運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
505件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

あと、最後に、小型家電リサイクルについても伺いたいと思うんです。  これ、サーキュラーエコノミーということで、小型家電については資源の循環利用という意味では非常に大きな意味があると思っておりますけれども、まだ回収量が非常に、回収率が低いということで、これ、もうちょっと一〇〇%目指して大きく前に進めていただきたいというふうに思います。  大臣のお考えを伺います。

竹谷とし子

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

資料の四ページにあります、ちょっと細かい話で恐縮なんですが、弱点が発覚したということで、台湾が大地震とか水不足というのはすごいよく分かるんですけれども、東日本大震災、東北が弱点というのと、あと最後に、二〇二一年、地政学的リスクと書いているところがあるんですけれども、これをちょっともう少し詳しく御説明いただきたい。  

高井崇志

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

それで、ちょっと時間ないので、あと最後、環境配慮設計ですか、私も、これちょっとすごく今回の一つの特徴にもなっていると思うんですね、川上の製造事業者に対してこういうのを求めるというのはこれまで余りなかったので。具体的に言えば、先ほど大臣が言われたように、透明でリサイクルしやすいペットボトルだとか、あとは詰め替えボトルなんかもそうだという感じなんですよね。  

片山大介

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

それで、あと最後一つだけ、早口で読みます。  途上国医務官がいなくて巡回検診制度の対象となっている公館が九十八館だと承知しておりますが、前回伺ったことの続きで、その中でコロナによる入国規制巡回が実施できないでいる公館が幾つあるか。さらに、その中で外務省不健康国として認定している公館が幾つあって、そこに何人の外務省職員が働いているのか。数字だけお願いします。

松島みどり

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

白眞勲君 あと、最後にもう一点なんですけど、これ一都三県といいますと、東京の大手町ですよね、場所が。そうすると、相当遠くから、まあ一都三県だって結構遠うございます。ですから、相当遠いところから人がやってくる可能性もあると。で、大規模だということですから、まあ一万人かどうかはまだはっきりとしていないらしいですけれども、一日それだけの数がというと、例えば日本武道館が約一万人ですから、入る。

白眞勲

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

もう時間なので、あと、最後にちょっと一言だけ。事例集をいただきました、実際に。すごいいい事例をたくさんいただいていて、本当に、これを見ていると、この数字民間企業に比べてそこそこいい、事例も非常にいいという形なんですけれども、めちゃめちゃうまくいっていますよねという話で受け止めていいんですかということで、最後、ちょっと一言いただきたいんですが。

藤田文武

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

あと、最後ですけれども、これは通告していないですけれども、この間のこの場での尾身会長のいろいろな発言を聞いて、私も本当に、改めてお願いしたいことは、やはり政府の本気の必死のメッセージが国民に伝わるというのが、そのための努力をもっとしなきゃいけない、そういう思いを本当にいつも尾身会長発言から感じるんですよね。  

宮本徹

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

あと最後、一つ。  話題が変わりますが、先日、予算委員会分科会で、これも高原局長にお手を煩わせましたが、私の地元の茨木市というところで、国が、参照すべき国のガイドラインを十分に踏まえたとは思えない随意契約が行われている実態を御紹介して、局長も、これについてはやはり課題があるので、しっかりガイドラインが遵守されるような、通知みたいなものを検討したいという前向きな御答弁をいただきました。  

足立康史

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

その上で、もうあと最後になりますので、スエズ運河事故のこともお伺いしようと思っていましたが、昨晩無事に動きましたので良かったと思いますけれども、去年のモーリシャスの座礁原油流出事故、あれも日本、あれは日本船籍でしたかね、今回は日本所有台湾船籍だと思いますが、日本の関わるような国際的な事故にどう対応するのかというのは、日本外交力やレピュテーションに関わると思いますので、今後もこういうことが起きたときにどう

大塚耕平

2021-03-25 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

勝部賢志君 時間が限られているので、あと最後質問にしますが、今財務省ではそういった取組をしているということでありますけれども、先日から大臣も先ほど言ったキッザニアの件についてもお披瀝をいただきましたので、是非この租税教育について大臣の御所見をお伺いをしたいというふうに思います。

勝部賢志