていかなくてはならないと私は思います。  

齋藤健

2010-10-21 第176回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

座右の銘が、何か、あらしは強い木をつくる、あらしがお好きのようでございますけれども、しっかりこの厚生労働行政、幅広い行政でございますから、リーダーシップを発揮されて推進をお願いをしたいと思います。  それでは、今日私は、新卒者就職支援、また独居老人方々への支援策、またうつ病対策という観点で質問をさせていただきます。

山本博司

2010-10-15 第176回国会 参議院 予算委員会 第3号

総理は、二年前のリーマン・ショックの後、派遣切りあらしが吹き荒れたときに日比谷公園でつくられた年越し派遣村に足を運んで、集会でこう言われました。今回の問題は天災ではなくてまさに人災、大きな責任は政治にあると改めて痛感している、生きようとしている人たちを支えられないような社会政治であっては、政治家政党存在意義はないと。  

山下芳生

2010-10-13 第176回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そういう制度を今変えて、私たち団塊世代がいわば年金世代のピークになる、こういうようなとき、私はこれは社会保障にとってあらしの中だと思っているんだけれども、そのあらしの中で新制度現行制度の船を乗りかえるというのは大変危険だ、こういうふうに思っているので、そのことについては古川さんもそれから総理ももう一度十分に現実的に考えていただいて、国民人たちが安心して、なおかつ、これからも年金をもらい続けられる

鴨下一郎

2010-10-08 第176回国会 参議院 本会議 第3号

焦点が当たっているときだけ抜け道をなくせときれい事を言っておきながら、あらしが過ぎるとちゃっかりとその抜け道を自分も使うなどという人はさすがに閣内にはいないと信じたいところですが、菅首相御自身は議員年金受給を選択していないことを確認したいと思います。また、他の閣僚についてもきちんと調べて報告いただきたいと思います。いかがでしょうか。  

水野賢一

share